fc2ブログ

プロフィール

彩花

Author:彩花
ごくせん・野ブタではかっこつけてる嫌なヤツだったイメージが、こんなに変わってしまうなんて・・・・・
人生 何が起こるかわからない
お友だちになってくださる方、募集中です


最近の記事


最近のコメント


最近のトラックバック


月別アーカイブ


カテゴリー


FC2カウンター


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


QRコード

QR
    携帯からはこちら★

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

野ブタ。をプロデュース   最終話


最終回って嫌いです

無理にまとめようとしたり
結論を急いだりと
急な展開が違和感をもたらすことが多いから

今まで 隣にいると思ってた登場人物たちが
その日を堺に ぷっつり自分の世界から消えてしまう
たとえ 巧みな脚本で さも その物語の世界が
まだ続いているように見せかけたとしても
それは けっして私が覗くことができない世界
物語が続くからこそ そこに置き去りにされた私は
余計に寂しさを感じてしまう



野ブタ。の最終回
再放送ということもあって
すでに 話の流れを知っていること
一度自分の中で終わっていることで
違和感は感じない

修二の転校は 3人の関係をこのままの状態で封印するために
必要なものだし
野ブタと彰を二人にしておくこともできない
となると 意外な展開と思われた彰の転校も
必然に思われてくる




誰かを好きになることを 教えてくれたのは 野ブタ
野ブタのこと 忘れない


「野ブタ。は 修二が好きだったの?」
隣に座って見ていた娘の素朴な疑問

もちろん 好きに決まってるけど
それって 友情なの? 
恋愛感情に近いもの?

男女の友情ってあるわけないなんて思ってはいないけど
やっぱり 恋愛感情と きっぱり切り離すことはできない
異性としての魅力を感じない人を
友人としても 好きになんてなれないもの

友情と恋愛感情
どっちが上とか
どっちが高尚なものとか
そんなに単純に決められるものじゃないけど
友情は 続いていく可能性があるもの
恋愛は終点があるもの
そんな風に思っている

恋愛・・・ 片思いor成就
もし 思いが実ったとしても 別れはつきもの
もし思いが叶って 結婚ということになっても
そこからは 恋愛とは微妙に違うものに変化していく
やっぱり 終着点をむかえてしまうもの

野ブタと修二の間
友情と恋愛の真ん中にある
どちらかと言えば 恋愛に近いところ
でも 二人の努力で 距離を保っている
恋愛に近い気持ちだと気付きたくない
わざと 突き詰めない
恋愛に堕ちてしまえば いつかは終わりを迎える
無意識にそれを避けている

「ずっと 覚えているから」
いつまでも この位置関係を保っておきたければ
近づきすぎない
結論を出さない


好きになるって気持ち

最初はひそやかな思いから始まった
自分が思っているだけでしあわせなんだ
ただ そばにいるだけでいい
それが いつのまにか
私だけのものにしたい
私だけを見てほしい
他の誰も見ないで

「私は あなたの何なの?」
挙句の果てには
「仕事と私 どっちが大切なの?」
なんて 対象が人間以外のものにまで発展していく

好きって気持ちは 美しいもの 尊いものだけど
野放しにしたら どこまでも大きく育ちすぎて
コントロール不可能なところまで行ってしまう
恐ろしさを秘めている

<失楽園>の愛の世界
独占欲を美化させようとすると
もう「死の世界」しかないの?
私は こんな「愛の形」はけっして 美しいとは思わないけれど

これは 恋愛だけにとどまらない
友だち関係だって
「誰かの一番でいたい」
そう思い始めたら もう楽しい関係じゃなくなってしまう
不安や あせり 自分に対する嫌悪感

「ママが一番好き!」って 毎日言ってた子どもだって
一番でなくなる日が来ることも 確かだ
もし そこで 子どもを独占したい気持ちを持ってしまえば
親子は修羅場を迎える
新たな成長した関係を育てることはできなくなる



「誰かの大切な人でいたい」
「誰かの一番目の存在になりたい」
誰の心の中にも 芽生える自然な感情だけど
その思いの虜になってしまわないよう
距離を保つことが大切だと思う


野ブタにとっての一番大切な人は 修二と彰
ひとりに絞れないからこそ 
距離が生まれ バランスがとれ
いい関係が保たれる


ひとりでいられない人は
誰ともいい関係を築くことはできない

誰かに頼ることで 寂しさや不安を
消し去ることはできないのだから

孤独に耐えられる人だけが
人といい関係を築ける



亀梨君のファンでいるのは
淋しさを癒してほしいから?

一人ぼっちが苦手で 自分に自信のない私は
ほんとは 誰かの一番でいたい日もあるのです







ランキングに参加しました
ポチッと押してくだされば嬉しいです
励みになります


ジャニーズブログランキング

スポンサーサイト



コメント

「誰かの一番でいたい」
ほんまやね。
二番か三番でいいなんて思えない。
友情と恋愛なら・・・
恋愛で誰かの1番になる方が簡単。

心から愛する人は、ひとりやから
1番か、対象外、ってなって
比較的、心の決着がつきやすい。
(勿論 二股なんて、一番でも二番でも問題外。)
でも、友人はいっぱいいるから・・・。

でも、きっとみんな
誰かの一番なんだとも、思うし。

『亀梨君のファンでいるのは・・・』
わからん!とにかく、好き。
惹かれる。美しい。見惚れる。
時に、我を忘れる(爆)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

