広島コンサート
きっと 盛り上がったことでしょうね
今頃どんな様子かなと
アルバムを聴きながら ひとりコンサート状態でした
今度のアルバム どれもいいですね
聴けば聴くほど 好きになります
今は AFFECTION 「UN-」がお気に入りです
聴いていると
その曲のイメージが 膨らんできます
私の勝手な世界ですが
脳内にその光景が広がって 楽しめます
その中のひとつ
12 o’clock
深夜 彼女を迎えに行く
スピーカーから流れる音楽
車は高速を駆け抜ける
普通に考えたら こんな感じ
車に 彼女乗せてるのよね
でも
ちょっと 違う映像が浮かんでくるの
こっちの方が 私的には ピッタリなんだけど
どうかしら?
夜の高速のパーキングエリア
最強の状態にチューンナップされているマシン(バイク)にまたがり
集まってくる男の子たち
12 o’clock
さあ 時間だ
出発だ
普段は結構もててるし 女には不自由してないけど
ここは男だけの世界
っていうか
彼女は ここにいるし
そう
こいつ このお気に入りのバイク
こいつでとばせば 風を感じることができる
俺が 風になれる
感じたい
ひとつになりたい
抱きしめる
お前(マシン)を
風と解け合い
重力を忘れ ふっとばす
宇宙に向かって飛べる気さえする
あの輝く星に 届きそうな気がする
冷たい風が
身体を研ぎ澄まし
現在を抱きしめる
温かいお前の身体
感じたい
ひとつになりたい
お前を離さない
今は こいつが最高
俺の相棒
そこらのオンナより ずっと感じさせてくれる
流れる髪
綺麗な横顔
風に冷やされ 青白く透き通る肌
瞳だけが 熱さを感じさせる
仲間と一緒に 走っていても 心は縛られない
走ってるときは 二人だけの世界
今しか出来ない Rendzvous・・・
KAT-TUNのメンバーが お気に入りのバイクで
高速 とばしてるところ
想像しただけで 心が躍らない?
最後のChuは もちろん彼女(マシン)への KISSよ
ランキングに参加しました
ポチッと押してくだされば嬉しいです
励みになります

スポンサーサイト
成る程、彼女は愛すべきバイクか~
私は、恥ずかしながらな何も想像できない(~_~;)
前のエントリーも読ませてもらったけど
考えさせられるね~
今でこそ、「普通が一番」とか「それも個性」
とかいうけれど、生まれた時から、人って
比較されて生きていくから、その中で、自分に
強くならないと生きにくい世界だものね~
でもこの事件で感じたことは親との絆
欠けてたな~って感じたな。
小さな事の積み重ねだからね。生きるって事は。