fc2ブログ

プロフィール

彩花

Author:彩花
ごくせん・野ブタではかっこつけてる嫌なヤツだったイメージが、こんなに変わってしまうなんて・・・・・
人生 何が起こるかわからない
お友だちになってくださる方、募集中です


最近の記事


最近のコメント


最近のトラックバック


月別アーカイブ


カテゴリー


FC2カウンター


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


QRコード

QR
    携帯からはこちら★

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

コード ブルー  4話



世の中には 理不尽だろうがなんだろうが 
為すすべもなく 受け入れるしかないことがあるのを
知るべきだ





頚椎損傷で 中枢神経を傷つけれられ 
首から下が麻痺してしまった患者さんに対して
緋山Dr(戸田)が
手術での機能回復の少ない可能性を訊ねたときの
西条Drの言葉

お前は 医学ってのが 万能だと思ってるんじゃないのか
医者は神じゃない



これって 病気や 怪我だけじゃなく
その他 ほとんどのことに当てはまる


病気やけがをした人が 何か原因を作った?
何かにつまずいた人は 努力が足りなかった?

そうじゃないときもある

気をつけてきていても
すごく努力してきても
頑張ってきても 
それでも 突然襲ってくる とんでもない出来事
理不尽なこと
理由がわからないこと


努力では どうしようもないこと
人の力では 方向を変えることができないこと

それは 受け入れるしかない・・・




喘息を乗り越え 田舎から東京の医学部に入り
ヘリに乗って患者を救いたいと 目標を持った 藤川

今  
「お前が ヘリに乗ることは ない」
と 目の前の道を閉ざされる

そう言い渡された今 自分はそれを受け入れるしかない



家族を 火事でなくした宮本さん
病気だと偽って 目の前の事実から 逃げ出そうとしても
ほんとうに 逃れることはできない

事実を 受け入れる
向き合う

そこから すべてが始まる

受け入れるってことは
これからの人生を諦めることじゃない


「俺は 諦めない
病院を辞めない」
藤川も そう自分に宣言した


今 閉ざされたその道には きっと
そのままは 進めないだろう

でも 道は1本じゃない



首から下の機能が麻痺した飯田さんに
軽い言葉は簡単には 言えないけど

それでも 人は生きている
生きて行かなくてはいかない

自分の夢が断たれようとも
道が閉ざされようとも

与えられた人生を 受け入れ 
また 進んで行くのですね


両親を失って
その記憶さえない藍沢(山P)も また
きっと 受け入れなくてはならない人生の何かを
抱えているように 見える


簡単には受け入れられないその人生を
少しずつ 受け入れながら
人は 生きていくのかもしれない



それでも 人間は強い
それでも 人は しあわせを感じることができると信じたい



 




ランキングに参加しました
ポチッと押してくだされば嬉しいです
励みになります


ジャニーズブログランキング

 





脳内変換

嵐の大野君主演 <魔王> 見ました



この役が ほしい
この役を ください(笑)



もう 私の中では この主人公 成瀬が
完全に亀梨君バージョンになって 
頭の中で再生されていました(笑)

弟の復讐のため
悪魔になろうとする兄
普段は 弱者を助ける 神的存在の弁護士
優しく 穏やかな瞳の中に 冷たい復讐心を隠し持つ

自分では 手を汚さず
策略を練り 
理論的に 相手を追い詰めていく冷え切った心
いや 
心というものは すでに どこかに捨ててきている


部屋の中に作られた小部屋
その中は 自分が標的にする男の写真で埋もれている
赤い世界
その中で 青白い復讐の炎に包まれる 男の瞳


<ひと恋>の山下のナイフを握る 弘人の瞳と重なった
冷たく燃える瞳
あえて殺気さえ隠さない 
相手をまっすぐ刺し抜く 光る瞳



嵐の大野君は 最近 私の中では 急上昇中 
あのちょっと とぼけたところ
へんに がつがつしないで マイペースなところ
それでいて 嵐一を誇る 歌唱力と ダンスの上手さ

