fc2ブログ

プロフィール

彩花

Author:彩花
ごくせん・野ブタではかっこつけてる嫌なヤツだったイメージが、こんなに変わってしまうなんて・・・・・
人生 何が起こるかわからない
お友だちになってくださる方、募集中です


最近の記事


最近のコメント


最近のトラックバック


月別アーカイブ


カテゴリー


FC2カウンター


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


QRコード

QR
    携帯からはこちら★

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

お盆休みも終わって
帰省していた娘たちもいなくなって
淋しくなる・・・

娘たちが帰って来ると
私は 張り切り過ぎて
いろんなものを作っちゃう
食べたり飲んだり
居酒屋状態

お腹がいっぱいになった後
「カラオケに行こう」って 急に話が決まったけど
お酒を飲んじゃったから
タクシーを呼んで 
カラオケまで行ってもらうというお馬鹿さ

タクシーの運転手さんも 
少しあきれ顔


カラオケでは
8時から 朝5時まで 寝ないで
(長女だけ 仕事の疲れで 歌の合間にソファーで少し寝てた)
オールで 歌い続ける

お腹がすいたので 
またまた そこでもいろいろ食べたり飲んだり
時間いっぱい歌って
タクシーで帰って来ました

その後
少し寝て 起きて
また いろいろ食べ(笑)
アウトレットにお買いものに


次の日は
「庭で バーベキューをしよう」
またまた 急に話が決まったんだけど
久しぶりに出してきたタープにカビが生えていて
それを洗って乾かすのに 時間がかかりすぎて

結局 キッチンで料理することに・・・


ステーキ肉 焼き鳥 秋刀魚 アスパラ しいたけ・・・
グリルで焼きました
炭火だと 格別なのになぁ

それでも 美味しかったです(笑)


結局 ウチの家族は
計画性がなく
そして よく食べるということを実感したお盆でした(笑)



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



GOING


坂本勇人選手との1打席対決
さすが プロ
凄いホームランでしたね

残念な結果だったけど
ノックアウトされて
崩れ落ちる姿
可愛かったので これもいい?(笑)

この忙しいスケジュールの中
投球練習の時間も ほとんどとれなかったろうに
1打席対決をするだけでも凄いなぁ

これまでに比べると
コントロールがなかなか定まらなかったけど
1球目なんて なかなかの球じゃなかった?
(やっぱり親バカ目線かしら 笑)

どんな状態であったとしても
与えられた仕事に対して
自分の力を出し切ったことに
満足そうな彼の表情

切った髪の爽やかさもプラスされて
ほんとに清々しかったですね



このあいだ
HDDを整理していて
黒バラの録画を見たの

投げる姿も
打つ姿も
泥だらけになりながら 頭から滑り込む姿も
爽やかでカッコよくて

野球をしている彼
やっぱり素敵!





ジャニーズブログランキング
スポンサーサイト



ソフトバンク 松田選手の
前手ギュン打法

後ろからのティバッティング
ボールの下を打つ練習

和也君の驚いた顔が
その効果の凄さを物語っていましたね


松田選手
人柄が滲み出てくるようなような笑顔

手首へのデッドボール
数々の故障を乗り越えての 今の活躍
穏やかだけど 一貫した情熱 
自分を信じる力
辛さを乗り越えた人の 大きさを感じさせられます
好きな選手のリストに入りました

今までの選手の方たちも
すべてそうだったけれど
独自の練習法を 編み出していらっしゃるのね

本当なら 自分だけのものにしておきたいだろうに
TVでオンエアーされてしまうにもかかわらず
彼に その秘密を惜しげもなく教えてくださるその心持ちに
感動してしまいます

「打たせてあげたい」
彼のまっすぐな真剣さが
誰もをそう思わせてしまうのでしょうか


身体が小さく 飛距離が伸びなくて悩んでいる少年たちにも
きっと
すごくいいアドバイスになっているのではないかしら

「やりたくない」と言いながらも
果敢に挑戦する彼からも
大きな刺激を受けていると思う

教える側と 教えを乞う側
ボールの行方を見つめて
ほんとに嬉しそうな 松田選手と彼の笑顔
スポーツっていいなと 思いました

<アイドル亀梨和也>とは 少し距離を置いた
素に近いだろう<彼>

今まで 野球の分野の彼は
私の中では <おまけ>的な捉え方をしていた気がするけど
結構 大きな位置を占めていたんだなぁと
気づきました




彼の笑顔の結果が気になる・・・

「早く楽にしてあげたい」
ずっと 願っていたけど
1回目で 達成されるとなると
もう少し見ていたような
早く終わりすぎるのも惜しいような
複雑な気分だわ(笑)



ジャニーズブログランキング





お花見&逆襲

春になったといっても
寒さから抜け切れず
家の周りでは 
いつまでも 桜の蕾みが硬いままだったんだけど
急に咲き始めたかと思ったら
もう散り始めて・・・

「急がなきゃ」って お花見に行くことに

ほんとうは 京都へ行きたかったんだけど
着物の着付けに時間がかかって遅くなるし
おまけに 着付けの出来に満足できず
「これでは 人目の多いところへは出られない」と
仕方なく 近場のお寺に行くことに(笑)

