fc2ブログ

プロフィール

彩花

Author:彩花
ごくせん・野ブタではかっこつけてる嫌なヤツだったイメージが、こんなに変わってしまうなんて・・・・・
人生 何が起こるかわからない
お友だちになってくださる方、募集中です


最近の記事


最近のコメント


最近のトラックバック


月別アーカイブ


カテゴリー


FC2カウンター


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


QRコード

QR
    携帯からはこちら★

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近の亀梨君の反抗期(?)や
あえての王道をはずそうとするさまざまなチャレンジについて
さまざまな反応を目にします

広島コンサートのパーマヘアーについても
賛否慮論あって 話題になっているようですね
全く 見ていないので 話についていけないのだけれど

外見だけをとれば 
亀梨君は私の好みをパーフェクトに満たしてくれてるというわけでなく
正直いうと
もこみち君や 小池徹平くんの方が 私の好みに合ってるかも

でも
改めて買い求めたごくせんのDVD 今見ると
私の心を捉えるのは 亀梨君の<小田切 竜>
他の追従を許さない

とはいえ リアルで放映されてたときは
嫌いなタイプだと思い込んでいたのだから
人の好みほど いい加減なものはないよね
そのときの受け取り手の状態に左右される
基準のはっきりしないもの


亀梨君に惹かれたのは 彼の内面に惹かれたからだけど
やっぱり かっこいい彼が好き

ビジュアル的に一番好きなのは
<弘人>だな
<たった一つの恋> 全編 どこをとっても
かっこいい!
サラサラ茶髪も 黒髪も 
もう 完璧 私好み
はかなげに揺れるまなざし
心に秘めたまっすぐな思い

あの<弘人>をかっこいいと思わない人が いるなんて
あのドラマを見ないで通り過ぎる人がいるなんて
そんなこと とても 信じられない

かっこよすぎる彼を面白く思わない男性か
私が ごくせんで抱いていたように 
かっこつけのいやなタイプと彼を誤解してる人
それくらいしか考えられない

あの<弘人>を認識していなかった人
ドラマの存在すら知らなかった人が
私の周りに多くて 驚きます

あの<弘人>がダメだったら もうどうしたらいいのでしょう

私的には <ツンデレ>が好きなので
菜緒に アマアマな<弘人>の行動は物足りなかったし
ドラマの筋に満足していたわけじゃないけど
そんなことすら どうでもよくなるくらいのかっこよさだった
あれは 王道中の王道じゃない?

それが 世間的に受けいられなかった・・・
とすれば <王道>ってどこにあるんでしょうね

サプリも 私は大好きだったのに
多くのファンの中では 封印されているという(泣)

あの可愛い<勇也>は なぜNGなの?
抑えようとしても 溢れる思いを伝えるあの瞳
ミナミを守るべく 成長しようとする健気さ
時折見せる男の顔

受け入れられなかったさまざまな要因はあるだろうけど
<勇也>の魅力はそれを上回ることはできなかった?
ファンにすら そっぽをむかれたら どうしたらいいの?
他のいろんなマイナス点を すべて払拭できるくらい
<勇也>は私の絶対的存在なの


無邪気な<耕作君>は 私にとっては 
大満足といえるものじゃなかった・・・


これは 私の好み
ひとりひとり異なる・・・
すべてのファンを満足させられる<王道>って
何なのでしょうね


それを せいいっぱい求めてきて
<勇也><弘人><耕作>
さまざまなパターンも演じてきた
それでも 到達できない<王道>
彼が迷っても 当然じゃないかな

<若いときの彼ははずさなかった>
そういう声 よく聞く
確かに 私もそう思う

でも そこにとどまっていることはできない
かっこいい彼が求められ
同時に 変化も求められているから

でも 今の彼は 迷ってるという感じじゃない
なんか 楽しんでるって感じ?
余裕を感じる

こうやって ワイワイ言いながらも
結局は ついてきてくれるファンがいるということ
一番分かっているのは 彼じゃないのかな
そのことで 安心して冒険やチャレンジができるの

そもそも <王道>って 何?
そうあるべき?
  
「ロンバケ」の後 木村君に堕ちなかったのは
彼が まさに<王道>を進んで行ったから?
だれからも かっこいいって思われるって
そんなに 大事なことかな?

