fc2ブログ

プロフィール

彩花

Author:彩花
ごくせん・野ブタではかっこつけてる嫌なヤツだったイメージが、こんなに変わってしまうなんて・・・・・
人生 何が起こるかわからない
お友だちになってくださる方、募集中です


最近の記事


最近のコメント


最近のトラックバック


月別アーカイブ


カテゴリー


FC2カウンター


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


QRコード

QR
    携帯からはこちら★

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

今日は お友だちが 無花果を沢山買ってきてくれたので
無花果のコンポートを作りました

無花果 大好きなんです
道の駅で 安く売ってるよと電話をもらったので
50個ぐらい 買ってきてもらいました
赤ワインとレモン汁で甘く煮て 
ヨーグルトやバニラアイスに添えると
もう 絶品です!

でも 作る前に そのまま結構食べてしまったの
美味しすぎて
無花果 ほんとに 好きです




今日から サプリ 1部の地域で再放送らしいですね
嬉しいです

なんと言っても 今 私がここで
こうやって書いてることも
サプリというドラマがあったればこそ
私には 特別なドラマです


今まで 細部については ちょこちょこ書いてきたけれど
いつかは まとめて書きたいと思っていたので
この機会に書いておこうかな

このドラマと私の出会いを大切に思うから
このドラマについて書き残しておきたい



いまだに このドラマが 異様に世間の評判が低かったことに
納得できていないので
そのへんのところを 分析しながら 書いていきたいと思います


当時 私は亀梨君のファンというわけでもなく
4話までは ハードデスクから消去されていたことを考えると
1話の分析は 多分に辛口になると考えられますので
続きを読まれる方は 辛口好みの方 限定でお願いします(笑)











<Suppli Episode 1  15秒 恋の瞬間>



ミナミと勇也の出会いは 3段階になっている
第1 声の出会い・・・勇也の忘れた携帯で話す二人
第2 知らずに出会う・・・スクランブル交差点で 
 並んでCMを見る二人
第3 目が合う二人・・・オフィスで聞いたことのある着信と声に
勇也だったのかと 気付くミナミ  見詰め合う勇也とミナミ


この3段階の出会いは 面白いと設定だと思う




ドラマの大きな流れ

1 仕事に意欲や責任は持てないけれど
 バイト君と呼ばれることが許せない勇也

2 勇也を相手にもしないような態度をとっている荻原も かつては
  勇也と同じように仕事をなめているような態度をとっていたが
  新人研修でミナミに質問してガツンとやられたことで 
  今のように変わった過去

3 15秒の意味
   ミナミがこの仕事に打ち込んでる理由
   <出っ歯のがチャピン>と呼ばれたエピソード

4 「仕事に熱がある」と言われ
  その言葉に応えようとするうちに
  気付いたら<こっちへ 来ていた>こと
  「プロポーズの代わりにお菓子の箱を渡す」
  といってくれた彼との別れ
  そしてそれは 間接的には 勇也が関係していたという事実


<仕事に熱を持って欲しい>
自分が進んできた道を 勇也にも進んでほしい
勇也に期待している自分には気付いていないミナミ 

5 「こんな天気のいい日は 他に何かあるんじゃないかな
  もっと わくわくする何かや 自分しかできない何かが」

  「藤井さんは 仕事が好きなんじゃなくて ひとりが好きなんだよ」

この2つの台詞も 最終回を知っている今なら 
物語の始まりと締めくくりを繋ぐ大事な言葉だと分かる

6 なっちゃんが 今岡家に来るいきさつ
  「あの人は 浅いところで生きている」
  という なつきのママの今岡評「

7 エレベーターの中の荻原と田中さん

8 いい仕事をしていれば いい男に会える
  サプリになる
  いつまでもいい女やれる栄養素
  これって 女の醍醐味だと思わない


田中さんの言葉で もう初回にして このドラマのテーマが語られる
サプリがサプリのままで終わるかどうかについては
言及してないけどね


ほんとに 書き出すだけでも大変なほどのキーワード
細かく拾えば まだまだある

これからの展開を考えると
どれも はずすことはできない
確かに盛りだくさんだけど 
結構 上手くまとめてるんじゃないかな






恋の瞬間 というサブタイトル


いつ 誰が 恋に堕ちたのか・・・


まず ミナミはこの回では 石田も荻原もその対象とは見てない
「基本 年下は対象外」
「疲れるから」
と はっきり言ってる

じゃ 勇也が恋に堕ちた?

