fc2ブログ

プロフィール

彩花

Author:彩花
ごくせん・野ブタではかっこつけてる嫌なヤツだったイメージが、こんなに変わってしまうなんて・・・・・
人生 何が起こるかわからない
お友だちになってくださる方、募集中です


最近の記事


最近のコメント


最近のトラックバック


月別アーカイブ


カテゴリー


FC2カウンター


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


QRコード

QR
    携帯からはこちら★

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

帝国劇場 DREAM BOYSの 間
たびたび 心が乱れることがありました


「前から何列目で見た」と書かれているレポを見たりすると
「私も 彼に もっと 近づきたい」
と 心が騒ぐのでした

そういう自分をもてあまし 少し いらいらしたり・・・



普段は 雑誌やTVで 彼と接するしかない
だから みんな 彼との距離は 同じ

でも 舞台や コンサートのときは
その距離が 
違ってくるように 感じられる

「もっと 何度も 会場に行って 彼を感じたい」
「もっと 彼に近づきたい」

誰でも 願うこと



でも 本当は 彼と ファンとしての私たちの距離は 
どこにいても 同じ
ちっとも 変わらない


会場にいて
最前列に座っていても
二階の一番後ろの席にいても
それぞれの家で 
今日の舞台が 無事に終わることを祈っていたとしても

彼を想う気持ちは 変わらない
彼との距離は  同じ





いよいよ 明日から フルタイムでの仕事のスタートです

好きになると 
夢中になると
その距離を縮めたいと思うのは 仕事も同じこと

でも 近づきすぎると
もっと もっとと さらに 近づこうとして
自分の立っている場所が 分からなくなってしまう
冷静に判断できなくなる 
それ以外のものが 見えなくなってしまう


距離を決めるのは 自分自身

いい距離を 保ちながら 
ファンとして 亀梨君を見ていきたいし
仕事とも 付き合っていきたい


いうのは 簡単
実際は 難しいんだよね・・・はぁ(溜息)





(前エントリーへの コメント メールありがとうございます
 お返事は ちょっと 待ってくださいね)








ランキングに参加しました
ポチッと押してくだされば嬉しいです
励みになります


ジャニーズブログランキング




スポンサーサイト



コメント

どこから彼を応援していても、彼との距離は変わらない…
それは、嬉しいことでも悲しいことでもありますね(苦笑)
フルでの仕事無理せず頑張って下さい(^-^)

彩花ちゃん、おはよう♪

距離を保つ・・
すごく興味深く読みました。
先日まで仕事してた私とすごくリンクしたよ。
仕事に夢中に・深入りしてしまって他の人にもそれを
求めたり、気持ちを押し付けたり。
それは違うのかも・・って分かってはいても、
なかなか変えることは難しかったな。

コンや舞台にしても同じだね。
行けるだけで幸せって思ってても、チケが届けば
「もっといい席が良かった」なんて思っちゃう。
だけど、今回のドリボに行ってみて
気持ちの切り替えひとつでこんなに楽しくなるんだ!
って事も知った。
教えてもらった。

彩花ちゃん、明日からお仕事なんだね。
時々立ち止まっていろんな角度から物事を
冷静に見つつ、いい距離・関係を保っていけるといいね☆
応援してます!

彩花ちゃん、こんにちは!

いつも、まとめロムなんだけど色々あったのね。
自分こそが正しいファンの在り方って決めつけられると、キツいよね。ありきたりな言い方だけど、スルーが1番だと思う。
私も結構キツい事書いたり指摘したりしておいて何だけど(笑)

それにしても、亀ちゃんなんかは、人間性のかけらもないような批判(ありゃ批判じゃなく悪口か)目にしたら、どう思うかしら?
ごく普通の、むしろ普通より繊細な神経持った22才の青年に過ぎないんだよね。
有名税とよぶには、あまりに度が過ぎてるよ。
亀ちゃんの何を知ってるというんだろう。

熱くなった。ゴメン。

彩花ちゃん、お仕事始めるのね。
私は自営なんで、いつも家にいられて子供にはよかったなと思う反面、外にも出てみたいなって思ってた。最初は人間関係などで疲れると思うけど、リズムがつかめるとこっちのもんだからね。
仕事が楽しくなるといいね。