もちろん TVの露出が増えて
新しいチャンスに恵まれる可能性は高くなってほしいから
世間的な人気は 無視できないし
それだけが心配だけど


「何よ だれもわかってないのね」って
言いながら 自分だけが 彼の魅力理解してるのよ
なんて 気持ちにさせてくれるなんて
本当は ずっとテクニシャンだったりして




最近のいろいろなチャレンジは
かなり私の好みから 外れた冒険だから
手放しで 喜べないし
はやく この試行錯誤から 卒業してほしいと望んでいるけど(笑)
<期間限定>として 楽しんでもいいかな

何年か経ったら 
この話題沸騰の パーマヘアーの写真なんて
プレミアムがつくかも(笑)

 
そうなると 広島に行けなかったこと
なおさら 淋しいな

でも 実際見ていたら
今ごろ すごい勢いで <駄目出し>してるかも(笑)

ドリボや コンサートの時期は
ファン全部が 同じ距離で TVを見られる時期と異なって
コンサートに入れる人 入れない人
微妙に 距離感が違って 複雑な思いになりますね

コンサートもいいけど みんなで 一斉に盛り上がれるTVもいいね
あぁ 彼の次のドラマが待ち遠しくなっちゃった・・・

いっそ まったくいけてない暗い男の子なんてどうかしら
そんな中から 新しい彼の魅力 出てくるかも
まだまだ 底力 見せてくれるはず
こうなったら どんどんチャレンジして見せてね
楽しんでついていく覚悟をするわ

(そう言いながら また いつ駄目出しするか分からない
一貫性のなさが怖いんだけど 笑
これは 今の私の思いということで・・・ 笑)




ランキングに参加しました
ポチッと押してくだされば嬉しいです
励みになります


ジャニーズブログランキング

スポンサーサイト



コメント

おはようございます!お久しぶりです。
今日の彩花さんのエントリーをみて、まるで私の心の軌跡を、私にはできないような、適切な言葉で表現してくれているように感じてしまいました。(勝手に、笑)私と亀に堕ちた経緯や時期が似てるからかな?

私も、あんなに王道でかっこいい弘人がだめなら、どうすればいいんだろう、って思っていました。亀ちゃんの心中に勝手に思いを馳せて、彼にはどうしようもない、もっと大きな運みたいなものの存在が、やっぱりあるのかなって感じました。どうせ、運にかなり左右されるなら、楽しんでしまえっていう、前向きな余裕さえ最近は感じます。ただ、母のように?彼を思い、心配するバーチャルおかん(笑)としては、一般人のイメージがどうなっているのか、もっといえば、ベストジーニスト連続受賞は大丈夫か?なんていらぬ心配をしてしまうわけです(苦笑)

とにかく、どんな役でもいいから、彼にいい脚本と運を与えてください!!と、神様に祈りたい(笑)でも、亀はきっと私より、ずっと先を読んでいろいろ冒険してるんだろうから、素直に彼のいろんな奇抜?な反抗期に、上がったり下がったりしながら付いて行こうと思います(笑)

私も彩花さま同様ライブに参加できてない人なので、この時期、役者亀梨を考察してくださってると、ついついしゃしゃり出て、コメントしたくなります。
前にも書かせていただきましたが、勇也君には大満足していましたので、ある種の事情もあり、一部のファンの方にはきわめて不評だったことを後で知り、難しいもんだな~と思いました。
「ひと恋」もなんだか失敗みたいに陰で言われることも納得がいきません。
ドラマとして、詰めは甘かったけれど、面白い(コアな人気がある)作品だったと思います。
私も耕作君にはいわゆるはまることはなかったけれど、「いろんな役にチャレンジすることは大切」って理解で、存在意義がある作品です。
ただ、たまたまこれらの作品が視聴率的に大成功とはいえない結果だったことが、亀梨君に試行錯誤をさせる結果になったのかなって思わないではありません。
何が足りなかった。どうするのが正解だった。
あるいは、既成概念を打ち破りたい。
確かに、そんなに悲壮感は感じませんし、ひとつ乗り越えて、腹が据わった感じは受けますね。
じっくりやってる感じではありますが。