優しい目と 冷たく突き放す目の対比もいい


でも でも でも 
この役が ほしい
亀梨君の<成瀬>が見たい

もう 完全脳内変換しながら 見てしまってた私
(大野君 ごめんなさい)


これから 霊感のある女の子との絡みで
彼の閉ざされた心が 開かれるのか


原作は韓国版で 24話あったみたい 
あちらはかなり評判よかったようで
縮めることで 無理が出ないかと懸念されてるらしいけど
次回も 見てしまいそう


弁護士のスーツ姿
えっ 亀梨君って 子どもっぽく見えちゃう?
そんなことないよね

髪を黒くして
分けて(?)
こういうときこそ 眼鏡かけて(?)
(まるこちゃん風じゃなく 切れ者風のヤツで)
冷たく 穏やかに 思いを秘めた 
低い抑えた声で 話してほしい
(今回は 高い声は 封印で  笑)


あぁ 想像しただけで 見たくてたまらないわ
やっぱり 陰のある役
心に闇をかくしてる男
どんなに 冷たさ 残忍さに徹しようとしても
徹しきれない 心の奥の清さ
そういうものを持つ繊細な主人公 演じさせてほしい




山Pの コード・ブルーも好調のようだし
(脚本が いいね 4人のキャラが しっかり立ってる
4人の抱えてるもの いつ明らかにされるのか・・・)



あぁ どうしても 亀梨君のドラマが見たくなっちゃう
ラジオでは これから 時間ありそうなこと言ってたから
そんな予定は ないのね (涙)



どこまで 脳内変換できるか 限界に 挑戦するしかないか・・・(笑)
脳内変換の能力を極めよう・・・


<絶対彼氏>も 脳内変換しようとしたけど
ちょっと 危険(?)だったので 諦めたわ(笑)
もこみち君の あの完璧な裸体 
人間とは思えなかったけど
亀梨君 バージョンだと・・・・・???

ねっ・・・(笑)





ランキングに参加しました
ポチッと押してくだされば嬉しいです
励みになります


ジャニーズブログランキング

 


あなたは どなたですか?


亀梨主演日テレドラマ視聴率ついに一桁
2日に放送された亀梨和也主演
「1ポンドの福音」(日本テレビ系、土曜午後9時)の視聴率が、
ついに二桁を割り9.0%(関東地区)(関西地区4.8%)だったことが
4日、ビデオリサーチの 調べで分かった。

KAT-TUNの中心メンバー亀梨が主演するドラマは、
これまでもことごとく数字が取れない。
改めて人気のなさを証明した形か?

「1ポンド-」は根性なしのボクサーを亀梨が演じる内容だが、
人気もナシ、視聴率もナシ、
“ナシナシづくし”ドラマになってしまった…。
(東スポ2月4日)
No:669 2008/02/05 22:53 | #- URL [ 編集 ]


おととい (2/5) の コメントに 
こんなものが 貼り付けてありました





こんなことをする あなた
だれですか?
何が 言いたいのですか?


馬鹿らしいので 削除して知らん顔しようかとも思いましたが
やっぱり はっきり お話しようと思って 書いています


まず 当たり前のことですが 
コメントを残すときは 名乗るべきです
そして あなたの思いをお書きください
根拠のある 真面目な思いなら
たとえ 考え方の違う意見でも 受けとめていきたいです
けれども これは ルール違反です





嫌がらせのつもりなら 見当違いです
私たち ファンを 甘く見ないでください


こんなことで 傷つきもしないし 心も揺れません





あなたは 私の記事を読んでくださっているのですか?
あなたは 淋しい人です
こんな自分 好きになれないでしょう?





では
あなたが なぜこんなことをしてしまうのか
お教えしましょう


それは あなたも KAZUYAに嵌っているから


あなたは  亀梨君のこと ドラマのこと
気になって仕方ないのでしょう?


