fc2ブログ

プロフィール

彩花

Author:彩花
ごくせん・野ブタではかっこつけてる嫌なヤツだったイメージが、こんなに変わってしまうなんて・・・・・
人生 何が起こるかわからない
お友だちになってくださる方、募集中です


最近の記事


最近のコメント


最近のトラックバック


月別アーカイブ


カテゴリー


FC2カウンター


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


QRコード

QR
    携帯からはこちら★

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

亀梨和也のKス バイ Kス
同学年で もうお母さんになってる女性との生電話

結婚2年目で 「もう ラブラブじゃない」と話す彼女に
「行ってらっしゃいのchuくらいしよう!」と言う亀梨君

もちろん お母さんとしてのことは やるけれども
忘れないでほしいな そういうところも


ねぇ ほんとうなの?
結婚しても ラブラブでいたいタイプなの?
ほんとに そうなの?
釣った魚にも ずっと餌をやり続けられるの?
もし そうだとすれば     いいなぁ・・・


そのとき 苦い思い出が 甦ってきたの

娘たちが 3歳 5歳ごろかな
夏祭り
二人に浴衣を着せて 私も大慌てで 浴衣に着替えた
浴衣って 好き
特にお祭りに着て行くとき わくわく感が何倍にもなる気がする
下駄のカタカタいう音も 
並んだ屋台を 買いもしないのに
1軒1軒覗きながら歩くのも 楽しい

そして 夫がそんな私たち三人をカメラに収めた


何日か経って 現像した写真を見て 私はあっと声をあげた

なんと 
そこに写されていた私の姿は 
ちょうど 首から上のところで 
切れていた・・・
楽しそうに笑う二人の浴衣姿の子どもたちの 真ん中で

悲しいというより 
怒るというより 
笑えた・・・

もちろん 夫に悪気はなかったことは 分かっている
子どもたちの無邪気な笑顔のシャッターチャンスに
意識が集中していたのだろう
もともと いつも撮る写真にしても 
大切な部分が写ってなかったりすることは
よくあることだったから

何枚かの中の たった一枚だったし
単なる 撮りそこないとして 見過ごせばいいことだよね
たいした 意味なんかない
でも・・・

私はそのとき 理解してしまった
わざとちょっと声を出して笑った
彼にとっての私の立ち位置は 変わったのだ

淋しいというより
もしかしたら ほっとしたのかも

娘二人を育てるバタバタした毎日の中で
「子どもたちの母」としてだけ 生きていけばいいのだと


そして それから <ママ パパ>として 過ごしてきた





夫婦はもともと 他人
分かり合えるなんて思わないことが大切
ましてや 男と女 分かるはずがない

でも 分からないからこそ
自分と違う部分を楽しんだり
知りたいと思うことが大切なんだ


少し前に読んだ 夫婦についての新聞の特集記事を 思い出した


たしかに 夫と私
違う部分が多い
食べ物の好みも 好きなドラマや映画も 
同じ部分の方が少ないくらいだ
こんなに長く一緒にいるのに 
いまだ 分かりあえないことだらけだ

相手のことが 分からないっていうこと 
感覚が違うことを 楽しむ

だからこそ
相手のことが知りたい
自分を知ってもらいたい


それが <らぶらぶ>ということかもしれない
今更 chuでもないだろうしね(笑)



それにしても
亀梨君っていう男性は面白い
普通の男性より 女性の気持ちを知っている?

男四人兄弟の中で育って 何故なんだろう?
夫は 男二人兄弟だけれど 女性の気持ちに疎いように思う

男だけで育つと 女性に対して
知らないものを知りたいという好奇心旺盛なタイプと
その逆のタイプに分かれるのかしら

そういえば 私が<ロンバケ>がお気に入りだった頃
夫が<キムタク>に対して こうコメントしたことがあった
「俺は 一日中 女のことばかり 考えているようなヤツは
嫌いだ」と (笑)
事実は どうか知らないけど 
夫には <キムタク>はそんなイメージだったのね


亀梨君の10代の頃なんて
一日中女の子のこと考えてたかもね(笑)
じっと観察してたかも(笑)
その頃の経験が今 
「離愛」のダンスなんかに生かされているのかもね


確かにねぇ・・・
でも 女性の気持ちに
ほとんど興味がない男性っていうのも どうなの(笑)


ちやほやしてくれる男性は あんまり好きじゃない
謎な部分がある人が好き
なんて 言ってたのは私だから 
すべて 自己責任なんだけどね
若気の至り?

