fc2ブログ

プロフィール

彩花

Author:彩花
ごくせん・野ブタではかっこつけてる嫌なヤツだったイメージが、こんなに変わってしまうなんて・・・・・
人生 何が起こるかわからない
お友だちになってくださる方、募集中です


最近の記事


最近のコメント


最近のトラックバック


月別アーカイブ


カテゴリー


FC2カウンター


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


QRコード

QR
    携帯からはこちら★

カレンダー

09 | 2009/10 | 11
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ドリーム ボーイズ 梅芸 千秋楽
無事に終わったようですね
彼の満足な笑顔が 浮かんできそうです


去年の秋の ちょっと長い休みの後
ホワクリ
そして 神の雫
ワンドロ・レスキューと続いての新曲

アルバムが出て
ドーム コンサート
映画
アリーナ コンサート
舞台・・・帝劇 大阪
駆け抜けるように過ぎた日々

ほんとに お疲れ様
そう言いたい
ゆっくり 休養させてあげたい

私にとっても お祭りが終わった
濃い時間だった




昨日の検査の結果
食道炎でした

甘いものも 脂っこいものも そんなに食べないし
お酒も 好きだけど いうほど量も飲まないし
夜 寝る前も 極力食べないようにしてる
食事には気を配ってるつもりだったので ショックでした

胃酸が逆流してるらしいの

夕食後 疲れて ソファーで寝てしまうのが
よくないらしい
胃の動きがあまり活発でないのも 関係してるらしいし


でも 今回の病気がきっかけで 分かってよかった
放っておくと よくないらしい
きちんと 治療が必要だって
とりあえず 30日分 薬貰った


普段は ぼけっとして抜けてることが多いんだけど
神経質なところや 頑固なところもあって
どうしても ストレスを溜め易いの


仕事になると きっちりしてしまうとこ
彼と 同じタイプ?
普段は ぜんぜん几帳面じゃないのにね

彼 長生きできないみたいなこと
ラジオで言ってたよね

ダメだよ!
生きていてなんぼだもの
(この関西弁 わかるかな? 笑)

でも あんまり 健康オタクみたいには なりたくない
あれもダメ これもダメっていうのは 嫌! 
やりたいことやって
食べたいもの食べて
楽しみながら
身体のことも 今より 少しいたわって 
のんびり やっていきたいな

私には 凄い効き目のサプリもあるものね
(サプリのとりすぎには 注意! 笑)





ジャニーズブログランキング

スポンサーサイト




先週 いきなりウィルス性腸炎にかかって
とてもとても 苦しみました



39℃近い高い熱
戻したり 下したり
関節痛 
もう 脚がもげそうでした(笑)


1日 ベットで苦しんだ後
少し 楽になった翌日

「たとえ熱があったとしても もう休めないから
測ってもしようがない」と 熱も測らず
4食抜いて何も食べないまま 仕事に向かう朝は
「彼は もっと高い熱の中で フライングまでやり遂げたんだなぁ」
と 改めて 考えさせられました

私ですら なかなか簡単には 仕事を休めないのに
座長である彼は 
どんな大きな責任を背負って毎日過ごしているんだろう

生の舞台
休むなんてことは許されない



どうやら 最初に処方された薬が効かなかったようで
症状が長引き 
その後も 全身蕁麻疹に悩まされました

救急病院で点滴を受けた次の日も
まだ 蕁麻疹は完全には治らず 
やっと昨日あたりから 落ち着いてきました



同僚の同じ病気のかかったことのある人は
「4日休んだよ」
とか
「夜中に病院に走った それから 3日は寝て過ごしたわ」
と言ってたのに
「私は すごい回復力!」
なんて
最近 大きな病気もなかったので
いい気になって ちょっと無理をしたからだね

以前から ときどき調子が悪いことがあったので
この機会にきちんと調べようと
明日 胃カメラ検査受けてきます




やっぱり 健康第一!


