fc2ブログ

プロフィール

彩花

Author:彩花
ごくせん・野ブタではかっこつけてる嫌なヤツだったイメージが、こんなに変わってしまうなんて・・・・・
人生 何が起こるかわからない
お友だちになってくださる方、募集中です


最近の記事


最近のコメント


最近のトラックバック


月別アーカイブ


カテゴリー


FC2カウンター


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


QRコード

QR
    携帯からはこちら★

カレンダー

06 | 2010/07 | 08
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

温かいコンサートでした




彼の笑顔が すべてを表している
メンバーの意気込みが痛いほど伝わってくる



それだけで 十分でした







今回のコンサート




コンサートそのものよりも
始まる前や 終わった後に
多くの事を 感じさせられるものでした


ドームの前で 
待ち合わせをしながら
コンサートに向かう多くの人たちの顔を見て
ここへ来るひとりひとりの<毎日の生活>に
思いを馳せてしまいました




私の前を通るすべての人が
その人の<毎日>を抱えている

そんな当たり前のことが
なんだか 強く心に感じられたのでした




席についてみると
私の隣は 私より歳上だと見受けられるご夫婦
驚いたのは 旦那様が ペンライトを振りながら
REAL FACEの振りをされていたこと


その隣のグループは 
70代とお見受けする ご婦人の2人連れ
コンサートの間中
ずっと 立ってらっしゃったことにびっくり



なんとか自粛しましたが
思わず いろいろお話をお伺いしてみたくなりました(笑)





ここで 過ごす数時間は 全く日常から離れた時間

(私だって このときばかりと
家の近くでは着ないような 若い服装で
いつもじゃない自分 を楽しんでたりしてね 笑)



でも その時間は それぞれの人にとって
大きな意味を持つ時間




<非日常>が<日常>を支えている

そんなことを思った私でした







(コンサートとは 直接関係なくて ごめんなさい)



 

ジャニーズブログランキング



スポンサーサイト



 



ごめん

ありがとう

楽しかった






<彼>に そう言ってほしかったはずなのに
こんなにも 哀しくなる




聞きたかった言葉なのに
今 聞きたくない




なんて 矛盾した私なんだろう・・・





今は <頭>で考えたくないの






♪ RIGHT  NOW

  きっと一つ 君の世界 偽物じゃない俺がいる

  目の前 今しか信じない
  この瞬間に 燃え尽きるんだ

  今に全て捧げることが 明日につながる確かな道  ♪






24日 コンサート

自分の目と心で受け取ったことだけを 信じたい
RIGHT NOW
その瞬間を 燃え尽きて来ます





ジャニーズブログランキング






本当なの?
決定???
翻ることはないの?





最近の雑誌のメンバーのコメントから
<決意>のようなものが感じられたときから
頭の中ではもしかしたら・・・と
覚悟してたはずだったのに



でも 
<こころ>はそうはいかない・・・





土曜日
毎週通っている整体の帰りの車の中での 
信号待ち
お友だちからのメールで <事実>を知ったとき
身体が 冷たくなり 震え始めた

なんとか 家までたどり着いた後も
寒くて寒くて 

この暑さに
エアコンもつけてない部屋で
ただ ソファーに座ってたの

そして 次は 部屋の中を
意味もなく うろうろ歩きまわってた

心にできた空間の
深さと大きさに 自分自身 驚いた






2人が並んで歌う
リアルでは見たことのなかった<少クラ>の映像



まばゆい光を発光する2人
横にいるもう一人を輝かせながら
自分も さらに輝く
互いを輝かせる
2人は 他の誰も持たない特別な光を放っていた

太陽と月
曲線と直線
のびやかな甘い声と切なく枯れる声



2人が隣にいるだけで
胸の鼓動が高くなるのはどうして?

全く正反対なのに
表情によっては 2人を見間違ってしまうって 
不思議?

神様が2人を会わせたことは 奇跡だと思った

いつか また 2人が同じ方向を見つめて・・・
諦めきれない自分がいた


6人がきらきらしていた
海賊帆のKAT-TUNが もう一度見たかった





でも・・・・・

別の道をあるくこと
本人が望んでいるなら


背中を押してあげたい



仕事に対する方向性が違ったとしたら
それは 決定的なこと
並んで歩いては行けない


でも
譲り合うことができないほど
明確に仕事に対する確固とした目標を
それぞれが持てていたとしたら 
それって 素晴らしいことじゃない?