俳優としての資質と、作品の運(いわゆるヒット)は必ずしも比例しないのが歯がゆいところですが、どんなに才能のある人でも、あまり機会が与えられないと、やはりその輝きはくすんでいってしまいます。
逆にどんどん出てれば俳優としてのスキルがあがる。

それこそ役柄を限定しないで、くるもの拒まずにがむしゃらにやる時期が必要だと思う。
「ひと恋」後の綾瀬さんや、ここ数年の上野樹里さんの仕事の幅は素晴らしい。

ここで、亀梨君に関して難しいなって思うのは、俳優専門ではないってこと。
ステージの上でオーディエンスを魅了するアイドルとしての、亀梨和也が放つオーラもきらきらと美しく、いつまでも輝き続けて、と熱望してしまいます。

そんな事情から、やはり、せっかく出演するからには、彼の魅力が生かされた、かつ俳優としてのスキルアップが望める役柄(ヒーロー、ダークヒーローにはこだわらず)の、しっかりとした演出と、力のある脚本の作品が理想です。

待つしか出来ない身がつらいですが、亀梨君にステキなドラマや映画のお仕事が来ることを祈っています。


彩花ちゃん、こんにちは!!
前の2曲の彩花流解説、おもしろかったわ。
コメしたいなと思いつつ、ついつい時間に追われて・・・

サプリ、何であんなに黒歴史のように言われるのかわからない・・・
フジのいつものパターンの月9的ドラマだと思うけど、
何だったんだろうな。
脚本が面白くないらしい。
らしい、というのも、多分私は第三者的には見られないから。
でも、ストーリー的には、ひと恋の方がアレレな感じがしたのよね。
特に、3年後の弘人がビジュ的に全く好みじゃなかった。
がっかりしたもの。
逆に、これでオチた方もいるのよね。
ごくせんの竜も、皆が言うほどカッコいいと思わなかったし。
「金田一少年」の方が好きだった。
最強なのが、野ブタ。の時の亀ちゃん。
演技も自然だったし、ドラマの質も高かったし。
本当に、人さまざまね。
語りだすと、キリがないわ(笑)

俳優専門じゃないんで、ドラマもそうは出られないんだろうけど。

山Pのペースって本当に羨ましいわ。
ずーーーっと、話題作の何番手かに出てて、経験積めたし・・・
かといって、亮ちゃんのような役はこないだろうし、亀ちゃんのポジションってかえって難しいね。
何か、どっかでボタンかけ違ったような気がしてならないの。
歯に何か詰まってるような、スッキリしない感じ。
これってナンだろう?
と言いつつ、自分ではわかってるんだけど、言いたくない、みたいな。
詰まってる何かがとれればなぁ。
きっかけが欲しい~~
ガチッとすべてがかみあった企画、心から願います。


管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

yukarinさんへ

こんばんは
また 来てくださったのね
嬉しいです

yukarinさんは バーチャルおかん?(笑)
ドリボズで アクロで手を握って無事を祈ってる私に
隣にいた娘が
「息子?」って 言ったのを思い出したわ(笑)
私も おかんの仲間ね

ベストジーニスト 3冠狙いたいね
ほんと ちょっと心配になるわ
今 一般の人にとっての亀梨君って
どんな存在なのかしら
もう 客観的には見られないから 余計気になるわ

どうせ 運に左右されるなら 楽しんでしまえ
って 分かる 分かる
私は どうせ何をやってもよく言われないなら 
厭味なほど かっこよさを追求したドラマにしてみて
なんて 思ったりすることあるわ(笑)

どんな役でもいいから
彼の魅力を出し切れる役に 彼が巡り会いますように
彼を引き出してくれる人に出会えますように

それまで 気長に奇抜な反抗期(笑)を 
見守って行こうね

楽しみな亀ちゃん!