まだ 意識はしてないけど
最後の合気道のシーンで 
「この瞬間が 1秒 5秒 15秒 もっと続いてもいいと思ったんだ」
という心の声は 勇也の心の動きを表しているだろう




図書館でのミナミの台詞
「君にも いい出会いがあるといいね
期待してるよ 石田」


会議でも
「保険の勧誘してるお母さんの 殺し文句ないの」って
バイトの石田にも 意見を求めるミナミの公平な感覚

バイト君じゃなく <石田勇也>として期待されたその瞬間
今まで 自分に自信が持てなくて
でも プライドは捨てられなくて
もがいていた自分に 進むべき道を示してくれた
そっと 背中を押してくれた

その彼女に応えたい
その気持ちが 恋に繋がっている
彼女のために 成長したい
このドラマのメインテーマともいえる
勇也のサプリから 主食への成長の伏線がここにある





全体として 悪くない
でも 説明が多く メインとなるポイントがない
それで すこしだるい展開に見えるのかもしれない



それを 打破するもの
それは 中心となる人物がいかに 視聴者をひきつけるか

まず ミナミの人物設定が ちょっと女性が 入り込みにくい
仕事ができ 美人でスタイルがいい
可愛げがないとか まっすぐすぎるという弱点は
まだ はっきり出てきてないし
どちらかというと 出来すぎる女で親近感に欠ける

じゃ 綺麗さで 勝負!
「うわぁ 綺麗!」とため息をつかせる
けっして口にはできないけど 
自分もああだったら と 主人公に重ね合わせたくなるような




なのに




(注  ここからが 辛口です)




物語のスタート 二人の出会い
設定は面白いが インパクトがない

伊東美咲も亀梨君も 二人とも日光が似合わない
二人の目の光は 闇の中で美しさを増す
だから ほんとは夜がいい
それが無理なら 室内か 曇り

電車の中のミナミも 
公衆電話の前の勇也も 
本来の美しさやかっこよさが生かされてない

「こんな天気の日には」の台詞に合わせているのは分かるけど
登場シーンは どうしても 二人の綺麗さ かっこよさを
100セント引き出さないと



服装も 二人を引き立たせているとは思えない
伊藤美咲はキャリアウーマンが似合わない
あの地味なスーツも しゃきしゃきした話し方も
「若造! 働け!」
篠原さんあたりが言うとさまになるんだろうけど
あれじゃ ただの意地悪な女に見えてしまう

もう少し エレガントなスーツにして
柔らかめの言葉にしたほうが彼女のよさが引き立つ
黒の縁取りのスカートなんか ちょっとよかった



亀梨君も 職業意識の低い 
ふらふらした若者って設定は分かるけど
もう少しかっこよさを残した方がいい
長い髪も悪くないけど
「前髪 切れよ」って 言いたくなる
誰か そう言ってくれる人 いなかったの?
みんなで モニターでチェックしたでしょ?
亀梨和也は あの程度の 見せ方では もったいないでしょ?

<まあ悪くない>程度では ダメ
一般人にアピールするチャンスなんだから
冒険や試みでは通用しない
<100パーセントの自分>を見せていかなくては
1回1回が 真剣勝負のときなの
メイクさん 彼の美しさはあんなもんじゃないんです
十分引き出してくださいね(笑)


<竜>や<修二>からの<イメージチェンジ>って考えたこと
やっぱり まだ世間には 受け入れにくかった?
世間は<可愛い亀梨君>より 
<かっこつけてても カッコイイ亀梨君>を求めていたと言えるのかも

たとえば 仕事に関してはダメだけど
女の子やファッションには自信があるみたいな
ちょっと 悪ぶった感じを残しておいた方がいい

チェックのシャツはどうなの?
オープニングの 茶色と白の重ね着の方が似合う
登場人物の性格に合わせた衣装といえども
かっこよさを見せ付けてやるって意気込みで選ばなきゃ
スタイリストさん そこんとこ お願いします(笑)


あれっ
今 気付いたけど この前言ってたことと 矛盾してる?
この間のラジオで 
サラリーマンのイメージが<かっこいい>っていうのに
ちょっと物足りなさを感じていた私だったけど
今考えると やっぱり<かっこいい>は的を得ていたのかも