各々の思いが はっきりしてるからこそ
自分の道を進みたくなるんだろうし
誤魔化すこと 譲ることができないんだと思うの


自分の思う道を進みたい
その決意に 
拍手をしてあげるべきじゃないのだろうか




3年前 
私は 新しいプロジェクトを立ちあげることになった
チーフを任された私に
サブに20代後半の男の子がついてくれた

私には 以前からやりたいことがあった
10年間くらい 自分なりに考えてきていたつもりだったから



でも 彼も若いながら自分のやりたいことを持っていた

1年目は 土台になる部分を作り上げた
私は 自分のやりたかったことを
半ば強引に進めた



そして 2年目 
基礎はできた

チーフを彼に譲ることにした
私は 派遣的な雇用体制だし
次の年も そこに携われるかはっきりしない
彼を助ける立場になるべきだと 上司に申し出た

でも
お互い思いが強すぎるって
難しいの


いくつもの方法があって 
どれがいいかなんて 分からない

私たちは 話し合った
私が無理に押し通せば 
きっと 彼は私に合わせただろう

でも それは したくなかった

それとは反対に
彼を全面的にサポートしたいけど
やっぱり 同意できない自分がいた


ほんとなら 自分を押し殺しても
彼を助けるべきじゃない?
大人になりきれてない?
そうかもしれない


でも 自分をだますことはできなかったの

とことん 話し合えばよかったのかもしれない
そうすれば 譲り合えた?
でも それには 方向性が違い過ぎたの




3年目 
私は 離れることにした



私たちは今でも 顔を合わせれば よくしゃべるし
今も 熱く語り合う

「会議での彩花さんの話
 彩花語録として メモってます(笑)」
そんなこと 言ってもくれる


彼 なかなか頑張ってるの

担当から 離れているから
私も 軽い立場で思ったことが言える

互いを認め合って
少し 距離を置いて






「仁 お前がやりたかったこと これだったんだな
 分かったよ 
お前 頑張ったな」
メンバーがいつか 
心からそう言える日が来てほしい


そして そのとき
「俺 今のKAT-TUN マジでカッコイイと思う」
仁君に そう言われるKAT-TUNでいてほしい




今の時期に発表したのは なぜ?
もう 少し後でも いいじゃない

正直 最初はそう思った


でも 今
退路を すぱっと断つことは
ひとりで アメリカを相手にしていかなくてはならない仁君を
強く押し出すことだと判断したから


そして
初のワールドツアーに向かうメンバーにとっても
<ひとり欠けているKAT-TUN>ではなくて
<5人の新生KAT-TUN>で臨むことは 
とても重要なこと



今まで 結構長く生きてきて(笑)
「なんで こんなことになったんだろう」
そのときは 突然目の前に降りかかってくる出来事が
理解できず 理不尽に思えたことも 多かった


でも 今になると
すべてのことが 
ひとつの<とめられない流れ>のようにも思えてきている

自分でどうしようもできないことは
受け止める

そして 
それは 必ず後で 
「これでよかった」と思える日が来る


そう 信じる





どうしても 心にふりかかってくる<今の淋しさ>が晴れて 
心からの笑顔になる日が来ることを信じて

今は
無理にでも 笑顔で前を向きたい




 

ジャニーズブログランキング








どんな大義名分を掲げようとも



闘うことは 哀しい



それは 現在だけでなく
これまでの過去も 
これから生きていこうとする未来も奪うということ


周りにあるすべてを悲しみに突き落とすこと




闘いの途中には
高揚感を感じる瞬間がある

 
自分が神になり替わり
神に近付いのだと 大きな錯覚をおぼえる


けれども そのあとには
なんとも言えない むなしさ
叫びだしたいくらいの深い後悔が 襲ってくる
神にそむいた恐れ




そのことを 知りながらも 
人は闘いをやめることはできない


この5人が住む世界


何が正しいのか
正義はどこにあるのか


5人の王は 何と闘っているのか


身体を這う <呪縛>
闘いへと追い立てるその存在を
追い払うことはできない


よしとはしなくても
闘い続けなくてはならない明日


涙では その哀しみを癒すことはできない


ただ 闘い続けることでしか 今を忘れることはできない






闘いは 無意味なもの
分かっていながらも それでも 闘い続けるしかない

NO MORE PAIN 

そう願いながらも 明日もまた 闘うのだ





ジャニーズブログランキング
昨日は 握手会だったんですね
一人ひとり 優しくみつめてしっかり握手してくれたと

手が触れるほど近くで 彼を感じられるなんて
凄いことですね

4000人を元気づけて
幸せな時間をあげる




彼と握手
もし そんなことが 私に起こったらどうなってしまうかしら

怖い・・・

彼がじゃないよ
自分が・・・

どんな気持ちに陥ってしまうのか不安

握手した瞬間は きっと夢心地
心配なのは その後



自分が怖い・・・




26日(土曜日) 
インテックス大阪 2部 行ってきました

かつての石川での追加席の悪夢 
メインステ 全く見えず
センステ せりあがったときだけ見える
前のお客さんの背中しか見えなかった何時間の悲劇が 蘇り
「全部がアリーナって もうこりごり」って
とっても 不安だったんだけど
相当の覚悟で 参戦


インテックス

ひとことで言い表すとしたら 
もう もう 楽しかった!!!

