fc2ブログ

プロフィール

彩花

Author:彩花
ごくせん・野ブタではかっこつけてる嫌なヤツだったイメージが、こんなに変わってしまうなんて・・・・・
人生 何が起こるかわからない
お友だちになってくださる方、募集中です


最近の記事


最近のコメント


最近のトラックバック


月別アーカイブ


カテゴリー


FC2カウンター


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


QRコード

QR
    携帯からはこちら★

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

> なんどか 覗かせてもらってるけど 
> 和也のファン?
> 和也を否定してるとしか 見えないんだけど!


こんなコメントを いただきました


やっぱり そう思う人も いるだろうなぁ
正直な感想です

9日の追記の記事なんて 正直すぎるかなぁと
自分でも けっこう迷ったからです

でも、今 自分の心にあるものを
どんなことでも 正直に 書き留めておきたい
と思って始めたブログです
だから 考えた末 UPしました



どんなに好きな人にでも 
好きって 素直に言えない女の子
あなたの近くにいませんでしたか
まぁ 女の子というのは あつかましすぎるんですけど
それが わたしです

甘えられない
必要以上に強がる
日常は たいていそんな形で出てくるんですが
亀梨君の場合は もちろんスターですから
日常の恋愛の場合とはちょっとちがっています
亀梨君に対しては 好きになればなるほど、
「どんな亀梨君も好き~」
とは なれなくて
(ほんとはそう言ってしまいたいんですが・・・・・ )
「もっと素敵でいて欲しい」
「もっと 輝いて欲しい」
そこから 高じて
「こうすれば もっと素敵なのに・・・」
さらに
「もっと こうしてほしい」
という 強い期待があふれてくるのです
それが ときどき強いことばとなって
言葉足らずなために
否定的なものと捉えられたのかもしれません


かぎりなく曲がっている変化球
彼を応援しているがゆえの苦言のつもりなのですが
まぁ ときどき 本人さえ 
理解しにくくて 溜息をつくほどですから
周りには 分かりづらいですよね

このコメント
承認制にしていただいてるので 表には表しませんが
自分への戒めとして
削除しないでおこうと思っています

きっと 書いてくださった方も
亀梨君への気持ちがあふれて
書いてくださったのだと思うから
もし お時間があれば 
すべての記事を読み直していただければ
私の思い 少しは分かってもらえるのでは
と 思います
もし、よかったら またコメントください


ただ 申し訳ないのですが
亀梨君を応援するわたしのスタンスは
変えたくないと思っています
言葉に留意しながらも、
わたしなりに熱く語っていきたいです

私のつたない記事に対して
>素直な文
>大好きな雰囲気です
>同じことおもってたなぁ
>思いがぎっしりつまったブログですね
                      など など
暖かいコメントを下さった方から
暖かい気持ちをいただきながら
このブログを続けていきたいと思っています


最後に 大きい声で 宣言します

わたしは 正真正銘
   亀梨和也のファンです!



スポンサーサイト



コメント

はじめまして。
うさこたんのとこから飛んできました。
上田担のゆきんこです。
大倉担でもあるんですが・・・汗
好きな想いは人それぞれ・・
受け取り方もそれぞれだと思います。
スタンスは変える必要ないと思いますよ~
過去ログも読ませてもらいました。
あたしは何故か亀には堕ちなくて。笑
野ブタ。も彰派でしたし。笑
けど最近カワイイとかカッコイイとも思うようになって・・
堕ちませんが。爆
また遊びに来ますね~

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントありがとう

ゆきんこさん はじめまして
来てくださって ありがとう
私 上田君 急上昇中!ですよ
亀梨君の次かも
(オイ オイ 結局2番かよ  笑)
可愛い笑顔 と 不思議感
オトコぽさ と 時々見える乙女度
亀梨君につぐギャップオトコかも・・・
(私 ギャップ大好きなんです!)
カツカツのボクシング
かっこよかったね
リンクの件ありがとうございました
これからも よろしくお願いします

人それぞれ

受け取り方は人それぞれ
もちろん感じ方も人それぞれ
十人十色とは、よく言ったもので
先日聞きに行った講演会で
「私が発した言葉、みんな同じ言葉を聞いてるのに
人と受け取り方が違うのは、受け取る側の問題。」
と言ってました。
これは、ちょっと極端な言い方かもしれないけど
同じ言葉を聞いて、感じ方が違うからといって
他人を攻めるのは筋違い。
上手く言えなくてごめんね。
でもananちゃんはananちゃんなんだから、
自分のスタンスで堂々としてればいいのよ。
がんばれ。

ananさんこんにちは!

受け取り方って本当に人それぞれですね。
私はananさんの気持ち、とってもよくわかるような気がしてました。
でも、私は文才が全然ないので、ananさんのように上手に文章にできないのが歯がゆいんです。。。。

好きな人にはこうあってほしい、その気持ちとてもとてもよくわかります。
私は基本的にどんな亀ちゃんも好きですが、惜しい!と思ったり、こうだったらいいのにと思うこともしばしばあります。
でもそれを上手く文章に出来ないんですよね。
だから、「大好き」の言葉にひっくるめちゃってました(笑)
ananさんの文章を読んでるとなぜだかスッキリするような気分です。代弁してくれているような気分?
もうちょっと自分の文章上手くなりなさいって話ですね・・・。

ananちゃん!リンクお疲れ!
ちなみにうちんとこのスペル違ってるんでよろしく♪
somebady→somebodyでおま! 爆
いろんな意見があるようですが
ananちゃんのブログなんだから
好きに書いたらいいと思うよ!
それに対して私も真剣に意見言うつもり
なのでよろしくね!頑張ってね!

コメントありがとう

まみちん ありがとう
自分のスタンスは変えないで行きたいと思っています
いろんな考えがあってもいいと思うので
意見交換できたらと思っています
堂々としてってうれしい言葉


桜姫さん
「おしいな」桜姫さんのこの言葉
そう そう それ!といいたくなりました 
「気持ち よく分かる」って言っていただいて
とてもうれしいです
うまく伝わるかなとドキドキしながら書いているので・・・
文才なんて私には程遠い言葉ですが
>読んでるとなぜだか スッキリするような気分です
>代弁してくれてるような気分?
なんて すごい言葉を頂いて・・・ 
思いを素直に書けば伝わるんだと嬉しくなりました
とんでもない変化球になることがあるかもしれませんが
自分の気持ちに正直に書いていきたいと思っています

桜姫さんのコメントで 今 胸がぽかぽかです!
ありがとう!

うさこちゃ~ん
ごめんね 短い付き合いでも もうどんなヤツかバレちゃったね ほんとに 自分でも あきれることが多いの
懲りずに よろしく面倒見てやってください
真剣な意見  嬉しいな 待ってるよ

コメントありがとう

隠しコメさん 
励ましの言葉ありがとうございます
熱い思いがビシバシ伝わってくると言っていただいて
とてもうれしいです
本気で書けば、本気で返ってきますよね
でも、本気で受け止めて下さる方がいらっしゃることが嬉しいです
亀梨君に 才能と努力が報われる作品を!
ほんとに みんなで願いましょう!

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


 | BLOG TOP |