こんばんわ~
亀ちゃん、又騒がれてるね~
ビックリだよ!パーマかけて合うの合わないの
それで嫌になったとか?王道から外れてる?とか
本当不思議でしょうがない。
なんでそんな取るに足らないことで
大騒ぎしてるのか?
って話しそれてるね(~_~;)
私も王道って何?って感じで・・
どうしてもアイドル亀梨和也で皆見たいのかしら?
って又ちょっと違うね~(^_^;)
どんなに素敵でカッコ良くても、その時の時代の
求める形にピッタリ嵌った時、ヒットしたり
もてはやされたりするんだもんね~
亀ちゃんが出てたドラマは、やっぱり
どれも私の目から見ると、彼の存在はキラッと
輝いてて、どの役でも生りきってて、
この子は主役のオーラあるな~って
感じたんだよね。
歌を歌えばいろんな表情見せる
ほんと飽きさせない子だし、
これからどんどん磨きがかって
素敵な男になれるんじゃないかな?
凄く楽しみな亀ちゃんだから
ワクワクしてるんだよ!

ひすいさんへ

ひすいさん こんばんは
>俳優としての資質と、作品の運(いわゆるヒット)は>必ずしも比例しないのが歯がゆいところですが、
>どんなに才能のある人でも、あまり機会が与えられないと、
>やはりその輝きはくすんでいってしまいます。
>逆にどんどん出てれば俳優としてのスキルがあがる。

全く 同感です
視聴率や 一般的な人気なんて
ほんとは どうでもいい
でも 亀梨君の役者としての魅力が 発揮できないままになってしまったり
チャンスがなくなってしまうことが心配なの

私も 綾瀬さんや 上野樹里さん
って いい仕事がまわってきてると思う
特に ラスフレの上野さんの役
<ノダメ>と同じ人が演じてるとは 思えない
今まで そんな注目してなかったけど
すごいな さすが女優だと感じました
綾瀬さんも ひと恋の中で 
演技力あるなぁと 何度も思う場面があって

力がある人が それをさらに磨く機会を与えられて
さらに伸びていく
羨ましいことです
だから 亀梨君にも チャンスがほしい
どんな役でも いいから 演じる機会を与えてあげてほしい
ひとつひとつの役から 何かを掴み取ってるはずだから
そして それが いつか必ず 何かの形になって
現れてくる信じてるの
とにかく演技を磨く場がほしい

待つしかないって 辛いですよね(涙)




ホワちゃんへ

>ボタンの掛け違い
ほんとに そうね
なぜ こうなっちゃたんだろう

ホワちゃんのひっかかるもの
分かる気がする
(勝手に思ってるだけかも知れないけど 笑)
でも そのことも含めて 
彼にとって いい経験だったと思うようになった
まっすぐ進むだけが人生じゃない
まだまだ 先が楽しみ
運に恵まれなかったかのような 数々の出来事
今の錯綜してどこを目指しているのか分からない
反抗期の冒険

きっと いつか意味があったことが 分かる日が来る
今 さらにいい男目指して 成長中なんだもの

隠しコメさんへ

ありがとうございます
ぜひ お願いします
後で 行きますので よろしく

隠しコメさんへ

コメントを読んでびっくり
最初は おっしゃってることが全く分かりませんでした
前のコメントに気付いていなかったのです
前の記事にコメントくださってたんですね
隠しコメはコメントが来ていること
ブログのトップ画面に表示されないので
申し訳なかったですが 気付きませんでした
せっかくのコメントにお返事できてなくてすみませんでした
そして また 何と言うタイミングで昨日の記事
運命を信じている私は これをどう受け取ったらいいのでしょう?

昨日の記事は fさんとは 無関係です
思い違いを招くようなことになってしまって
私も残念です



kamehiroさんへ

こんばんは
大騒ぎ(?)だね
でも それも やっぱりみんなの関心が高いからだね

いろいろ言いたくなる気持ちは 分かる!
だって やっぱりかっこいい亀梨君 見たいから
どんな彼でも好きって 訳にはいかないのよ(笑)
でも さらなるかっこよさのためのレッスン
ステップと考えて 期間限定で 楽しむわ

王道には こだわらないけど
あんまり 外れすぎるのもね(笑)

