fc2ブログ

プロフィール

彩花

Author:彩花
ごくせん・野ブタではかっこつけてる嫌なヤツだったイメージが、こんなに変わってしまうなんて・・・・・
人生 何が起こるかわからない
お友だちになってくださる方、募集中です


最近の記事


最近のコメント


最近のトラックバック


月別アーカイブ


カテゴリー


FC2カウンター


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


QRコード

QR
    携帯からはこちら★

カレンダー

11 | 2009/12 | 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -


今年も 後少しになりました
ほんとうに1年が はやかったです



ドラマ 神の雫
ブレコン 東京ドーム 京セラドーム
アリーナコンサート 広島
舞台 ドリームボーイズ

精力的に活動する彼を追いながら 
1年が 瞬く間に過ぎた気がします



その間 お友だちには支えてもらってばかりで
新たな出会いもあり
そんな中で
今までの自分の見えなかったものに
気付かせていただく機会を与えてもらいました


<人生とは 誰に会ったかということだ>

どこかに 書かれていた言葉です



今までの人生を振り返ってみて
多くの人に支えてもらいました
どんなに辛いときも
いつも 誰かが 温かく傍で見ていてくれた
そんな気がします



さて 
今年1年の自分の生活を省みると・・・

<捨てる>
今年の目標は全くといっていいほど
達成できませんでした(笑)

それなのに
来年の目標を立てる私(笑)
だって やっぱり 進むべき目印がほしいもの
それが なかなか達成できないものであったとしてもね



<今年の目標>
質素に 丁寧に 美しく

下の娘も家を出る
二人の子どもがひとり立ちするのを支えるのは
正直言って経済的にとても厳しい状態
でも やりたいことをやらせてあげたい

だから 質素に

でも 丁寧に

たとえば
☆ 安い素材を 手間をかけることで 美味しく・・・

☆ <捨てられなかったもの>を活かす道を考える
今持っている服も 
組み合わせを考えたり工夫したりすることで今風に・・・

などなど・・・
質素は 惨めとは違う
高級なものではないけれども
が 晴らしいこと?
簡素な暮らしを楽しんでいけたらいいな

贅沢じゃなくても 楽しめる
着飾らなくても 美しくいられるはず


<綺麗>は 足し算? <美しい>は引き算?
<美しい>は 削ぎ落とす感じ


言葉使い
身のこなし

そんなものに 気を配っていけたらいいな




そして 最後は健康

彼のファンになって
<若さ>ってものが 
こんなに眩しいものだったと改めて気付かされた


どんなに望んだとしても手が届かないもの

スナコじゃないけど
キラキラの前で 溶けてしまいそうだった(笑)



でも それを 必要以上に求めたり
それが失われたことを 嘆き悲しんだりするのは
辞めようと思う

年に応じた健康を目指したい
心も身体も

柔らかく 広く 温かくなれたら 素敵だな

頑固で 偏狭で 自分のことしか考えない
今の私には ないものばかりだけど
急がないで ゆっくりでいいから
そんな<大人な女>になりたいと思うの

10年後の自分が 
少しでも そうなっていれば嬉しい




新しくやってくる年が
彼にとって
そして
彼を囲むすべての人々にとって 
素敵な1年になりますように


そして 
この1年
ほんとうに ありがとう






ジャニーズブログランキング








スポンサーサイト



買ってしまいました 


ドラマの前には原作を読まない主義だったのに・・・



ヤマナデ ドラマの原作漫画 24巻
(25巻は 帯つき?
 娘から 頼まれた振りをして買うしかないか・・・ 笑)




ここからは 内容にも少し触れるので
「ドラマが始まるまで 楽しみを残しておきたいなぁ」という方は
ここまでにしてくださいね






ジャニーズブログランキング




続きを読む »

KAT-TUN Live Beak The Records DVD 
Disc 1


1582  by KAZUYA in DVD




汗で濡れた首筋
傾げられた頭
素顔を覆う般若の面

それは まるで 泣いているかのようにも見える


己の煩悩
熱に犯された自分

自分が自分でなくなる恐ろしさ
コントロールできない艶情




優しく かつ 狂おしく
お面を撫でるその手は
男の手なのだろうか
それとも 女自身の手なのだろうか


いとおしさを込めて
撫で回す
愚かな姿さえ 可愛いとでも いうかのように

哀しみの涙を流しながら



しかし
お面が取り去られる そのときには
もう自分ではない<もうひとりの自分>になっている


もうコントロールしようなんて思わない
痺れていく感覚
堕ちていく快感
それに 身を任せ 
自ら 燃える炎へと身を投げる


絡め取りたい気持ち
唇から流れ出す欲情


舞いながら すべてを 自分のものにして
燃やし尽くしてしまう


見るものの魂まで
美しく妖しい炎に包んでいきながら




簪を抜き取り
髪をほどき
男へと変わる一瞬


太刀をふるい
汗が飛び散る
男の艶

それは 女の側から見た男の姿



彼は <男から見た女>を演じ
<女から見た男>を演じる




それは 全く別のものではなく
裏表となって
彼の中に 同時に存在しえるもの


裏側から見るから 表の側面がよく見える
そして その逆もまた真


<おんな>が 女らしく妖艶であるほど
<おとこ>も 男らしく妖艶になる




彼の中の二面は 相反するように思えるが
それは 全く 1つに合わさり
彼の中で完結に描写される


すべては 彼の中に創り上げられる
虚構の世界

 