大阪 ドリーム ボーイズも  
残り少しに なりましたね


安全 健康が 一番大切
大阪 ドリーム ボーイズ
見守るだけしかできませんが 
無事に やり遂げることができますように






ジャニーズブログランキング





ベスト ジーニースト 4V


とうとう 来ましたね
ほっとしました

(今年は 総理大臣の辞任と重ならなくて よかったわ 笑)



アラレちゃん眼鏡に ハットなのね
やっぱり お気に入りですか(笑)


ジーンズって すごく 不思議なアイテム
着こなしに幅があって
もともとは 作業着なのに
すごくお洒落にも 着ることができる

自分なりに いろんな着方
これを機会に楽しんでみようかな


去年の9月
面白いドラマを見つけたと思ったら
いつのまにかなくなってた

リアル クローズ

すごく残念だったんだけど
それが なんと  1年経った今
また 1話から 始まったの

突然終わった理由も また 始まった経緯も 分からないけど
とにかく 今は 楽しみができて嬉しい


洋服って 好き
庶民の私は
有名なブランドのものも 高い服も買えない

でも 組み合わせを工夫したり
雑誌や TVで見た着こなしを 少しだけ真似てみたり
今 持っているもので 自分なりに楽しむことはできる


着るもので その日の気分も変わる

気持ちが沈む日ほど 少し気合を入れて 
選ぶようにしている


アラレ眼鏡と ハットと ジーンズ
彼は どんな気分で これを選んだのかしら?


5年の締めくくりとなる来年の着こなしが
今から気になるなんて
勇み足もいいところね (笑)




リアル クローズ (2008.9.17)


ジャニーズブログランキング




今日は 父が朝から出張だった
どうやら 泊まりになるらしい


朝は ご機嫌で 
「お前 弁当なんて 自分で作ってるのか
 食欲も出てきたみたいで よかったな」
お土産 何がいい?」
これも 玲子さんが 父に喋ったからだろうね
ただ 仕方なく ちょっと手伝ってもらっただけなのに
 
福岡まで行くだけで お土産なんていわれても
小学生じゃないんだから
ほしいものなんて ないよね





夕食は コンビニのサラダとカップスープ
カップスープって案外 種類いろいろあるから飽きない
自分の部屋で 食べるのは 気楽でいいしね



「ちょっといいかな」
玲子さんが 部屋をノックした
「ちょっと 話したいの」
「今日は 二人きりだし いい機会だと思って」

「私は 話すことなんてないけど」
「そうよね でも 私は聞いてほしいことがあるの」

私が そっけなく答えても 
今日の玲子さんは 穏やかな顔ではあるけれど
どことなく 強い意志を見せていて
私は 覚悟を決めなくてはいけないと感じさせられた

「そう じゃ いいわ 何?」
彼女は まっすぐ私を見て こう言った
「お父さんのこと 分かってあげて
あなたのお母さんのこと 今でも愛してらっしゃるわ」


あまりにも いきなりで なんといっていいか分からない
ただ 玲子さんから 父と母の話なんて 聞きたくなかった


「辞めて あなたに 立ち入ってほしくないわ
そして いい加減なこと 言わないで
じゃあ なぜ あなたがここにいるの?」

「ママがいなくなって 2ヶ月でだよ
ママは 死ぬときまで パパだけを思っていたのに
あんまりだと 思わない?
それで まだ 愛しているって?
それを あなたが 私に言える?」


「そうね 柚樹ちゃんのいうとおりだわ」
彼女は静かに 目をつむった

「私が 正志さんの傍にいたいと思ったの
たとえ あなたのお母さんの代わりになれなくても
それでも 傍にいたい
私の我侭なの」

「でも お父さんのこと責めないでほしいの
お父さんの悲しみも 分かってあげてほしいの」


なんで この人にこんなこと 言われなきゃいけないんだろう
私が お父さんのこと分かってないって?