彩花さま。
こんばんわ。
お仕事おつかれさま。

ドリボの期間中 心が乱れたっていうこと。
私もそうです。
私は、帝劇にはわりと近いので
お金さえあれば 全公演見られます。
でもね、実際はできない。
いっそ ドリボなければ こんな想い
しなくていいのに なんて考えたり。
だけど、あんな一生懸命で素敵な亀梨くん
1度でも 見られたら 幸せだよって
言い聞かせてます。(3回見たけど。。。。。)
ほんと、多分この世で一番やっかいなのは
自分の気持ちですね。
日々 戦ってます!

距離を保つのも やっぱり自分次第ですね。
このブログを見て いろんな方のコメントを
含めて クールダウンしています。
って 亀梨くんがらみでこんな風に
話が展開していくなんて おもしろいです。
まさに、サプリですね。

こんばんわ♪
今日のエントリー、私も全く同感だ~!という思いで読ませていただきました。
皆さんのコメントにもあるように、ドリボもコンも、チケットが取れただけでもうれしいって思ってたはずなのに、席が分かると「ここかよ・・」って思ってしまう。
同じお金払ってて、なんで私はこの席なんだよ~!って、チケ運のない自分をほんと情けなく思ったりもしますが、確かに、何回ドリボに行こうと、どれだけいい席だろうと、亀ちゃんとの距離が変わることはないんですよね。 彼はほんとに遠い存在で、決して近づくことはない。でもせめてその一瞬だけでも、その姿を近くで見つめたい と思うのは仕方ない感情ですよね(苦笑)
みなさんのレポを読むと、その場の雰囲気が伝わってきて、行ったような気持ちになれてうれしいのですが、
同時に「なんで自分はここにいるんだろう」って切なくもなりました。
私も普段は、自分自身熱くなりすぎず距離を保ってなきゃいけないな~って気をつけているつもりですが、
こういう舞台の時はほんと、心が乱れます。
今度のコンサートでもきっと、席運のない私は「げ~~」って思うと思いますが(笑) 自分の心と戦いながら適度な距離を保っていけるようにがんばります。
でも、みなさんも同じ気持ちでいらっしゃることに、すごく安心しました。

彩花さん、明日からお仕事頑張ってくださいね。
天職、与えられたチャンス、それを大切にしつつ、
彩花さん自身の生活や癒しの時間も確保しながら頑張ってください。応援してます!

お疲れ様!

フルタイム初日はいかがでしたか?
ゆっくり焦らず頑張ってe-365

私がいつも思うこと、彼はガラスの箱の中にいて
誰からでも見られてて誰でも知ってる存在
でも、彼は私のことを知らない
こっちからは見えても、あっちからは見えない
違う次元の中にいる存在なんだよなって
こんなこと考えて、ちょっと寂しくなったりしてます

距離感

初めて書かせて頂きます。

好きになればなるほど、もっともっとになって破滅するまで突き進んでしまうタイプの私に、彩花さんの言葉が響きました。

出待ちで素のカメの報告など見ると、一体どういう人達がこういうことができるのかな、と私の知らない世界を垣間見て複雑になったりします。

時間とお金をかけ尽くして毎日カメを追いかけて見たいなんてバカなことを思ったりもしてみます。
でもやったとしたら?て想像したら、、今のままでいいんだな、と思います。

夫と娘を支えながら、これからも私の場所でカメを思い切り好きでいたいと思います。
仕事を始めるとそちらに入れ込み過ぎるので夫には反対されます。
彩花さんも自分のペースでがんばってくださいね。

なんだかすごく激しい人間みたいですが、実は地味でカメファンであることも周りに言えてない幼稚園ママです。
ほんと好きすぎて悲しくなるよ!