ほんとに 興味がないなら 
わざわざこんなエネルーギーのいることしないでしょう?


そうです
あなたは 亀梨和也の存在を無視できないのです



あなたの表現方法は 間違っています
自分の気持ちを素直に認めて
本音で話せるようになったら 改めてここに来てください
いつでも お待ちしています








ドラマの主役
私たちが 想像するより ずっとずっと大変なこと

ドラマの裏で動くたくさんの人
製作にかかる莫大な費用
スポンサーの存在

私たちには 見えない 複雑な世界
けっして 綺麗事だけで 通用する所ではない

主役は ドラマの顔だ
ドラマの結果のすべてを背負う
いいときも その反対のときも
自分の努力や 演技とかけ離れたところで
数字だけで評価されてしまうこともある

彼は 21歳という若さで そんな立場にたっている

凄いプレッシャーがあるにちがいない
けれども それを見せずに 前を向き 力いっぱい立ち向かっている





私たちに 何ができるのだろう

責任のない立場で
もっともっと 脇役として
経験を積ませてあげたかった

けれども 主役を任かされる立場にまで来れたこと
今は 喜びたい
苦しい経験は 必ずいつか 生きてくる

♪ 無駄なことなど 何にもないさ
 答えは 後から ついてくるのさ ♪


今こそ 信じて見守りたい





「全否定してもいいから 僕のこと見て欲しい」

雑誌のインタビューの中の言葉だったと思う
ここへよく来てくれる ホワちゃんも コメントで言ってくれたけど
私も ずっと心に残っている言葉だ

どんな結果になっても
前を向いて 自分のできることに全力を注いでいる彼を
目をそらさずに見ていたい




ドラマの時間に お仕事の方
見たい気持ちを抑えて お仕事頑張っていらっしゃるのですね
私も Mステ 仕事でいつも録画でしか見られません
気持ち 分かります
そのほかの方も いろいろ用事がありますよね
でも 都合のつく限り 彼の頑張っている姿 リアルで
見守っていきましょうね


「もっと ボクシングの場面見せてよぅ」
「耕作 ボクシングはどうした?」
なんて ときどき つぶやきながらも
ドラマを 真正面から受け止めていきたいと思っています






ランキングに参加しました
ポチッと押してくだされば嬉しいです
励みになります


ジャニーズブログランキング











だから 自信持てよ
迷ったらさ 俺が言ってやるよ 
いい仕事 してるよ
いい女だよって
いつも 俺が 言ってやるよ



覚えてらっしゃるでしょうか
「サプリ」 Episode5 私を見守る人
勇也の台詞です


「サプリがきっかけで ファンになったの」

私にとって 亀梨君のドラマ 
特に サプリは 特別な意味をもつもの

「サプリ」が始まる 2年ほど前
ある日 突然 夜 眠れなくなった


昼間起こったある出来事が気になり
夜中に目覚めた
最初は ただこれだけのこと

それからは 昼間に特別のことがなくても夜中に目が覚め 
「あのとき こうしていれば・・・」と 
家族のこと 仕事のこと いろいろなこと
何年も前の 自分でもすっかり忘れていたことが 
頭の中をぐるぐると駆け回り 自分を責め
朝までの時間を過ごす日が 増えていった

12時前に寝ても 夜中の2時ごろには 目が覚め
あれこれと 考え始めると ずっと眠れない
5時くらいに 疲れ果てて やっと眠りに落ちる

今考えると
きっと ホルモンのバランスが乱れていたんだろうな
この間 亀梨君が出演していた メレンゲの気持ちで
アグネスチャンさんが 
思春期のホルモンの分泌について話していた
あれの 大人バージョンだと思う