またまたお邪魔します。彩花さんて本当に文章にするのうまいですね。感じてはいるけど、こんなに表現できません。素晴らしい。

サプリの勇也はよかったですよね。かわいかったし。。。私は大好きです。弘人も。耕作もはまらなかったけど、また違った演技の幅も増やしたと思うし。。。。

本当に王道とか視聴率とか気にしちゃうのですが、前にラジオで「今でなくて24か25歳のころにいい感じになって、、35歳くらいで結婚したい」ように言っていましたよね。目標を変えたんだなと思ったのですが。。。。
私は亀ちゃんが反抗期なのは、好みです。王道を行くのが好きでないし、ちょっとクセのある亀が好きです。今はいろんな経験をして素敵な40歳くらいになってもらいたい。(その時私は何歳????)できるだけ、やんちゃして子供な部分も好きなので冒険しちゃってくださいと思っています。
亀ちゃん自身も言ってたけど、(とても22歳と思えない大人っぷりなので、変に安定せず)、がつがつというか、尖った所も持ちつつ挑戦していってほしいです。

どうしてももう脇役に使ってもらえないような感もありですが、本人も、なんでもいいしと言ってることなので俳優のお仕事にも恵まれることを祈っています。

絶対にいい男ですから、大成しますよ!!!
私たちが応援していますからね。

ほんと、王道ってなんでしょうね??
確かに、サプリの勇也は、可愛かったし、キャラ的には、好きだったけど、どうしても、どうしても、
あの伊藤美咲が、ダメだった・・・なので、あの2人の絡みが無理・・・って事で、必然的に、封印となったわけで・・・
ひと恋は、あの2ショットが可愛いから、好き!!
ポンドは、更に②大好き!!!一般うけはしなかったけど、あんな可愛い亀ちゃん一生見れないよぉーーー
貴重だわ・・・
ポンドこそ、なんで、こんなに可愛い亀ちゃんをみんなは、見ないの???なんで?なんで?って感じで、もどかしかった・・・みんなに、見て欲しい!!!
こんなに、かわいいんだよ!!!頑張ってるんだよ!!って、教えてあげたかったのに・・・
世間とファンとのギャップって、こんなにあるんだなぁーーって、しみじみ思ったドラマでした。

彩花さんこんばんわ~♪
王道・・・ホント難しいですね~(汗)
私は修二堕ちなので、もう自分の中の原点は、「修二の亀ちゃん」ですけど、弘人堕ちの人は弘人だし、もしかしたら「耕作堕ち」の人もいるかもしれないし・・・って思うと、ほんと、人の好みなんてわかりませんね。
自分の周りのお友達でも、ツボが違う人だらけですから(笑) なのに最終的にみんな『亀ちゃんが好き』っていうとこが同じっていうのがほんと不思議でおもしろくて(笑) 同じ人を見てるのに、違うところで萌えているっていう。  そう考えると亀ちゃんも、自分の行動がどう捉えられるのか、まったく予測もつかないでしょうね(笑) だったらいっそのこと「反抗してやるっ冒険してやるっ」って思うのかもしれないな~って(笑)
オトコとオンナ・少年と少女・かわいい笑顔と寂しそうな瞳、彼自身の中に、いつも相反するものがあるから、私たちはそれぞれの部分に惹かれるのかも知れませんね。

おはよう(^-^)
前回のコメントで、彩花さんの漢字間違えてた!ごめんなさい(>_<)
王道かぁ~私は結構どの亀梨くんもさらっと受け入れてるかも…。ていうか、そもそも亀梨くんって私のタイプの顔ではない(^_^;)見た目だけでいうと仁君とか田口君が好きなの。でも気になるのは亀梨くんだから、自分でも不思議(笑)
彩花さんの影響で、サプリが見たいんだけど、当時はつまらないと思って録画してなかったから、再放送待ちです~

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

ファンの中で亀ちゃん評価はいろいろあるようですね。。私は元々ドラマを見るタイプではないのですが、毎週欠かさず見よう!と思えたのが「1ポンドの福音」。これはずっと続いてほしいな~なんて思ってました。。喜怒哀楽がはっきり見える亀ちゃんがかわいくて(*´ω`*)
ドラマはその人の像が見えなくて役柄に左右されるのも私はあまり好きではないので どうしても違う見方をしてしまいます。。亀ちゃんはどんな髪型をしてようと(似合うか似合わないかは別として)良いんじゃないかな~と思います。むしろキムタクみたいにはなってほしくない。王道に はまったことはしてほしくないと思うので最近の亀ちゃんの行動は微笑ましい(笑)あの年頃は特にいろいろ悩む時期だし。。
ファンの皆さんには温かく見守ってやってほしいですね♪(´ω`)

ご無沙汰してます!!