その後に続く 水芸や花火 空中の舞

DVDとして 今見ると
ドームだからできる演技
大きな空間を十分活かすことを頭においている


DVDという 少し離れたところから見てみると
改めて そのことが よく分かる



それに対しての
アリーナツアー
ダンスと ギターの弾き語り

そのとき
その場所に合わせて
<挑戦>を試みようとする彼の意思が伝わってくる





流れる水は よどまない



どんなにカッコつけているように見えても
セクシィさを突きつけられても
彼に<透明感>を感じるのは
そこに理由がある







彼はとどまらない
次に進む方向を 常に求めつつける


安定を捨て
新たな自分に挑戦する


流れる水のように




ジャニーズブログランキング









  


 KAT-TUN Live Beak The Records DVD 
          DISC  3
   




バックに流れる<NEIRO>

 
アップになる 彼の横顔

空を仰いではいるが
目は閉じられている


沖縄の風 匂いを 
余すところなく感じようとしているかのように





青い空
海沿いの白い道路を走る赤い車が近づいてくる


運転席の彼
金色の髪が風になびき
サングラスの間から 涼しい瞳が見える





白いTシャツ
捲り上げられた袖
程よく筋肉がついた腕が 軽くハンドルを切る


沖縄の光に溶け込むような静かな微笑み




私たちに話しかけるように 話す彼
ときどき 自分の気持ちを確かめるかのように
ゆっくりと 考えながら

ときには 自分で自分にうなずきながら
穏やかに 話し続ける


彼の心の中を少しだけ 覗けたようにも思える






<こんな仕事をしているから
もちろん カッコいい自分でいたいけれど
かっこ悪い自分もそれでいいと 認められる>


亀梨和也として イメージを作り上げる場面と
自然な自分を受け入れる場面

期待されるかっこいいイメージと 
自分の中に存在するかっこ悪い部分





自分に対する 緩急のバランス


また ひとつ 大人になった彼を見た気がした


沖縄の太陽の下
彼を ひと際 眩しく感じた









ジャニーズブログランキング






続きを読む »

運動会♪
野球♪

彼のチームが 勝ったんですね
キャプテン
おつかれさまぁ


そして
お留守番の 私の一日


月曜日が締め切りの持ち帰りの仕事をPCでやりながら
お友だちからのメールを楽しみに
ずっと携帯を気にして
仕事に集中できません(泣)

こんなことなら
仕事をなんとかやっつける算段をつけて
なんとしてでも 東京へ行けばよかったなぁ

でも ここ何日かは
毎年 仕事が忙しい時期
やっぱり 無理だよね

そして 地方からは 東京はやっぱり遠いです(ため息)



最近 妄想能力に次いで
また 新たな特別な能力が育ってきたようで
嬉しいような怖いような

瞼を閉じれば マウンドで振りかぶっている彼の姿や
バッターボックスでの真剣なまなざしが
見える気がするの(笑)

この能力
もっと 他のことにも 活かせないでしょうか?(笑)


仕事の合間に
お話の続きも気になって
書いたり直したり

こんなじたばたした気持ちで書いた お話って
どうなんでしょう?(笑)



ちょっと 長くなりそうです






ジャニーズブログランキング


続きを読む »

・ ・・人間は 妄想する葦である・・・ by 彩花
(パスカルさん すみません ちょっと拝借させてください 笑)


ドラマの発表から 
妄想がいろいろ膨らんで
恭平の姿をあれこれ 思い浮かべているの


その中に ときどき
竜先生の姿も 混じって
う~ん
複雑・・・(笑)




想像するって 人間にしかできない楽しみ

たかが 妄想と 
笑いたい人には 笑わせておきましょう
これは 普通の人には見えるはずのないものが見えるという
特別な能力を持った私たちだけの 楽しみなのだから(笑)


文字や絵で表したものって
映像より 想像の余地が残されていて 好きなの

主人公が話す台詞の 声の高さ スピード
間合い
その表情の動き

すべて 私好みに思い浮かべることができる・・・
イメージは ひとりひとりが 自分で作り出す


漫画とドラマの違い
個別化と共通化

ドラマは 観ている人が持つイメージが 共通化される
だから
一体感を持って楽しめる
それだけに すべての設定が大切になる

お手入れも入念になされるそうで・・・(笑)
どんな恭平を披露してくれるのか
楽しみ☆

髪が少し黒くなったって聞いたけど
金髪の方が好きなんだけどなぁ
思いっきり ちゃらくて悪そうなバージョンでお願いします





では 
この辺で 竜先生に戻して
11話 
妄想を楽しめる方だけ ひっそりと・・・(笑)


 

ジャニーズブログランキング

続きを読む »

 | BLOG TOP |