でも ただかっこいいだけでなく 
ちょっと<毒>を覗かせて欲しいのよね

亀梨君は カッコイイ役が似合う
憎らしいほど かっこつけてる方がいい
「ふん かっこつけやがって」と憎まれ口を叩かれるくらいに



儚さや 可愛さは 表に出そうとしなくても
いや隠そうとしても 彼からにじみ出てくるから
可愛さを前面に押し出そうとすると 
本来の可愛らしさが生きてこない

かっこいい彼が 
着ぐるみ着せられて 踊らされるから 面白く思える



物語の初めのシーンは 重要だ

<ごくせん>の<小田切竜>登場のシーンと比べるとよくわかる
赤茶けた壁を背にした すさんだあの表情
つめたく微笑む顔が
ぞくぞくするほど綺麗だった
好き嫌いはあるにせよ
見ているものを一気に物語りに引き込む魅力をもっていた
後から考えると
あのシーンで もう<ごくせんⅡの成功>は 
決まったと言ってもいいんじゃないかな
サプリにも これが欲しかった

最初の一瞬で ほとんどの勝負が決まる
もちろん 後から ぐんぐん揚がってくる場合あるけど
まず 見てもらうには 最初が大切!



伊東美咲についても 同じことが言える
化粧品のCMの あのため息をつきたくなるような 美しさはどこ?
オープニングの顔 なんかへん

伊東美咲は しゃきしゃきした役より
世間知らずだったり 抜けてるところがある役の方がいい
電車男のエルメスさんは 当たり役だったな
エジソンの母の先生役も合っていた
番宣の話し方は 悪くなかったから
普通に話せばいいのじゃないかな
変に 先輩って感じで話そうとしないほうがいい

脚本にあわせるとそうなることも分かる
でも 役者を生かすことも大切だと思う
少しだけ 役者の持ち味に寄り添えば
持ってるものを生かせると思う
ドラマが息をするようになる
見ているわたしたちが 楽になる




サプリ 1話
私のオススメは 
オフィスで 携帯が鳴って 初めて二人の目が合う瞬間
オープニングの曲に入る前の亀梨君の<目>がいい

ブドウ畑の告白で 
会ったときから好きだったと言ってるのがうなずける

自分では気付いてはいないかもしれないけど
この時点で もう一目惚れに近いものがあったんだろう
オフィス案内してもらってるときも ミナミをちらちら見てるしね

この<目>
なんだろ 射抜かれる?
私が見られてるみたいな感覚
そう これなのよ
主人公を通り抜けて 見ている者に届く視線


何度もリピートして見たくなるわ
もっと こんな目を見せる場面ほしいな


渡辺さんや 事務の女の子
がんがん狙っていくようなヤツだと面白かったのにな

可愛い勇也って 設定だろうけど
可愛いだけじゃね
「僕たち 電波で繋がってる?」って
ミナミに軽くアプローチするのも
着ぐるみ来て髪を頭の上で束ねては ないだろう
もう少し かっこよく迫ってほしい
そうじゃないと
ミナミが勇也に引かれていく伏線にもならないよね
ちょっとずつ 気持ちが動いていく過程がみえるといいね
こんなところも丁寧に 描いてほしいね


サーフィン姿も
着ぐるみに髪をくくったくったくない笑顔も
ファンサービスだとしたら
それは ちがう
そういう姿は 雑誌かなんかで見た方がいい

柚木さんの存在に気付き 
今岡さんのうちの居候を勝ち取るときのやり取り
上手いな
「そうでしたか」
「見返りは?」
今岡さんの弱みに付け入る 強気な目がいい

ああいう ところに自然に可愛さが滲む
そういうのを 大切にして欲しいな


残念ながら 素材と調理法が合ってないという感じ
素材(役者)が素晴らしくても 
調理法(脚本 演出)が巧みでも
それが合っていなければ
素材のうまみを引き出せない

すごくもったいない気がするの



しかし 彼は 自分から 調理法に歩み寄っていく
その調理法に どう合わせれば 自分を上手く見せられるか
私が ハードディスクを 消去できなかった4話まで
どんな風に変わっていくのでしょう?



さて 自分の気持ちを探りながら
分析していくって ドラマを見てるようで
案外自分を見てるのかも






あくまで 私個人の 偏った見方なので
もちろん 違った見方もあって 当然
そう思われた方は 温かい気持ちで 見過ごしてやってください(笑)





ランキングに参加しました
ポチッと押してくだされば嬉しいです
励みになります


ジャニーズブログランキング
スポンサーサイト



タグ : サプリ再放送

コメント

こんちわ

綺麗なブログだね♪
応援ポチッ!

みーこさんへ

初めまして
コメントありがとうございます

サプリに入れ込むあまり
思いっきり辛口になってしまって
書いたものを読んで 自分が 驚いてしまいました(笑)

これでも サプリで亀梨君に嵌ったんですよ
もっと こうあってほしいという思いが強すぎて
激しく語りすぎました(笑)
きっと 読まれた方に引かれてしまうだろうと思っていたので
みーこさんの 
<素敵>という言葉と 温かい応援のポチッ!
嬉しかったです!

