研修出張と 勤務時間を過ぎてからの会議に
お疲れモードの彩花です
夕食をとった後 睡魔に襲われてしまい 夢の中へ
しかし カツカツ 2分前に ムクムクッっと起き上がった
これは 本能とでも言うのでしょうか?(笑)
カツカツ ノープランの旅 後半
今週になって 各ペアとも 息が合ってきて
それぞれの良さが出てきましたね
じゅんの ゆっち ペア
他のメンバーと組だと どちらも遠慮してしまいそうな二人
同じ要素をもつ二人だと どちらも 自己主張が見られて面白い
どちらかというと 真面目キャラの二人
罰ゲームが 番組の宣伝というのも うなずける(笑)
赤西 上田 ペア
ちょっと 個性派ペア
どちらも自己主張し 相手の意見に従わなさそう
でも 最後 どちらも そんなに押しは強くなく
結局 なかなかまとまらない
でも 動き出すと 同じ波長で動ける二人
相手のつまらない話を面白く聞くなんて面白くない設定でも
結構 二人がやると 面白くこなしていく
マッサージでも 会話がSな二人?
それとも Sに見せかけてMなパターンですか?(笑)
聖と和也ペア
なんだろ
この自然な感じ
なかなか起きない聖を見て
「5分寝よう!」
起きたら
「海鮮丼 食べよう」
「鋸山 行こう」
「ロープウェイ 乗ろう」
すごいテンポで 物事が決まっていく心地良さ
二人が 同じベクトル方向 見てるからこそできること
「海鮮丼 食べない?」とか「~しない?」って 改めて聞かなくても
同じ方向に進んでいることを確信してるかのような 自然な会話
DREAM BOYSで
あの 危険な 緊張に満ちた時間を長く共有してきた二人
当然のことかもしれない
何より2人には 楽しもうという
そんな エネルギーが満ちていたように思う
眠いことすら
「だって こんなに気持ちいいから 眠くなるよね」
そういう風に捉えられる亀梨君
最近 眠くてたまらなくて ブログの記事も書けない私
すごく食欲が増した自分に対して
「疲れたなあ」とか
「ストレスから ついに食い気に走ったか」とか
マイナスに捉えていた
「健康だねぇ」と言ってくれた誰かの言葉も 素通りしていたけど
ほんと ちっとも 悪いことじゃない
たくさん眠れることも たくさん食べられることも・・・
同じことでも 考え方によって こんなに変わる
亀梨君の一言が
「私にプラス思考で行けよ」と言ってくれた気がする
今の彼は 何でも楽しんでいるように見える
少し前の 雑誌のインタビューでも答えていたと思う
「たとえ悪い状況でも その状況を楽しめるようになった」と
彼の今の姿 とても安心できる
KAT-TUN結成当時
「KAT-TUNが嫌いだった」という 聖の言葉を
優しく 温かく受け止めていた彼
だからこそ
「今は 好き」なんて
聖にとって恥ずかしい言葉さえ
自然に口にすることができた
そのままを 受け止めることができる彼を
大きく 温かく感じた
スタジオでの ゲストとの100Qも好きだけど
やっぱり ロケはいいな
二人ペアっていうのが またいい
メンバーの関係が見え隠れして 面白い
ねぇ ずうっと来て欲しくないカツカツ最終回までには
「仁・和也ペア 復活」なんて お宝映像 見られるかしら
二人のロケ
今の二人の関係 見てみたいな
ランキングに参加しました
ポチッと押してくだされば嬉しいです
励みになります

スポンサーサイト
カツカツ、亀聖コンビ、強力でしたね~!
ほんと、別になんの相談もしなくても自然で、さすがドリボ皆勤賞組ですね(笑)
ロープウェイに「乗るぞっ!」っていう亀ちゃん。いつもはみんなのかわいいカノジョなのに、たまに見せる男らしさがまたかっこいいですね(≧∇≦)
このギャップにいつもみんなやられてしまうんですよね~♪