でも そのときは そういう風に思えなくて
なんとか眠らなくてはと あがく苦しい毎日

そうするうちに 寝ること自体が怖くなっていったの
「また 今日も 眠れなくなるかも・・・」と
夜に なるのが 怖かった

朝になると その不安はうそのように消え 仕事場では
「ananさん いつも 楽しそうに仕事してるね」
「生き生きしてますね」と 言われることが 
自分が二重の人格になったようで 余計に辛いことだった

「私の辛さは 誰にも 分からない」」
どんどん自分の中に 入り込んでいったの


そんなとき 亀梨君の「サプリ」が始まった


バラエティ番組で まっすぐコメントする彼の様子を見て
少しは 彼への印象を変えたものの
まだ 彼を完全に誤解していたままの私

このドラマに 特別な思いもなく
最初は 塾通いで見られない娘のために 
ただHDDに録っているだけだった

娘が見るのに付き合った後 
HDDから削除していたのだけれど
4話は消せなかった・・・

みなみへの気持ちを渡辺さんに尋ねられて
一旦 否定するものの
やっぱり 気になることを認めたときの勇也

「ほんと?」 (藤井さんに興味ないって?)
「うそです」

切ない表情 
きっぱり気持ちを表した低い声
何度も見たくなった


そして 5話
私にとって サプリが決定的なものになった
冒頭で紹介した勇也の台詞の前のシーン


ヤナセさんの作家性を守りたいという思いは
仕事という面からは 単なる甘さだと 今岡から指摘されたミナミを
心配して駆けつけてきた勇也


心配で 走りすぎて
髪が乱れ 息も切れて 話す声も絶え絶えなのに
「あれ もう 終わり?」
と 図書館に来たことは偶然だったという振りをしてみせる

ここでは これ以上何も言わないけれど
この後の台詞以上のものを伝える勇也の瞳

焼肉をおごるという渡辺さんを振り切るシーンも
何も弁解しないけれど
その目だけで 想いが伝わる

画面の中の彼の瞳は 私をだまって見つめる

どんなときでも 俺は味方だよ
やさしい眼差しは 
何日も眠れず 過去の自分を責め続けてきた
私の心に静かに沁みていった

大人だって 誰かに 見守ってほしいときがある
いつもは 強がりの私だって

「俺は いつもここに居るよ」 

「頑張ってるの知ってるよ そのままでいいんだよ」
勇也の心の声が聞こえた



それから 眠れない日は ベッドを抜け出し
何度もあの瞳に見つめられ
勇也のメッセージを感じた
   
そうしているうちに 怖くなくなった
夜になることも
眠れないことも

そうだ サプリを見よう
眠れない夜は サプリを見よう

数えきれないくらいリピートした
一夜に 3,4話見ることもあった

サプリを流しながら 朝になっていたり
一話だけ見て落ち着いて ベッドに戻れたりと
少しずつ 私は眠れるようになっていった

 
大丈夫 私には サプリがある
いつも 勇也が KAZUYAが 励ましてくれる

一番 大きかったのは その想い
そう思えるだけで 不安が軽くなっていった


その後の ひと恋の頃も 
まだ 少し そういう状態の日もあったけれど
ドラマを見ることで
私は 苦しかった日々から 開放されていった
 


そして ブログを始めた今
見たいもの 書きたいことが いっぱいあって
眠る時間が惜しいくらい
眠れなくて苦しんでいたことが嘘のようです



彼のドラマを もっと見たい
10年後 彼が素晴らしい役者でいて欲しい
彼に救われた私の願いです

彼のドラマに対して
どうしてそこまでこだわるのかというくらいの熱い思いは 
ここから生まれてきたの


「1ポンド」が始まっているこのときにこそ
私のドラマに対する思いを お話したくなり
ちょっと時期はずれな話題となってしまいました(笑)

サプリの作品としての素晴らしさは
また 今度 話させてくださいね
1番好きな場面は 他にあります
そのことについても いつか話したいな

まだ まだ サプリについては
話したいことがいっぱいありすぎて困ります(笑)








ここに来てくださってる方の中で
もし 眠れなくて 苦しんでいらっしゃる方がおられたら
特効薬を お教えしましょう


亀梨和也のドラマです
特に サプリ Episode5が お薦めです


眠れない夜は  KAZUYAを!