また 覗いてくださいね

実は亀不足の今ここ何日かかけて封印していた「サプリ」を見終わった所です。
有也が身を引くところなんて思わず涙してしまいました。
亀ちゃんすごく頑張って有也してましたよね。
彩花さんも「サプリ」でファンになられたわけだし。
亀ちゃんの頑張りはちゃんと届く人には届いてる。


だいぶ時間がたったので見れましたが放送当時は亀ちゃんの魅力が十分出てなくてはがゆい気持ちで見ていました。
あの時の亀ちゃんの勢いある人気だけがフジの月9がほしかったんでしょうねぇ。
事務所ももっとあの時の亀ちゃんにふさわしい役かどうかもっと検討してほしかったです。


あれから数年たって亀ちゃんも成長しました。
ぴったりな役 まだかな…
きっときっときますよね!
演じてる亀ちゃんが大好きなんです!

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

彩花さん語りたいよ~

サプリに入れ込んでいますね。サプリ落ちですが、こんなに語れません(負)

最近の亀梨君の成長ぶりに過去映像が色褪せて見えて
躊躇していたのですが、何せ亀不足に、昨日サプリを一気に見ました。なぜか同じ動きではまりどころが似ているんですよね。

当時1話だけ見たら、続きは見なかったでしょうね。たまたま娘がみてたので、ぼんやり横で眺めていて途中からはまっていきました。可愛さとあの瞳に・・・。1話って大切ですよね。もっときれいに写してほしかったです。今見てもほんとにがっかりです。

亀梨君の調理法に歩み寄るところ、彩花さんの言葉で語ってくださいね。回を増すごとにしっくりきてますよね。亀梨君が今までの役の中で勇也が自分から一番遠いと言っていることにも興味があります。

続きを楽しみにしています。辛口でも甘口でもしっかり書いちゃってください。

まろんさんへ

こんばんは 
まろんさんも サプリご覧になってたんですね
最近 何もすることがないときは 
サプリかひと恋を見ていました

サプリの勇也
私的には OKなのだけど
ひと恋の弘人と比べると
かっこよさという面では
劣っているよね
世間は カッコイイ亀梨君を望んでいるんだから
ちょっと 思いがずれたんだろうね

しり上がりに 勇也の魅力は高まっていくんだけど
そこまで 待ってくれる人は少なかった
そうよね 涙を流す勇也 
胸を打ちましたよね
でも 多くの人が待ちきれず
1話か2話で 離れていってしまった
勇也の魅力に触れる前に・・・
だから ドラマの始まりは大切!
1話は 大切に描いて欲しいよね
もっと 美しい亀梨君の映像が必要!

ドラマが見たい
私も演じている 彼が 見たいです 

彩花ちゃん、こんばんは!

いい加減にはコメントできないんで相変わらず辛口です。

サプリがコケた理由…
言いたくないけど、直前のスキャンダルこれが一番の原因でしょうね。きっと。

月9の主なターゲットって若い女性でしょう。
で、常に人気のある俳優さんが起用される訳だけど、亀ちゃんも人気や勢いは間違いなくあったと思う。
よくサプリの数字がパッとしなかったんで、捏造人気だった、なんて揶揄されたけど、そんなことは結果論だと思う。
ただ、企画がよくなかったとは思う。
何か、例の噂にのっかったような安易さが、視聴者の女性には透けて見えちゃったような気がするの。
亀梨君の人気なら、こういう感じでお茶を濁しておけば、そこそこいくだろう的な…
噂の真偽はともかくダブるような内容はしらけるし。
返す返すも、講談社やFRIDAYには、今も怒り持ってます。

確かに、2人とももっと綺麗に撮ってほしかったわ。冒頭の美咲さん、こんなに鼻の穴大きかったっけ?と思ったし、キスシーンも「ひと恋」のような綺麗さはなかった感が…
ただ亀ちゃん曰く1番遠い役柄にも関わらず、キャラ的にはあってたし上手く演じてたと思うわ。全てがバッドタイミングだったんだね

隠しコメさんへ

こんばんは
私もサプリ大好きです
もちろん年下君もね(笑)

私も世間的に受け入れられなかった理由が知りたくて
こんな記事を書いています(笑)

私もこのドラマでファンになったくらいだから
勇也の可愛さが 好きなんですが
世間が亀梨君に求めるものは 
そうではないと言うことになるのでしょうか
やっぱり カッコイイ彼が求められているんでしょうね
そこが ずれていて 評価が低かったのでしょうかね

共演者についての思いは私も同じ思いです
誰か他にいるかしら?