今となっては ちやほやしてくれる人がいい
分かりやすくて 分かってくれる人がいい



子どもたちが成長して 
二人きりで 向き合わなくっちゃならなくなる時期は目の前
それに備えて <らぶらぶ>な関係について
考えるときが近づいているのかもしれない





ランキングに参加しました
ポチッと押してくだされば嬉しいです
励みになります


ジャニーズブログランキング







スポンサーサイト



コメント

彩華さん こんにちは~
2年位でも、子がいたら夫婦というより家族だもんね。
亀ちゃんて可愛い発想だね!
私など夫婦からいつの間にか、同士って感じになって
しまってそのこと主人に行ったら、
「俺はそんな事思ってない、いつも妻としてみてる」って言われた時は正直、
ビックリしたんだよね(^_^;)
お互いの価値観がちがうってよく思うんだ。
大切にしてくれるのはうれしいけど、重いんだ!
なんか彩華さんと逆だ!
私達も、もう2人だけの生活が近づいているけど
逆に怖いんだな~

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

御免なさい!!

ごめんなさい!彩花さん
又名前間違いました<m(__)m>
前にも間違えたのに、ドジりました。
ごめんなさ~い。

こんばんは♪
うちの両親は、もうすぐ子供たちがいなくなって夫婦2人になるって考えたら、一緒にいられなくなったらしく、半年ぐらい前に離婚しました(^_^;)だから、周りの友達や亀梨くんとかが結婚に対しての夢を語ってると、ふっ結婚はそんな甘いもんじゃないぜっとか思っちゃう(笑)自分は結婚したことないのに(笑)
NYの写真集で、中丸くんが『女の気持ちが分からないって感覚を、亀にも感じる』みたいなこと言ってたけど、亀梨くんって乙女っぽいとこありますよね~記念日とか好きそう。

うちは子供がいないから、結婚した頃とあまり気持ち的には変わってないかも・・
「いってらっしゃいチュッ」はしないけど。
「お帰りチュッ」はするかな(笑)

この前ジャニが好きな奥さんってどう?って聞いたら
「理解は出来ないけど、否定はしない」って言われたわ。
まぁ、彼なりの愛情だと理解しておく(笑)

kamehiroさんへ

私 実は はっきりとは聞いたことはないんです
聞くのが 怖いってことでも ないんだけどね
もう 面倒ってことかも
今になると 今の立ち居地にもう慣れっこになってて
今更変えたいとも 思わないし
でも それでは だめなのかも
今だから もう一度 向き合わなくっちゃいけないのかもね
「いつも 妻として見てる」って素敵!
そうなの?
大切にされてると思っても 重いんだ?
その立場に立たないと 分からないものね

名まえのことは 気にしないで
一般的じゃないから 間違え易いのよ(笑)
 

隠しコメさんへ

女らしいって 言っていただいて嬉しいです
でも 現実はそうでもないの
オヤジがかなり入っています(笑)
そして おまけに 素直じゃない(笑)

「私と仕事とどっちが好き?」なんて言う女性
どうかと思うわね
でも 普段はそんなこと言いそうにない女性が
そう言ってしまうところまで 
相手を好きになってしまうって
なんか 良くない?
「だめ」って思いながら引きずられていくって
素敵だわぁ(私の趣味です 爆)

隠しコメさんのところは ラブラブなのね
喧嘩しながらもね(笑)
 

ななさんへ

ななさん
いろんな思いを通り越してここまできたのでしょうね
ご両親もきっと 正直でまっすぐな方なのね
これからのことに 目をつぶらずに 見ない振りせずに
真剣に向き合われた結果なのでしょうね 

野ブタでのまり子の言葉
「ほんとうのことを受け入れるのは 辛い
でも できないことじゃない・・・」

ななさんのこれからの未来は ななさん自身のもの
ななさんらしく 進んで行けますように

keiちゃんへ

えっ?
お帰りのCHU?
いいなぁ (笑)
いつまでも 二人っていうの

私も聞いてみようかな
「亀梨君のファンの妻って どう?」って (笑)
いや やっぱり聞くの よそうっと

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


 | BLOG TOP |