fc2ブログ

プロフィール

彩花

Author:彩花
ごくせん・野ブタではかっこつけてる嫌なヤツだったイメージが、こんなに変わってしまうなんて・・・・・
人生 何が起こるかわからない
お友だちになってくださる方、募集中です


最近の記事


最近のコメント


最近のトラックバック


月別アーカイブ


カテゴリー


FC2カウンター


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


QRコード

QR
    携帯からはこちら★

カレンダー

12 | 2014/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

映画のロケ

シンガポール!

私とは すれ違いね(笑)


<マーライオン と マリナ・ベイ・サンズ ホテル>
ホテルとマーライオン
マーライオンが小さくて びっくり!

あの船の上に プールがあるなんて信じられる?

ホテルからの眺めは良かった
マーライオンも見られたし・・・



<屋上のプール>
ホテルプール
景色は綺麗だけど
屋上だから 風が強くて寒かった



<ラッフルズホテル>
ラッフルズホテル

<ラクサ>
ラクサ
国民的食べ物
ココナッツ味の麺だけど 少し甘く 少し辛い



<フィッシュ・ヘッド・カレー>
カレー
鯛の頭のカレー
カレー味の兜煮のようなもの? やっぱり辛い!
でも 止められない(笑)
魚とカレーが合うことにびっくり!

バナナの葉の上に 
ライス と カレー味の野菜が2種 ナン と パパド
ヘッドフッィシュカレー
パパド と ライス 野菜は食べ放題



<チリクラブ>
チリクラブ


エビチリならぬ 蟹チリ・・・美味しいけど とにかく食べにくい
              手が真っ赤!






シンガポールって
地下鉄も便利だし 
見るところも 固まってるし
なかなか便利

 
ちょっと小さくてごちゃごちゃした東京って感じ?

でも 住んでる人の人種は多いなぁ
駅ごとに 固まって1つの国を形造ってるみたい

中国 マレー インド アラブ ポーランド
人種のルツボ?



ぺたんこ靴を履いてるのに
とにかく 女の人の脚が綺麗だったわ
歩き方もきびきびして素敵




食べ物も美味しいし
和也君
撮影の合間に 少しは楽しめるといいな

チャイナタウンには 足つぼマッサージもあるし
私たちが行ったときは
ニュージーランドから来たカップルと隣になって
空手の話や 和食(寿司 天ぷら)の話で盛り上がったわ

後 シンガポール名物のチキンライスの料理の仕方についてもね




シンガポールの街に クールなスパイ!!!

前髪が長い黒髪のショート
なかなかいい!

そんなスパイが 
どんなアクション見せてくれるのかなぁ



どんなところが映画のロケ地になるのかなぁ

私の写真には上手く映らなかったんけど
夜のガーデンズ・バイ・ザ・ベイは
午後2時まで開いていて
妖しくて 綺麗で 怖い!

夜の動物園もいいし

夜のクランク・キーも素敵なの
川辺のレストランで食事中 何かが起こる?!

クラブ <ズーク>は どうかな?
踊る人ごみの中に まぎれるスパイ?!



シンガポールは 夜がいい!

夜と和也君の相性って ぴったりだもの

あぁ 来年までって 長いなぁ




ジャニーズブログランキング
スポンサーサイト



KAT-TUNの世界一タメになる旅

開き直ってる明るさがいい!

だって 
自分たちではどうしようもできないないことだったんだもの
その話題を避けたり 暗くなったりする必要ないよね

バンバン自虐ネタができるようになって
私たちも 凄く楽な気持ちになれる

4人の会話を聞いていて
内容がどうこうと言うこともないけど
なんか安心できる

ほんと いいグループになったなったぁと思えた


仕事仲間として 信頼できる同志
凄くまとまりを感じる


そんな彼らだからこそ
厳しい旅も 素敵な旅になったんだね

勝負をかける忙しい時期に
漁船に乗せてくださった親方
マグロをご馳走してくださった料理屋さん
高校の校長先生
店じまいした後に
せんべい汁をふるまって下さったおかみさん
そして 
4人を探してまで
泊めてくださったお母さん

温かい人たちに巡り会えたこと 
宝物になったね




頭髪検査の基準に不満を持つ男子学生に
亀梨君が語る言葉が 素敵だった・・・

そのときにしかできないことを 
やっておくことの大切さ

語る口調が 優しくて・・・

大人になることを望んで
精一杯背伸びして来た自分を
思い起こしているんだろうなぁ


結局は 後になって気付くことで
そのときには そんな気持ちになれないんだろうけど
でも やっぱり 伝えたい気持ちになったんだろうね


他にはどんな悩みがあって
どう答えたのか 聞いてみたかったなぁ


3年前に 来たかったという中丸君の言葉
沁みるねぇ

でも いろんなことがあったから
この旅の意味がわかるようになったんだろうしね



とにかく 笑あり 
そして 温かさに満ちた番組でした


4人で わちゃわちゃ喋っているの
すごく可愛い

MCも 苦手意識を持たないで
無理に面白くしようとなんてしないで
普段の様子や
思っていること
自然に話してくれたらいいのになぁ

ものボケや
クイズ ゲームに頼らないで
普通に話してる姿がもっとももっとみたいなぁ

PVのメイキングも
もっともっと メンバーの日ごろの姿や
思いが 伝わるものにしてほしい




<今、この顔がすごい>も
面白かったよね

ザリガニではさまれたり
ブランコを脛にぶつけたりと
痛そうなのは ちょっと厭だけど
トークは 笑えた

ハリセンの後の 
ちょっと切れかけた顔は
流石アイドル
しっかり決めてたし

コンサートでのファンサービス
たっぷり紹介してもらえて



来週が 楽しみ!