二人が互いを好きになっていく気持ち
丁寧に描いてほしかったですよね
それが 恋愛ドラマの醍醐味なのにね

そうですか
そんな雰囲気だったんですか
いろいろ私たちに分からないこと あるんでしょうね

いい作品に巡り会って 彼の演技力が磨かれ 
彼の魅力が引き出されることを
待ちましょうね

おけいこさんへ

いらっしゃいませ
来て下さると思ってました
とことん 語りたいね

おけいこさんと私
ほんとに 似てる経緯をたどっていますね
娘さんの隣で見ていて
知らない間に <可憐さとあの瞳>に嵌っていた
ほんとに そっくり 驚いてしまいます
気がついたら 何度もリピートして見てる自分がいました(笑)

サプリの評価が低いことが 悔しい
だから 私なりに理由を見つけようと
こんな細かく分析してグダグダ書いています

ほんとは もっとさらっと 楽しんで見るのが
一番なんだけど・・・(笑)

辛口 甘口 どんどん書きますよ!

ホワちゃんへ

こんばんは
いい加減にコメントできないホワちゃんが好きよ
だから 私もいい加減にコメレスできないわ(笑)

直前のスキャンダルも 無関係とはいえないでしょうね
むしろ 大きな障害だったと思う
忘れていたいことを 思い出させてしまうようなドラマの内容
確かにタイミング悪すぎる
ドラマを直視できなかったファンも少なくなかったでしょうね
それが初回の低いと評価される視聴率に繋がったのなら
もう 私がここで ドラマの内容を分析するのもむなしいことね 
悲しすぎるわ(笑)
亀梨君の勇也 可愛くて一生懸命で好きだったんだもの
そんなことが 理由なら 運命をうらむわ
でも それなら彼もその結果を背負わなくてはね
一度外れた道に返り咲くほどの パワー見せて欲しいわ

それとは 別に  サプリ
風景や全体の映像は綺麗なんだけど
肝心の中心の二人が綺麗に撮れてないのよ
2回のkissシーンも 
あれでOK出たのはなぜ?
まぶしそうだし 風は強いし 髪は乱れで
二人の美しさ 画面に表れていない
もっと綺麗に撮ってほしかったわ
綺麗じゃない伊東美咲に何を期待すればいいの?

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

サプリは、「惜しい!」って感じのドラマだったかな~
ぐっと、引き込まれるシーンがあったかと思うと、
なんか、だるーい空気になって、話に入り込めなかったり、
美咲さんと絡んでるよりは、佐藤浩一さんとの絡みが、好きでした。
亀ちゃんって、演技のうまい人と絡んだとき、
すごく良さが引き立つ 気がするんですよね~
天性っていうか…
これから、主役でなくてもいいから、名優の方々と、
数、多く 共演して、
その持ってる感性を 磨いていって、ほしいな~
KAT-TUNでの亀ちゃんは、これでもかってぐらい、カッコイイオーラで、攻めて欲しいけど、
俳優 亀梨和也は、彼の持ってる、才能を見せ付けて欲しい。
きっと、ださい男の役だったとしても、大丈夫…のつもり(笑)

Kさんへ

<小説のファンです>っておっしゃてたの
まさか私の書いたものだと思わなくて驚きました
今も読んで下さっていたのですか
ありがとうございます
すごく嬉しいです
また ゆっくり考えていきたいです
いつになるかわからないけど(笑)

ほんとに嬉しいことば ありがとうございました

隠しコメさんへ

私も同じ考えです
私自身 そんなことが影響するなんて考えていませんでした
でも いろいろな方とお話する中で
そのことが 多くの人の心の奥に抜けない棘として残っていること
いまだに 苦しんでおられる方がいらっしゃること知りました
そんな方にとっては このドラマは複雑な思いを抱きながら見なくてはいけないものになってしまっているのでしょうね
ある方は ドラマだけを純粋に見られる私が
羨ましいとおっしゃいました
サプリ以前からファンだった方は 
また違った思いを抱かれるのでしょうね

私もそう低くない視聴率だとは思いましたが
彼に対する期待の方がさらに高かったのでしょうね
彼のファンになるまで 視聴率なんてさほど大事なものとも思ってなかったし気にもかけていませんでした
知らなくてもいいことまで知って
ドラマを素直に楽しめなくなったようで 少し淋しいですね
視聴者のニーズ 役者と演出する方との相性 時代が望むもの
いろんな要素が絡み合っているのでしょうね
いずれにせよ
視聴率至上主義の風潮は淋しいですね

あら コメレスで こんなにも語るなんて
でも まだまだ語りたいわ(笑)

マロさんへ

そうか マロさんにとっては<惜しい>ドラマだったのね
佐藤浩市さんとの絡み
私も大好きでした
佐藤さん さすが上手いですよね
でも 亀梨君もそういう<大人>と絡むといい味出してるよね
そして ゆうちゃん&なっちゃんも可愛い
小さいこととの絡みもいいね
主役じゃなくていいんだけど
今更それも難しいのかしら?