楽しすぎた・・・

1度だけ近くに来た 彼の乗ったトロッコは 
疾風のごとく走り去っていってしまい
顔さえよく見えなかったけれど

ロスマイは
濡れた床に滑った彼にひやっとして
一瞬 現実世界に戻ってしまったけれど
(怪我がなくて よかった ほっ)



<一体感>と言ってしまうのは あまりに陳腐だけど
やっぱり その言葉しかない

ドラムに代えてのギター
これが 素敵!
全く ソロで歌ってる聖を見てなかった(ごめん)




私って 文句を言ってるときが元気なのかな?(笑)
満足してしまうと その気持ちだけでいっぱいになって
もう なんにも言いたくなくなるの?(笑)


それが こんなに感想が遅くなった理由

いえ そうじゃなく
夏風邪をひいたらしく 
のどが痛くなって
鼻水が出て 
とうとう 咳まで

暑すぎて 苦手なクーラーを ついついかけてしまって
身体がついていかなかったみたい

かなり つらい一週間でした
市販の薬を飲もうにも
すでに飲んでる薬が多すぎて
飲み合わせが気になり 飲めない

今日 やっと 咳が止まって ほっ





さて
今回 アリーナ ツアーを振り返って

3会場に参加したけれど それぞれ 楽しかった
1会場1公演と 自分で決めたんだけど
もっと 参加したらよかったな






この ツアーで 今までの考えを改めたことがあったの



コンサートは どの会場であっても どの回であっても
同じクオリティを保つ努力をしてほしい

その1公演しか 入れないファンのことを考えたら
どの会場が盛り上がったとか
1部より 2部がよかったなんて 
あってはいけないことだと思ってた

アンコールが ない場合があるなんて
もってのほか
それは 今でも そう思う
(北海道で そのことに触れてくれたと聞いて
ほっとしたけど
前回来ていた人が 今回 みんな来られたとは思えないので
まだ 正直 すっきりはしていないの
こだわる性格で ごめんなさい)

メンバーのテンションや その他の事情で 
コンサートが盛り上がったり そうでなかったりって
どうなんだろう

結果として そうなってしまうということは仕方ないとしても
コンサートを主催する側の心構えとしては
あまりの温度差は 避けるべきであると
自覚してほしい

アンコールができなかったわけ
ひとこと ほしかった
気持ちが見えなくなりそうになった

それが
正直な気持ち



プロである以上
できるだけ コンサートの<質>を
一定に保つ努力をするべきじゃないのだろうか

声にできなかったけど
ずっと その思いは心の中にあった



でも 今回の<アリーナ ツアー>で
少し 考えが変わったの

コンサートは 彼らだけが作るものじゃない
彼らと会場のみんなとが
一緒に創り上げていくものなんだ

  
盛り上げよう
もっともっと 楽しいものにしようとする気持ちがこみ上げて
会場のみんなもそれに 応えようとする

だから 会場や その回によって 
やっぱり 変わっていくものなんだ

今回のツアーは
MCの内容も 毎回違って 
楽屋での彼らの姿をのぞかせてくれた
いつもは見えない部分を見せてくれた

自分たちを見せていこう!
そんな気持ちが伝わってきて
ファンの気持ちを 全力で受け止めて
全力で投げ返してくれたと思えた

満足

だから そう 思えたのね



ただね 
コンサートが 終わったときは 怖かったの

やっぱり
自分が・・・



次の日のオーラス どうしても
この会場に来たくなった


もっと 彼らを感じたい!

もう 
どこまでも 彼らについて行きたい!

自分でも 驚くほどの気持ちが溢れてきて・・・
 





遅い食事をとるために三宮駅で待ち合わせた娘に会って
暴走しかかってる自分に やっと気付いたの(笑)



彼らは 劇薬です!


全く 麻薬です!



娘に話すと 
「あぁあぁ もう いい加減にしたら・・・」
と 呆れられました



まだまだ 修行が足りない自分が怖いです(笑)



そう言えば
インテックス
開場前 並んで待つ時間をいれると
ほとんど 4時間以上 立ちっぱなし

娘のマンションで横になってはじめて
自分がどれだけ疲れてたか分かった

それまでは 全く気がつかないくらい
気持ちが浮き上がっていたんだね(笑)

それにしても
こんな健康状態じゃ
彼らにどこまでもなんて ついてはいけないよね




ジャニーズブログランキング




 | BLOG TOP |