それでも 結構の人が来ていました


「あぁ 着付けの腕前が まだまだ」

基本クラスが終了したのですが
次のクラスに進むことにしました

でも 次のクラスって
いろんな帯びの結び方を習うみたいで
あんまり必要じゃないんだけどな
普通に 綺麗に着られるようになれれば十分なのになぁ

ドリボに 着物で行けるようになるのが目標です


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



さて 昨日のゴースポ
<亀梨和也>の逆襲

松中選手との身体の違いを目の当たりに再確認して
この<ホームランプロジェクト 第2章>の難しさを
改めて実感しました



半年間 バットを持っていなかったという状況からの
再スタート

アイドルと 野球
体型のことを考えただけでも
とうてい両立できるとは思えないチャレンジ
なのに やっぱり やり遂げようとする彼
「無理です」
諦めてしまえば 楽になれるのにね


もし 叶わなくても
挑戦する姿勢 
それだけで もう
十分だと思ってる

もちろん
ホームランを打たせてあげたい
強く そう願っているけれど

あの柔らかい笑顔の下にある闘志
応援したい


結果でなく 挑戦そのものを楽しみながら
見守って行きたいな





ジャニーズブログランキング


28日 MLB開幕戦 副音声



3人が仕事ということも忘れて
純粋にゲームに夢中になっている様子に
こちらまで 楽しくなってくる

筆頭は 
イチローに対する憧れ全開の亀梨少年
(もう26才の青年というより まるで 野球少年)
声が完全に上ずってる

オム上重氏も 亀梨少年につられたのか
いつもよりかなりハイテンション

そして
アキさんの 満面のニコニコ顔

25日より だんぜん 機嫌がよくなってるような気がする
興奮して目をキラキラさせてる野球小僧2人を前に
自分の取って置きの秘密を教えてあげる先輩そのもの

「そうなんですか!」
「凄いですね!」
初めて知ったメジャーリーグの情報
嬉しそうな反応に
ますます 
自分が知ってる限りのこと教えてあげたくなる

彼からあんなに嬉しそうな笑顔で見つめられたら
そうなってしまうのも当たり前だよね


「おおっ!」 
ときに 3人が 
今にも立ち上がりそうな大きな声を出して
大はしゃぎ


「この後 ちょっと1杯 行かないか?」
ゲームの後 どこかで 
野球談義を続けていそう


この3人の様子が 微笑ましくて
明日も楽しみになっちゃった






ジャニーズブログランキング


東京ドーム

彼にとって
見慣れたはずのライブの会場が
今日は全く別の場所

メジャー選手を相手に
そして ジャイアンツの守備を背に
安倍選手のミットを目がけ
彼は 全力で投げた

その球は 惜しくもボール球になってしまったけれど
それは 神聖なるこのゲームに対する
彼の畏敬の気持ちの表れ

ここで 始球式ができるという大役の意味を
あまり感じていなかったとしたら
簡単にストライクをとれたに違いない
でも
彼は 十分過ぎるほど知っていた
だから
力んだり 空気に飲まれたりしたと思うの

私は あの場面でストライクをとれない彼だから 
好きだと言ってもいいかもしれない

とにかく あの舞台で
始球式をやらせてもらえることがすごい
「よくぞ ここまで来た!」
心から そう思う

昨年からのベースボールスペシャルサポーターの仕事
1年で ここまでの成果を出した

メジャー相手の始球式をやらせていただけるだけでなく
放送時間で 
その様子を放映していただけるまでになった
それが
彼が勝ち取った結果

ハイライトシーンでは KAT-TUNの新曲が流れて
画面には 
<SPIRIT KAT-TUN 
野球中継 イメージソング>の表示が・・・

彼の単独の仕事が 
グループ全体を押し出す力になっている


でも それは
彼の野球に対する純粋な気持ちが
野球を愛する人たちに受け入れられて
ここに繋がったこと



イチローさんを <スター>だと言い
自分のことを <しょうもない>と言ってのける彼が
可愛くてたまらない

始球式を終えて
「夢のようだ
本当にあったことだと思えない」
と はしゃぐ彼が 愛し過ぎる

コンサートの帰り 
友だちと熱くなって夢中で話す 私たちを思い浮かべ
「まるで 同じじゃない」って 笑ってしまう

こんな気持ちを持ち続けられる彼なら
きっと 私たちの気持ち 分かってくれる
それが ライブでのファンへの心遣いに繋がると思うの




今 名古屋でのライブの
<儚い指先>を踊る彼の姿が浮かんだ
自分の世界に陶酔し引き込み 
見るものを溺れさせる彼のダンス

そして 始球式・副音声の可愛過ぎる彼

どっちの彼も 知ってる私は 
なんて贅沢なのかしら

野球小僧の彼しか知らない<おっちゃんたち>
あのダンスの彼を見たら
どうなるかしら?

そんなこと考えたら
なんだか 自分だけが 凄い秘密を知ってるみたいで
すごく楽しくなっちゃった




今 長野は
アンコールの最中くらい?

野球の彼もいいけど
やっぱり 踊ってる生彼(笑)
堪能するまで 見ていたいわぁ





ジャニーズブログランキング

 | BLOG TOP |  NEXT»»