分かっているに決まってるじゃない
だって お父さんの悲しみは 私の悲しみだもの
同じ大切な人を失ったものどうし
一緒に 泣きたかったのに

でも 手を離したのは お父さんの方だよ
私は 心の中で叫んでいた


今まで 誰にもぶつけられなかった感情は 
私に中に飲み込まれ 押し込まれ 
行き場なく 消化することもできず
吐き出す出口も見つけられないままでいた


これ以上は 話したくなかった
せっかく 傷口を見ない訓練を続けてきたのに
なぜ また 私にそれを 
まざまざと見せつけるようなことをするの

今さら 分かり合わなくていいでしょ?
大人どうしだもの
知らん振りしながら なんとか 生きられるよ

一瞬 噴出しそうになった思いは
もとの場所に戻っただけだった

幾分落ち着いていた感情の渦は 
かき混ぜられ 乱されて
完全に元の状態に戻るまで 
また 幾日かの長い時間が必要なだけだった 



寒かった
温かい陽だまりが 恋しかった
温かい背中にもたれたかった

ひとりじゃないって 思いたかった
彼が見ていてくれるって 信じたかった





「今日は お弁当は?」 
お弁当なんて 作る気がしないでしょ
いったい 誰のせいなの?




ただ 逃げ出したくて 
学校へ行きたい
そうすれば 彼に会える
その気持ちだけが 私を支えていた


教室では 今朝も 
いくつかのまとまりで にぎやかなお喋りが始まっていた
その中で 一番大きな声で話す集団にみゆは入れられていた
自分の意思というより もう ただ大きな流れで
まだ みゆは来ていない

「ねぇねぇ 今日のは ほんとにビッグニュース!」
自慢そうにしているのは 
この間 彼の高校時代の噂を 話していた娘だ

「あのさぁ 竜先生 恋人いたんだって」
「えぇ うっそう~」
竜先生 お気に入りの美香子が 大げさな声をあげる

「マジ ショック」
「でも 竜先生なら 恋人くらいいるよね
 だから 私たちに冷たかったのか」

「で で それが 凄い美人らしいよ
同じ大学の人で 1つ先輩なんだって 」
話題を提供した子が 続けて話す
「バイクの後ろに乗せてたらしい
長い髪が風になびいて とっても綺麗だったって」

「なあんだ つまんない 彼女持ちか」
皆の興味は ここで途切れたようだ
可能性のないものは すぐ切り捨てる



私は 指先が冷たく感じた
まるで 心臓が血液を送るのを忘れたかのように
身体全体が 冷たくなり始めていた



彼の彼女?
バイクの後ろに乗せて?
そこは彼女の場所だった?


風になびく彼女の髪と
彼の金髪が絡んで流れる
彼の背中につかまる彼女の見えない横顔


「しっかり つかまってろよ」
あの甘い掠れた声
彼女は あの背中の温かさに包まれていく



バイクの行き先は あの海だね

二人が寄り添う海岸は
私が 彼の隣で海に浮かぶ小さな船を見たあの砂浜



彼は 私を見てくれていると思った
もう ひとりじゃないと 思ったのに

なぜ私をバイクに乗せたの?
俺は真面目だから 
「誰でも乗せるわけじゃない」って言ったじゃない?

放っておけなかったって言ったのは なぜ?
可愛そうな娘だと思っただけ?




その日の授業は 何だったかも覚えていない





お昼のチャイムが鳴った
でも 
私には もう 行く場所はなかった






<つづく>




ジャニーズブログランキング



お話が 5話になりました

やっぱり 素人には ありきたりの流れしか
思いつきません

一応最終までの流れは 頭にはあるのですが
細部の展開が 上手く繋がらず苦労しています
もうここでやめて楽になりたい気持ちでいっぱいです(笑)

でも やり始めたことなので
なんとか 最後までは 書き進めたいと思ってはいるの

今は
書くことの面白さと 辛さの中で揺れています(笑)

では 5話 軽く読み流してくださいね



ジャニーズブログランキング

続きを読む »

またまた 温泉に行って来ました

朝 起きてきた夫が いきなり 言い出したの
「温泉に行くぞ 8時には出発する」
6時前から起きて 朝ごはんも食べずに
竜のお話を書いていた私を急かします

そのとき 7時半
あと 30分しかないの
夏に長く東京に行ってた弱みが 
まだ 少しだけ残っている

お話は中断して 用意をしなきゃ
クーラー ボックスに 保冷剤と 
私が今嵌ってる<なた豆茶>
夫には 緑茶と 缶コーヒー

なんとか 8時5分に出発

着いたのは 
九時半
温泉のオープン時間まで 30分もあるわ
そのとき 野菜直売所を 発見!
私 珍しいもの 見つけるの大好き!
いきなり テンション マックスに


