fc2ブログ

プロフィール

彩花

Author:彩花
ごくせん・野ブタではかっこつけてる嫌なヤツだったイメージが、こんなに変わってしまうなんて・・・・・
人生 何が起こるかわからない
お友だちになってくださる方、募集中です


最近の記事


最近のコメント


最近のトラックバック


月別アーカイブ


カテゴリー


FC2カウンター


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


QRコード

QR
    携帯からはこちら★

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

曲の始めの部分
♪ 忘れられない想い その迷い ♪
「迷い」のところの頭を抱えるような手の動き
自分の頭に触れられたような感覚さえ感じてしまう

彼の頭なのに自分の頭と錯覚させられる
巧みな手の動き


ムーンウォークみたいに 足を後ろに滑らせる動き
マシーンの上にいるかのように 滑らかでスムースだ


♪ わかってることは 言わないで 虚しいだけ ♪
帽子に回す手
わざとぐるっと巻きつけるようにして
2本の指を立てて 後ろから 帽子を深く自分に被せる

この立てた2本の指と 一瞬見えるゆがんだ口元が
帽子の中に隠されている 彼の瞳を 想像させる

「してやったり」のにやっとした自信に満ちた表情を
実際に 見たような気にさせられる


見ていないのに 見た感覚
実際見たときより 強くイメージが残る

ひとりひとりが 
自分好みのKAZUYAを
実際見たかのようにインプットしてしまう


亀梨和也の技のひとつ


そのテクニックに嵌って
この帽子のシーンが 頭から離れない








(素朴な疑問・・・・・
これ 生歌でした?)



 





ランキングに参加しました
ポチッと押してくだされば嬉しいです
励みになります


ジャニーズブログランキング





スポンサーサイト



コメント

今回は口パクでしたよね・・・
なんでなんだろう、って思いました。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

shinamekaさんへ

そうですか~
いや はっきりわからないし
どうなのかなと思って・・・
ダンスが激しいからそうなるんでしょうね

でも 自分たちを歌手として考えているのなら
やっぱり 歌うべきだと思う
厳しすぎるかしら?
それとも 
ダンサーというかエンターティメンターとして見ればいいの?

隠しコメさんへ

亀梨君は 歌ってるように見える?
私はよくわからなかったんだけど
何か違うなという感じがしたの
取り立ててどうこう言うのもなんだし
そういうものと思えばいいのかもしれないし
実際 私も慣らされた感はある(笑)
でも 長い目で見ると これでいいのかなと思うの
今は 許されるかもしれないけど
ずっとこんな状態は どうなのかしら?
自分たちは どう思っているのかも気になるの
これが 普通って思ってしまこと 何か違う気がする
私って きっと厳しすぎる見方しかできないのね(失笑)

前に一度メールしたことありますyukarinです。
私も口ぱくかどうか、気になって、Mステのドンスト携帯プレーヤーにおとして、着うたのドンストと何度も聞き比べてみました。それでも、はっきりはわからないけど、仁の歌いだしの部分は、口パクかな~?亀ちゃんの部分は、着うたと少し違う気がするので、よくわからない。。。
ただ、コンサートのDVDとか見てても明らかに口パクってわかるのがあって、いつもそこで興ざめしてしまう。
こんな私は、多くを望みすぎ?でも、KAT-TUNの歌大好きだし、ぜひ、そのあたりでも、ジャニーズ離れした実力をつけて欲しい。もっと歌も踊りもこだわって練習してせっかくの生Mステ、見せ付けて欲しいな~。
長々と語ってすいませんでした~!!

私も気になりました!(遅いよね)

こんにちわ、2回目のおじゃまです。
口パクでしたね。Mステは口パクと生をミックスしてる時もあるよね?(Mステだけじゃないかもだけど)
山Pがマイクを倒して(抱いてセニョリータ)口パクて騒がれたときも、サビ前までは本当に歌っていて実際歌詞を間違えてるものね。
大人の世界ですかねえ。デビュー当時、仁くんが中居くんに「口パクって寂しくないですか?」なんて言ってたのになあ。
多くを望みすぎてるのかなあ。

yukarinさんへ

コメントありがとう
yukarinさんの気持ち 分かります
私も同じです!
Mステがどうだったということより
彼らの姿勢が気になるのです
コンサートも あれだけ踊るのだから
しょうがないといえばそうなんだけど
それを認めてしまって 当たり前にしてしまっていいのかな
KAT-TUNの歌が好きだから
求めてしまうの
年末ごろから 音楽番組で 歌に関して満足できてない
淋しい限りです
ボイストレーニングしてほしい
だって すごくいい声なんだもの
惜しいわ
何年か前みたいに 本気でがんがん踊ってるとこ 見たい

おかめいさんへ

おひさしぶりです
コメントありがとうございます
仁君の声 好きだわ
歌も 半端なく上手いと思っていた
本人も 歌は負けませんみたいなこと言ってたと思うの
中居君にもそんなこと 言ってたのね
今は こんなことが当たり前で慣らされてしまったのかな
デビュー前のあの苦しいくらいの迫力が消えたの
「自分たちはやるんだ!」という あのまっすぐさ リアルで見たかった
もう あのギラギラしたKAT-TUNは見られないのかしら
それが 大人になるってことなのかな

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


 | BLOG TOP |