 


  (  ☆ この薬は 効き目が強すぎて 
    常習性があるので 注意してください   笑 )












ランキングに参加しました
ポチッと押してくだされば嬉しいです
励みになります


ジャニーズブログランキング
















メリー クリスマス

昨日の少年倶楽部
八乙女くん 「次に 来る!」って 感じがしていましたね
「光 光」
と 構われている様子を見て
「カメ カメ」って 
先輩たちに 前へ前へ押し出されていたころの
亀梨君とダブって見えました

スポットライトが当たる人って 不思議ですね
特別 話し方が 上手いというわけでもないのに
特別 容姿が抜きん出ているというわけでもないのに
なぜか 人を惹きつけます
なぜか その人の周りだけ 明るく見えます
この差というのは どこからくるのでしょう
頑張っているたくさんのJrの姿を見ながら
なぜか 切ない気持ちになりました


「見えない約束」最後までおつきあいくださり ありがとうございました
いただいたコメントは 宝物のような気がします

若い人の恋は 素晴らしい
ときめきがありますね
けれども
ドラマにしても 小説にしても
私たちの年代が取り上げられることって滅多にない

じゃあ 私たちは もう ときめくことはできないのか・・・
お話の中でさえ 無理なのだろうか・・・
そんな 気持ちから このお話ができました


書き始めたときは
自分の内面を書こうとは思っていませんでした
ただ 書き進める中で 主人公の心に抱えているものを書こうとすると 
自分が出てきてしまうのに驚きました
いつも 何万回と 自分で自分に言い聞かせていること
自分でも 分かっているけど 誰かに言葉で言って欲しかったこと
お話の中の KAZUYAに言って貰えて 癒された気がします
書くことで 自分でも曖昧にしていた思いにも
改めて気付いたり 整理したりできました
自分自身が 一歩進めたような気がしています


この話では 「見えないもの」がテーマです
ひとりひとり 見えないけど 大切なものって抱えてると思う
分かっているつもりだけど すぐ忘れがちになる
見ようとすれば見えるのに 見ようとしない
見ようとすることすら 忘れている
「目には見えない 大切なもの」
私自身 彩花のように 何度もつぶやいています

普通の主婦が ある出会いがきっかけで
今までの自分から解き放たれる
お話の初めと最後
彼女は同じ道を通っている
外からは 何の変化もない
けれども 心の中は 違う自分になろうとしている
彼女の心の中には 見えない約束があるから


もうひとつの発見は
今まで見てきた亀梨君のイメージが鮮明になったことです
自分が彼のどんなところに惹かれているのか
それも はっきりして面白かったです


最後に この時期にこれを書いたのは
亀梨君への 次のドラマに向けてのエールの意味を込めています
コメントのお礼の中にも 書かせてもらったけど
10話に出て来る匿名のファンレターは 
私が書いた幻のファンレターです
例え 多くの人に 認めてもらえなくても
たった一人の人を感動させることができればいい
伝わる人には 伝わる
視聴率なんかに縛られないで
自分の満足できる作品にしてほしいという願いをこめて書きました


今 ちょっと さびしい気持ち
抜け殻のような状態です
すべてのものをアウトプットし尽くしたようで・・・


次回のドラマで亀梨君の新しい魅力
いっぱい受け取りたいと思います
強がりな 彼だから 心配などして欲しくないでしょう
どんな状態になろうとも騒がず 楽しんでいきたい
彼の表現するものを まっすぐ受け取りたい
それが 彼が私たちに望んでいることだと思うから




««BACK  | BLOG TOP |  NEXT»»