彩花っち、こんにちは!
私ね~昨日ダンナの事愚痴っちゃって
ぶち切れてました・・・
でも、みんな家庭や仕事いろいろ抱えて
必ずしもダンナに理解されてるわけではないんだなぁ~
って思いました。いろんな状況の中、亀ちゃんを見続けて
応援していく・・・それしかないんですよね~
彩花っちも仕事頑張りながら、家庭も頑張りながら
これからも同じく亀愛叫び続けていってね!

あと、恐縮なんだけど、確かに前のほうの良席で
舞台見れましたけど、私はご褒美だと思ってます。
いつか、彩花っちにもご褒美が来る事を祈ってますよ。
どんな席でも想いは同じです。そりゃ近いにこした事はないけど
何度も見られて、そこそこの席か?あまり回数見れずに
良席か?どっちを選びます?
私、大阪行けないし最後に良席だったから
もう十分堪能させてもらいました。
これ以上は贅沢ですよね?

ななちゃんへ

遅くまで起きて 身体壊さないでね
頑張るのも大事だけど
無理しすぎないでね
私も 自分のペースを守りながら
頑張っていきます

距離は変わらない
嬉しいような 淋しいような気持ちだね

でも 近づきすぎず
自分をコントロールできるところで
楽しむようにしていきたいです

みぃちゃんへ

そうだよね
夢中になると どんどん距離を縮めたくなって
自分にも 相手にも
それを 求めようとしてしまう
自分や 相手の立ってる場所も 
分からなくなってしまうよね

みぃちゃんも お仕事で
いろいろ考えることがあったのね

>時々立ち止まって
>いろんな角度から物事を
>冷静に見つつ・・・

立ち止まる
私には ときどき 必要なことです

ホワちゃんへ

心配かけて ごめんなさいね
でも もう大丈夫です
ちょっとずつ 強くなっています

ホワちゃんの思いはわかってるから・・・
大丈夫 愛 感じてるよ(笑)


亀梨君もいろんな中傷や嫌がらせも
受けてきたでしょうね
それを 乗り越えてここまで 来たんだろうね

ここは いつでも 熱く語っていいんだよ(笑)

お仕事 
そう 人間関係 難しいよね
でも あまり 複雑に考えすぎないように
していきたいです

香織さんへ

>この世で一番やっかいなのは
>自分の気持ちですね
>日々 戦ってます!

いっそ ドリボがなかったら・・・
そこまで 思ってしまうことってあるよね

ほんとに そうですね
自分に勝つって 大変なことですね

なるちゃんへ

そうだよね
最初は 「席が取れるだけで いい」
でも、 いざ 席が取れれば
今度は「もっと前で」
どんどん 思いが膨らんでしまう
みんな 同じだよね

それは ファンだったら仕方ないことだけど
ときどきは 冷静になって 
距離を置くことも必要だよね
あぁ 分かってるんだけど 毎回
やっぱり 心乱れるんだろうね

まみちんへ

お仕事 正直 疲れました
帰って来て 夕食を食べたら 眠くて・・・

「ガラスの箱の中にいる彼」
ほんと そのとおりだよね

綺麗で 淋しい表現
彼に ぴったりだし
わたしたちの立場 そのものね
こっちから見えるけど
あっちからは 見えてない・・・

おかめいさんへ

はじめまして
コメント ありがとうございます
嬉しいです

>好きになればなるほど、
>もっともっとになって
>破滅するまで突き進んでしまうタイプの私

そんな おかめいさんに 惚れてしまいそう
そういう人 好きです
同じ匂い 感じるから・・・(笑)

ときに そんな瞬間があっても 
いいよねぇ
自分で それに気がついていて
冷静に戻れる瞬間があれば・・・
ね 人間だもん

ほんと 好きすぎて 悲しくなりますね
その気持ち 分かります







うさこちゃんへ

うさこちゃん 
ご褒美 よかったね
毎日 ブログを書き続けて 頑張っているんだもの

私は まだ 修行が足りなくて
その時期には 来ていないようです(笑)
いつか その時期は来ると思っています

バランスを 大切に 仕事 家のこと
亀梨君の応援 
それぞれ 頑張っていきたいです

加減がむずかしので
しばらくは ジタバタするだろうね あぁ~

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


 | BLOG TOP |