ののみへ

ありがとう 来てくれて
今 読み直してみて
あれっ こんなこと書くつもりじゃなかったのにってこと
書いてる(笑)
野ブタ。の感想なのに どんどんずれちゃってるね

心から愛する人でも
一瞬 心から 離れるときってあるでしょ
心が弱ってるときは その一瞬もいやなの
いつもは べたべたしたりするの嫌なタイプなのに
おかしいね(笑)

ときどき 訳もなく 淋しくなって
でも 素直にそう言えないときがある
昨日が そんなとき だったのかな

隠しコメさんへ

温かい言葉ありがとう
あなたの励ましを読んでいて
とても 恥ずかしくなってしまいました
「淋しいんだよぉ」って 甘えて
我侭言ってる幼児のようで(笑)

どうして こんなこと 書いてちゃったのかな
野ブタ。に触発されて 
隠していた甘えたな我侭な私が 出てきちゃった
ドラマは 大好きだけど 怖いのよ
自分の中に隠れている自分を見てしまうときがあるの
ドラマって すごい力を持ってるの
特に 野ブタのように 深いドラマはね

あはっ 恥ずかしい私を見せちゃったなぁ(笑)


彩花ちゃん、おはよん♪
いや~1人は寂しい?でも、人間は結局1人なんだよね!
1人1人が支えあって生きてる。心の中の問題。
「あなたの1番になりたい」って、みんな思ってるんだろうね。
そりゃ~願望としては、1番がいいに決ってる。
でも、私は2番目でもいい・・・控えめな女です。爆
私が思う人は1番だけど、その人は自分の事2番目でいいって。
なんでか、そう思う。そうやって生きてきた。変?
1番目だと逆に苦しいの。相手に思われるって嬉しいけど
何か苦しくなるの。
自分の気持ちはぶつけるけど、ぶつけられるのが苦手なのかも?
あはは~好きだって言われるまでの過程が好き。
言われると冷めてしまうのかな~?
追われるより、追いかける方が好き♪

友達として見れる男性はいっぱいいるよ。
昔から女友達よりも、男友達の方がウマが合うし。
なんだろうなぁ~?友達から男として意識した時に
好きだって言った事もある。
ふられたけど・・・(_ _。)・・・シュン
でも、その後、友達関係は崩れなかったよ。
数ヵ月後、逆に好きって言われた。(汗)
でも、付き合ってない・・・友達のままだったな。
女友達って難しいど、男友達って案外おもしろい関係が築ける事もあるよ。
女の気持ちより、男の気持ちの方がわかるのかな?わたし?
あっごめん。語っちゃったぁ~ヾ(´▽`;A アセアセ

男女の友情は成立すると思う!経験者は語る・・・の巻き。爆
野ブタ。のトライアングルの関係メチャ好きだったな~
友情?恋愛?どっちでも。。。ふふふ。

初めまして。
「野ブタ」は本当に秀逸でしたね。
もう修二に会えなくなると思うと最終回がくるのがイヤでイヤで。
学ラン姿を何度リピったことでしょう。
ラストのあの笑顔は本当に素敵でした♪

年を取ると人との関わりが難しくなかなか心を開けない自分がいます。
つい線を引くというか壁を作ってしまうんですよね。
人に近づきたければ自分から心を開くというのは分かってるんですがなかなか・・・

いい老後を過ごすためにも素敵な人間関係が築けるよう頑張んなきゃ!

彩花さんのやさしい文章についコメント入れてみました。

うさこちゃんへ

うさこちゃんは 男のお友達がたくさんいるのね
いいなぁ
私 友だちといえるような人はいないわ
学生時代も 先輩として接しているつもりでも
いつのまにか その関係が崩れていったりと
完全に友だちにはなれなかった
隙があるのかなって 反省したり。。。

だから ちょっと今 そんな存在がほしいな
でも やっぱり異性としての魅力がゼロだと
友だちにも なれないと思う
惹かれてはいるけど 一線を引いているっていう関係に憧れるわ

いつもは強がってる私だけど 
ときに何かたまらなく淋しい日もあるの
昨日は そんな落ち込んだ気分じゃなかったんだけど
野ブタの魔力に嵌ったのかしら(笑)
弱気な私が顔出しちゃったわ(笑)
ドラマって 怖いわ
知らず知らずのうち 自分の心の中覗くことになるの
最終回で センチになったのかしら?

まろんさんへ

こんな 独りよがりな思いを書き連ねているだけのところへ
来てくださって そして 優しいコメントまで ありがとうございます

人間関係って難しいですね
本音を出せなくても 出しすぎても 上手くいかない
全然甘えられない関係も 薄い関係のようだし
甘えすぎると 重たい
ほんと いい老後を迎えるためにも
いい関係を作りたいですね

優しい文章だなんて 褒めていただいて
恥ずかしいけど 嬉しいです
また 遊びに来てくださいね

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

隠しコメさんへ

ここでは 本音を言ってしまうなんて
なんて 嬉しいコメントでしょう

家は もう子どもたちも大きいし
家族団らんって感じでもない
特に 土曜や日曜の 夕方は いつもと違って
時間があってゆっくり過ぎていく
そんなときが 危ないの

PCを開けて 誰からもメールもコメントもないとき
「みんな 私ひとりがいなくても そのまま生きていくのよね」
なんて 感傷に浸っちゃうの(笑)
時間があると 余計なこと考えるから 
忙しい方がいいのかなぁ (笑)

自分にとって一番なのに
相手にとっては そうじゃないって
気付いたときが 淋しいね
「愛されるより 愛したい」なんて言うけど
ヒフティヒフティがいいかなぁ やっぱり
 

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


 | BLOG TOP |