今日の 一番の収穫は アケビ
中身を食べるのはもちろん
外側が 美味しいの
山形県の県民ショーで 紹介していたらしく
夫が 「外が上手いらしいぞ」と 前から言ってたのに
本気にせず(ごめん)
ひき肉と お味噌で炒めたら もう絶品!
中身は放っておいて 外側だけ食べたいくらい

そして 2番目は 青茄子
読んで字の如く 青いなすびです
見かけは ぜんぜん美味しくなさそう
でも 油で焼いてみると
柔らかくとろける
別名 トロ茄子というそうです

そして 他には 紫のししとう
辛くなく 野菜本来の味がして GOOD!

その他 ししとう3種類
小さいの 長いの ぷっくらしたの
夫は無類の しし唐好き
それも 辛いのが好きなの

毎食 辛いしし唐を煮たものを 3個食べて
(常備菜として 作ってあるの)
「あぁ 汗が出て 引き締まる」って 言うの
その隣で 娘が
「そやのに ちっとも 痩せてへんやん」って 
小さい声で 突っ込む
その向かいで 私は 我関せずを決め込む
だって 毎回 夫が提供するのはその話題で
反応するとその話題が どんどん続くから(笑)

なんと 結局 その野菜売り場で 4000円近くも使ったの
紫蘇の実 枝に鞘がついたままの黒豆 15センチ以上の長茄子
ヤーコン(サツマイモみたいな外観) にがり100セントの豆腐
20センチくらいもある さやインゲン
小さな山栗 サニーレタスの苗(プランターに植えてみるつもり)
とれとれこだわり卵 その他 かぼちゃ まだまだ・・・
いったい どれだけ買えば満足なの?

一期一会を大切にする私は どんな出会いも 見逃さないわ(笑)

スイッチが入った私
夫は 止めることができません
ただ お金を払い 荷物を運ぶだけ(笑)

夕食は 野菜三昧
新鮮な野菜は とても美味しかった
お友だちの実家でとれた栗を使ったおこわ
秋は やっぱり 美味しい季節

ほんと 珍しいものばかり売っていて
楽しかったわ
なんで 買い物をするときって 
アドレナリンが どわどわって 流れるのかしら?
快感!(笑)
野菜で アドレナリンって 安上がり(笑)

そうそう お湯は 源泉かけ流しで
(ここが 大事らしい 笑)
夫も いたく気に入ったようす
私も 野菜売り場が気にいったので
また きっと来ることになるでしょうね(笑)



温泉は
朝早かったので 年配の方が多かったの

ドリボが終って 自分へのご褒美は
ものを買うのではなくて 
身体を休めたいって言ってた彼
こんなひなびたお湯で 身体をゆっくり休めさせてあげたいわ

もし 彼が こんな田舎の温泉に来たら
どうなるかしら?

「お兄ちゃん えらい男前やな
 お兄ちゃんくらい カッコイイと
 なんや 今はやりのジャニーズとかに入れるんちがうか」
きっと 彼とは気付かないおじいちゃんが 
そんなこと言い出しそう(笑)

「ありがとうございます」
それを聞いて嬉しそうに笑う彼が 目に浮かんだわ(笑)

24時間テレビで
山Pとは気付かないおじいちゃん
「これ(山Pのこと) そんな有名なんか?」
それに 答えるおばあちゃん
「そうやで 山Pや この世の人とは 違う」

<この世の人とは違う>に爆笑したわ


その後 そのおじいちゃんは
山Pを 「俺の舎弟だ」と
会う人 みんなに大意張り

そんなシーン 思い出しちゃった




さて 竜の物語
4話になりました

竜は あまり喋らないキャラなので
書き進めるのが 難しかったのですが
お話の中の竜は 独自のキャラで
そう割り切って 書くことにしました

イメージが違っていても 読み流してくださいね





ジャニーズブログランキング






続きを読む »

 | BLOG TOP |