もう 絶対
冠番組がほしいね




ジャニーズブログランキング 
やしきたかじんさんの訃報

毒舌の裏に隠された繊細さと優しさ
人を惹きつける強力な磁力

病気になられたことを発表されたときも
必ず 戻って来られると信じていた

特別ファンだということじゃないけれども
こういう人が ひとりくらいはいた方がいいんじゃないかなぁと
思わされる存在だった


さまざまな人たちの人生の最期を聞くとき
若い時とは違った捉え方になった自分に気付く


生かされている毎日

自分にもなんらかの役目があるのだろう


限りある日々を大切にしたい



昨年末から新年にかけて
厳しい状況が続くことがあって
心が折れそうになるけれど
「明けない夜はない」
その言葉を信じたい

もちろん 自分を振り返ることも忘れない
けれども
頭で考え過ぎて 立ち止まることなく
身体を動かして
自分のできることを やっていきたい


生かされている

そのことを 忘れないで





ジャニーズブログランキング 
 
キャー

来たぁ
国際スパイ!

なんて 素敵なの!

陸軍士官
明晰な頭脳と抜群の身体能力

過酷な訓練
爆破シーン
謎の女との絡み

海外ロケ
中国語と英語


あぁ
凄すぎる
魅力的な言葉の連続だわ


世界を相手にする交際スター
なんだか 
一気に遠い世界の人になったような気がする
(もちろん前から遠いんだけどね 笑)


公開は来年だから まだまだね
楽しみは 長持ちする方がいいよね


早速 原作を読まなきゃ

妄想できるものがあるって 幸せ





ジャニーズブログランキング 
 
新年 あけましておめでとうございます
 
30日 31日 カウコン
行って来ました


決別と出発
そんなことを感じるコンサートでした

特に彼の口から直接
グループを離れた2人の名前が出たこと


「過去を隠すつもりはない」と
きっぱり言い切りました

それを聞いて
私の前の席の女の子は
泣き出しました

複雑な気持ちが混じっているだろうけれども
彼の言葉は 彼女にとっても
1つの決別になったんじゃないかと思いました








コンサート
今までの曲のメドレー

正直言うと
晴天の霹靂など
もっと1曲をじっくり聞きたかった曲もあったけど
ああして できるだけたくさんの曲を歌うことに
意味があるんだと分かりました



決別は
捨てることでも 忘れることでもなく
過去をありのままに認めること


隠す必要もないし
ましてや
否定する必要なんてない


過去があるから
現在がある

それが どんなものであっても
やっぱり そこから続いている今
だから 過去を受け入れてはじめて
歩き続けられる

6人 5人 それぞれのKAT-TUNの時代があって
今の4人のKAT-TUNがある
4人のパフォーマンスは
4人にしかできないものでした

これからのKAT-TUN

冒頭の異例の挨拶から ラストまで
4年で進んでいく意気込みを
全員が全身で届けてくれました






私にとっても
2013年は 激動の年でした

自分のまわりに起こるいろんなことを
そのまま受け入れるしかない
そう実感した1年でした

「ああすれば よかっただ」とか
これから どうなるのだろう」なんて
過去や未来を考えてみてもしかたない

ただ 今日を考えようと思いました



その先に 未来はある・・・




さて 今年の 私の目標は
<面倒なことをやる>です

実は 凄く苦手なことんなんです(笑)

今までは 
合理的であることがいいことだと信じ切っていました(笑)
いかに早く効率よくこなすか
それを大切にしていました


けれども ここらで ちょっと 方向転換
手間をかけたり
時間をかけることを厭わないで
面倒臭さを楽しむ気持ちを持ちたいと思っています






<初詣で引いたおみくじ>

大吉

其手 其足 其言葉
世のため 人のために 役立つように使っているか
神の御心に添い 清清しい日々が過ごせるように
心がけることが大切である


う~ん
ちょっと私には大きすぎる気もするけど
志だけは 忘れずにいたいなっと


初詣は
家族全員が 和服で近所の神社へ
これ 私の夢だったの!

全員の着替えに 2時間半かかったのに
お参りから帰ると すぐに着替える3人
ちょっとぉ 私の苦労はどうなるのよぉ

私だけは 夜まで着物を着続け
頑張りました(笑)


とにかく 新年早々 ひとつ夢がかなって
素敵なスタートが切れました





年始早々
何か 大きな発表があるようなことも匂わせる彼に
楽しみも膨らんで来ますね



今年 1年
彼の活躍を楽しみに
自分自身 毎日を楽しんでいきたいです


今年もよろしくお願いします





ジャニーズブログランキング 

 | BLOG TOP |