私も弘人のビジュがすごく好き~~!!!
サラサラストレートの亀がめっちゃ好きです~~!!
亀なら何でもいいって言ってた私が最近、文句をつけ始めましたわ!!(笑)
ストレートじゃなきゃかったらやだっていう方向性を見つけました!!
でも、最後はどんな亀でもおっちぇいになっちゃうのはかわりませんけど~~(笑)
激甘ですわ~~!!(笑)

おけいこさんへ

素敵な40歳 
見たいし 楽しみだけど
そのころ私って?(笑)
まだ 「亀梨ク~ン」って 元気あるかしら?(笑)
そうよね
どんなことも 何かと繋がってる
後でしか分からないけど
無駄なんて何もないと思うの
だから 亀梨君の反抗期もきっとそう
きっと 素敵な40歳 見せてくれるよね
期待しましょうね

脇役でいいよね
それも 主役を食う脇役
でも 今の彼はそれも許されないのかな
脇の方が はっきり個性的な役ができて面白いのになぁ
とにかく 早く 次の役者 亀梨が見たい!

MOKAちゃんへ

伊東美咲がダメだったの?
確かに 分かるけど
素直になれない 意地を張ってしまう不器用な主人公に
すごく共感するの
その意味では 彼女のイメージ そんなに外れてもいないかな
でも 違う女性だと また違ったイメージで面白かったかも
私的には 篠原さんが大好きだけど anegoだしね 
石田ゆり子とか 内田ユキ とか好きなんだけど

1ポンドはね
亀梨君は頑張ってたと思うの
可愛かったし かっこいいところもあった
ただ 耕作のキャラがダメなの
分かるの 体育系で 健康的なまっすぐな男の子
悪くないの
でも 私の好みじゃない
ただそれだけ 悩みがない人って
自分とかけ離れすぎて 惹かれないのね
ドラマは 役柄と密接してしまうものね
亀梨君本人から 離れてしまうの

でも 1ポンドが好きって人がいてくれると
ほっとする
よかった
だって あんなに頑張っていたんだもの
認めてくれる人がいてよかったって
私は サプリの宣伝マン
MOKAちゃんは 1ポンドの宣伝マンで 頑張っていこうね(笑) 

なるちゃんへ

なるちゃんは 修二だものね
修二 私も好きだわ
とくに 誤解を受けて 友だちから信じてもらえなくなったあたりから
あの瞳は ヤバイわ
でも 私 ラブストリィが好きなの
だから 勇也 弘人 耕作と 話題はそうなっちゃうのね
金田一のはじめちゃんも可愛かった
加藤雅也との絡み 面白いし可愛い
大きな耳が出てくるところも 可愛い

同じ人が好きなのに そのポイントが違うのが
ほんと興味深い
可愛いだの セクシィだの
男だの 乙女だの(笑)
亀梨君の幅の広さを実感するわ
ここまで ファンの声が 分かれるなんて
だから 飽きることなく 楽しめるのかもね

ななちゃんへ

あははは
漢字のことは気にしないで
珍しい使い方でしょ
彩っていう字が好きなの
華か 花か 香か 迷ったんだけどね

ななちゃんも 外見は好みじゃないの?
仁君 田口君?
うん うん そうね
なのに 面白いね
なぜ彼なんだろうね
いまだに 私 自分に聞いていることあるの
「なぜ 亀梨君なの?」ってね(笑)

サプリはオススメ
でも もう少しトシがいってからの方がいいかも
年下の男の子の可愛さが分かるくらいまでね(笑)
再放送 あるといいな
DVDまで持ってるのにね
でも やっぱり みんなに見てもらえる機会が増えると嬉しい
いつか 再認識される日がくるって 信じてるの(祈)

隠しコメのMさんへ

初めまして
私も いつもダメだしばかりしてるので
世間の反応をとやかく言える立場じゃありません(笑)
今回の記事も 世間の反応についてじゃなく
自分の中の矛盾を書いています
王道の彼が好き
でも それにこだわってほしくない
冒険もしてほしい
でも かっこよくいてほしい
もう 矛盾だらけです
いろいろ言いながら 今のところ 
私の一番であることは 変わりないのです(笑)
もう 振り回されてばかりです(笑)
髪型に関しても もう世間でで言い終わった頃
ゆっくり話題にするようなこんな時期外れの気ままなブログですが
リンクのお誘い嬉しいです
よろしくお願いします☆