遅ればせながら失礼します

再放送されてるってことは、その要望が局に寄せられてるってことだと思ってちょっとうれしいです。
正確な数字は覚えてませんが、14%ぐらいでしたよね、視聴率。
そんなに嘆くこともない数字だって、思うようにしています。
甘いですか?

当時勇也君愛しくって、いじらしくって、だ~~い好きだったので、評判悪いなんて、信じられませんでした。
急に人気が出てきたので、随分とねたまれるちゃってるんだなって思った記憶はあります。
だって、正当に評価されてた気がしない。
   (盲目ですのでご容赦を・・・)

今改めてこちらで皆さんの愛情いっぱいの分析を拝見して思うのは、ドラマをヒットさせるって、難しいなってことです。
いうまでもなくドラマは演技者だけがよくてもだめですし、脚本、演出、音楽といった基本的なものをまずそろえ、そこに話題性を加味し、人気者を配し、さらに同じ時間に面白い番組をぶつけてこられないなどのラッキーも重要な要素になってきますよね。
私も亀梨君を応援するようになって初めて視聴率を気にするようになったんですけれど、そう思って世間的に成功したドラマってのを見てみるんですが、どうしてもついていけない。
やっかみがあるのかな~~。
不自然だったり、無理やりだったり、主に脚本にですけど、我慢ならないほど受け狙いで、やたらコミカルにしたがってるというか・・・・。
昔のドラマはもっと骨があった。
重くても苦しくても描かねばならないものをしっかり描こうとしていた。
見ているものはそれに付き合うわけですから、当然途中は苦しいのだけれど、苦しみの果てにある感動はとてつもなく大きかった。
ただ、そんなドラマ今やっても絶対に視聴率は取れない。
その線でいえば、最近では例外的に「薔薇のない花屋」は佳作だったと思います。
ほんとにもどかしい。
テレビ関係者の苦悩が推測されます。

才能がないアイドルになら期待はしません。
そのときに旬のドラマに出て、きらきらしてくれているだけでいいです。
でも亀梨君は才能あると思うので、いい作品に恵まれて、研鑽積んで、多少の泥をかぶっても、俳優としても大成してほしいと願っています。

気合入ってますネ♪

こんばんは♪ さすが、ブログの原点のドラマ。
気合が入ったレビューですね☆
辛口でスタートってのも、なかなか味があります。
             
辛口の際にちょっと注意すべきなのは、
平均視聴率で見た時に、『サプリ』は『ひと恋』や
『1ポンド』より2割以上も上だってこと。
月9としては低いけど、亀梨主演のドラマでは、
『野ブタ』に続いて4本中の2位です。
        
それでも「異様に世間の評判が低かった」と
感じるのは何から来てるのか、これは一つのポイント。
世間と言うより、ブロガーとか亀梨ファンの評判が
低かったのかも知れません。
あるいは、サプリ落ちした彩花さん自身が、実は
自分の甘口の思いを不思議に感じてるのかも知れない。
もちろん、内容の問題もありますが、
他にもいくつか考えられるでしょう。
       
あと、全部見終わった立場でドラマを語る時にも、
ちょっと注意が必要だと思います。
単なる解釈や感想なら問題ないけど、作品に対して
具体的な注文を出す時が問題。
視聴者も制作者も、先のドラマは知りませんからね。
そこまでの話だけで、見たり作ったりしてるわけです。
原作を先に読んでた人も多くないし、
原作とは展開が違ってるとのこと。
            
ちなみに僕自身は、サプリへの不評の原因は
基本的にただ一つだと思ってます。平凡なこと。
僕はそれとは無縁だから、サプリの評価は悪くない。
            
とにかく、彩花さんの今後のレビューに期待しましょう。
サプリから主食への移行をキレイに描いてください。
ドラマの中で、また、彩花さんの中で。。e-420

ひすいさんへ

熱のあるコメント ありがとうございます
ひすいさんのサプリ 亀梨君への思いが伝わってきます

ドラマをヒットさせるって
ほんとに大変なことですよね
演技者 作品 時代の流れと時代が要求するもの
その他諸々の要素が噛合っている
14パーセントでも 低いと評価されるのは
彼への期待の大きさの裏返しと考えればいいのでしょうか
でも 過度の期待や厳しすぎる評価が
才能を押しつぶすことも・・・

最近のドラマの評価については
納得できないようなもの
沢山ありますよね
人々の嗜好に合わせるだけでなく
伝えていかなくてはいけないもの
製作者サイドが伝えたいものも大切にしてほしい
きっと 作ってる方々の思いは複雑でしょう

亀梨君の演技が好きです
上手いと思うのは ファンの贔屓目だとしても
どこかひきつけるものを持っていることは否めないことでしょう
一時の流れや流行にだけ左右されることなく
彼のやりたいものを やらせてあげてほしい
彼も 自分の演じたいもの
自分をどう見せていくか 
もう一度 考えてみてほしいですね
(彼にその権限があるのならね)

私たちが信じている彼の才能が本物であるなら
いつか 実を結ぶ日が来るはず
待ちたいですね 焦らずに
でも 時代は新しいものを追い求めるもの
やっぱり 置き去りにはされたくない
矛盾した気持ちで 揺れるわ
俳優として大成する日
きっと来ますよね

こうやって語る合えること 嬉しいです

ずいぶん遅くなったけど、やっぱり語りたくて…(^^;)
亀梨君ファンにとって、月9初登場で年上の女性の相手役はキツかったな~
それが視聴率に影響した事は否定できないと思う
初のキスシーンも予測できちゃうしね(;_;)
でもなにより展開がゆるかったに1票!
彩花さんが挙げてたエピソードを見ると、ホント一つ一つ外せないんだけどインパクトがなかったんでしょうね
前半のテンポが悪かった気がする
伊東美咲はクールな女性を意識しすぎてたのかな…セリフが生きてないと言うか、感情が伝わってこないんだ(無言の表情も)
オープニングの時点で、既にナレーションが長い!と感じてしまった
合気道の亀梨君のそれと全然違うと思うのは、ファンの贔屓目かな~
あと脚本が気になったの
今まで彩花さんが挙げてたような心に残るいいセリフは沢山あったんだけど、勇也のセリフ 聞き返しが凄く多くなかった?些細なことなんだけど気になり出すと…
ミナミはここでこのエピソードを話す?!ありえない!!って思うシーンが結構あったな~
<太陽が似合わない二人>…笑った~!!(^∀^)
私は、ちゃらちゃら勇也を結構いい感じと思ってたかな~
衣裳は気づかなかった!確かに色は濃い目の方がいいよね
私も髪の毛切れと何度叫んだ事か(><)
オープニングの静止画像の亀梨君!やっぱりこう映してくれないと!って思うよね(しばらく一時停止で見てたもん!^^;)その直前シーンの眼もね!
再放送ももう5話が終わって、いよいよ全体の流れがいい感じになってきましたね
私も2~4話を消してた!(爆)

テンメイさんへ

おはようございます
気合が入りすぎると 
あれもこれも言いたくなって
客観的な見方ができなくなってしまいます
サプリが好きと言いながら矛盾してるのですが
1ポンドを書いていたときの方が
すっきりしたレビューになっていると思います

書き留めたいことが多すぎて 
どれも削ることができないので仕方ないですね(笑)

辛口は 関西人の私にとっては
最大の愛情です!

異様に低かった世間の評価
(視聴率自体はそう悪くもなかったけれど
彼に期待されたレベルとは かなり差があった)
このことは 当時ファンでなかった私には
想像することしかできないさまざまな深い要因が
かかわっていると思われます
でも そこから 離れて 
ドラマとしてだけで見た場合の原因と考えられるものを
私なりに 整理したいという気持ちで書いてみました

一度見たドラマに対するレビューの書き方については
テンメイさんがおっしゃること 
実は 私も かなり迷いました
本当は 1話が終わった段階では 
最終回の展開は知らないはず
初めて見た立場で 
先の展開に触れずに書くべきなのかとも思いましたが
何のために この感想を書こうと思ったかのかということ考えると
結局は <自分の思いを整理するため>
ということにたどり着きました


そうなると 再放送があってDVDを何度も見た今 
次の展開を知らないことを装って 
初めての立場で書く感想というのは 
私にとって何の意味もないものになりそうで
レビューとしては 正当なものでなくても
すべてを見終わった立場で書くことにしました
でも 書いたものを読んでみると
その部分は少し違和感ある気がしますね