むぅちゃんへ

わぁい
また 来てくださったのね
ありがとう

むぅちゃんは 1ポンドがお気に入りだったのね
嬉しいな
亀梨君が演じてるという観点から見れば
可愛いし かっこいい場面もあったし
ドラマの筋も温かくて 悪くないんだけど
恋愛ドラマが好きな私は 
耕作のキャラが 私の男性の理想とは
あまりに違うので 大満足とはならなかったの

でも 1ポンドを気に入ってくださってる人がいるっていうのは
嬉しい
誰かが 好きって言ってくれなきゃ
彼の努力は 報われない気がするもの

むぅちゃんも 十分若いのに
その年頃は~なんて 落ち着きすぎよ(笑)

私なんて さっきは 許してあげる(笑)なんて言いながら
次の瞬間には ダメだしするという落ち着きのなさ(笑)
温かい目で見守っていきたいのだけど
ついつい 欲が出てしまうのよ
だって やっぱり かっこいい彼が見たいんだもの
困ったものだわ

ともやんへ

ともやんも 辛口に?(笑)
ストレート サラサラじゃなきゃいやって?
そうそう
そうでしょ
弘人 かっこいいものね
髪型も決まってって
今日も また見てしまったわ
お気に入りの場面
パーティで 水槽(?)の隣に立つ場面
菜緒との再会のところね
プールサイドで 話す場面 もうサイコーに美しいわ
まだまだ あるけど 書ききれないのが悔しいわ(笑)

最後は <激甘>になるのは みんな共通の悩みね(笑)

Sさんへ

>あまりのポジティブさにあんぐり
笑ってしまいました
さすがといえば さすがですね
髪型だけで こんな大騒ぎになるんですものね(笑)
みんな 彼の罠に嵌ってるんじゃないかしら?
もう 振り回されっぱなしね(笑)

でも 笑ってるのは今だけで
また 次の瞬間には
「えっ またぁ」と嘆いているかも(笑)

だけど 結局はそれもいいかと認めさせられちゃうのよね
ほんと アマアマね(笑)
そのうち ばっちとキメテくれるでしょ(笑) 

はじめまして

遠くから?拝見させていただいてました。
お仲間に入れて下さい。ペコリ
私にとって1ポンドの耕作はツボ。とにかく癒されました。
サプリもひと恋も私にとっては脚本、作品共に◎でした。特にひと恋はヤバイッ!
むしろ野ブタは亀&山Pの勢いで盛り上がった感じ。ごくせんも作品のパワーに仁亀&3人衆が乗った感じ。だから内容より亀を見てた感じ?
でもどれも亀が出てるから好きなんだなぁ。ファンてそういうものですよね?
ファン以外の人がドラマ見ようと思うのは作品が面白いとか自分の琴線に触れるとかいう要素が必要ですね。
ラスフレなんて最初録画だったのに中盤からリアルタイムで見てた(笑)役者とか関係なく・・・
そんなドラマが増えるといいなぁ
亀もさ、『亀梨くんが出てるドラマ』じゃなくて『すごくいいドラマに亀梨くん出てる』がいいのかも。

EIMYさんへ

初めまして
仲間に入って下さって嬉しいです
>ファン以外の人がドラマ見ようと思うのは
>作品が面白いとか
>自分の琴線に触れるとかいう要素が必要ですね。
そうなんですよね
単に 亀梨君が カッコイイからではダメ
やっぱり 作品でしょうね

>亀梨くんが出てるドラマ』じゃなくて
>『すごくいいドラマに亀梨くん出てる』がいいのかも。
そうそう そのとおりよね
いい作品に亀梨君が出て欲しい

ところで いい作品って 話題作?
最近の話題作は 私はあまり好きではないの
奇抜な筋を追い求めるのも ちょっとだし
ゲンダイの問題を扱ったものも ちょっと
考える必要はあると思うけど
考えると 入り込んで 重くなってしまうの
ドラマには 癒しを求めているの
でも そういう作風 今は流行らないのよね(笑)




コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


 | BLOG TOP |