ほんとは リアルで最初に見たときの思いを 
そのまま残したかった
でも 今となっては それがどんな思いであったか
後から出てきたものと入り混じって 
純粋なそのときの感想は
正確には思い出せなくなっています
悲しいです

そのときは まだ ファンという立場じゃなかったので
今とはかなり違った印象を持っていたにちがいありません
それこそ
ドラマに対する純粋な感想と言えるでしょうね
そのとき その瞬間に書き残すって 大切ですね

<平凡>ですか?
そうですよね
DVや性同一性障害(性別違和感症候群?)を
描いているわけでもないし
過去に行って それを変えようというのでもない
空を飛んで患者を救うわけでもないし
破格なお金持ちが 貧乏な女の子を好きになるわけでもない

目新しいものが求められているときに
普通を描くのはよほど巧みでなくては 
インパクトがないでしょうね

好きな作品の感想は 
胸にとどめておく方がいいのかもしれません
下手に分析したりしないで 
心の奥の大切なものをそっとしておいた方がいいのかも
複雑な思いです(笑)

2話以降 サプリから主食への成長
綺麗にまとめる自信がありません
ここで 止めたいくらいです(笑)  

rannrannさんへ

遅いなんてことありません
いつでも 語りたいですよ

前半のテンポ 確かに悪かったよね
大事なエピソードなんだけど
もう少し整理できなかったのかな

何よりも ミナミと勇也が惹かれあっていく過程の
心の動きが 描ききれていなかった
そのメインの筋が ぼやけていたので
その他脇の話の方が印象が強くて
ごちゃごちゃ入り混じった感じになったんじゃないかな?

脚本 
繰り返す台詞 多かったね
私 けっこうそれは好きだったんだけど
勇也の何でも吸い取って成長していくような
そんな健気さが表れているようで

ヒロインの方の演技については
もうそれを言い出すと きりがないよね(笑)
せっかく綺麗なんだから それは 最大限に活かしてほしいのに
それも 中途半端
太陽が似合わないでしょ(笑)
目が弱いのかな
まぶしそうで ギラギラの太陽の光の下では
美しさが半減
あの<エルメスさん>のときの
ため息をつきたくなる美しさはどこ?
ちょっと前 ヨットの上で 日焼けした映画のシーン
TYの宣伝で見たのは 悪くなかったんだけどな

亀梨君も長髪 悪くはないのだけれど
弘人や 竜と比べると
あっちの方が <顔自体>はカッコイイよね
弘人なんて どのシーンも完璧私好みだもの(笑)
やっぱり 髪型で変わるんだよね
前髪と 顎のラインの見せ方だよね

なるほど~!!じっくり読ませてもらいましたぁ~
誰か前髪切れよって言わなかったかって・・・?!
あたし、TVの前で、どんだけ、前髪切ってくれって
叫んでた事か・・・(笑)
なんせ、あの主役の2人が、お似合いじゃないってのが、悪かったと思う・・・
でも、彩花さんの思いが知れて良かったです♪

「平凡」の意味が・・(苦笑)

ドラマが平凡だと言ってるんじゃないんですよ♪
まあ確かに、奇抜でも斬新でもありませんけどね。
不評な理由が、「ある平凡な理由」だって意味です。
    
ただ、彩花さん自身に思う存分語ってもらうために、
書き込まなかっただけ。
その次の行から、文脈的に分かるだろうと思いましたが、
結果的に惑わす書き方になったようで、失礼しました e-420

MOKAちゃんへ

長いのに じっくり読んでくれたんだ
サプリは苦手と言ってたMAKAちゃんが
読んでくれたことが嬉しい

私の思い 分かってくれたの?
思い入れ 強いでしょ

そうよね 画面に向かって
前髪切れよって
叫んだよね
もう私なんか TVの前に 鋏持って行きそうになったわ(笑)

読んでもらって MAKAちゃんにとってのサプリが
少しでも プラス方向に変わったら もっと嬉しいな

テンメイさんへ

あら 二度も書いていただくことになって
ごめんなさい
テンメイさんがこの種のことに言及されるとは
思わなかったので 「僕には無縁」という箇所が気になりながら 深く読み取れずに
誤解してお返事してしまいました(笑)

テンメイさんまで そのことが原因とおっしゃるなら
分析なんて 無意味なことになってしまうのかしら(泣)

ドラマとは別の次元で考えたいけど
ファンとしてはそうもいかないのね
ドラマを見るときは 
できる限り客観的に見たいとは思っているのですが
偏ってるのでしょうね?

テンメイさんには お手数かけてしまったけど
コメレスまで ちゃんと見に来ていただいてること知って嬉しかったです(笑)

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


 | BLOG TOP |