fc2ブログ

プロフィール

彩花

Author:彩花
ごくせん・野ブタではかっこつけてる嫌なヤツだったイメージが、こんなに変わってしまうなんて・・・・・
人生 何が起こるかわからない
お友だちになってくださる方、募集中です


最近の記事


最近のコメント


最近のトラックバック


月別アーカイブ


カテゴリー


FC2カウンター


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


QRコード

QR
    携帯からはこちら★

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

窓を開けて

KAMENASIKAZUYAの K’s バイ K’s




前へ向かって進もう
新しい自分の世界を作っていこう



元彼が忘れられなくて 
四画関係の修羅場に悩む女の子に対する亀梨君のアドバイス



振った男の子を後悔させるくらいの女の子になるよう
努力していこう


女の子には 少し厳しいアドバイスだったけど
ほんとに女の子のことを考えた いいアドバイスだったな


想いに浸るのはいいけど
思い出まで傷つけるようなことしちゃ駄目だ


そうだよね


過去を振り返って 
楽しかった思い出まで 台無しにしたくない

思い出は素敵なまま残しておきたい




亀梨君の生き方を見た気がした


彼自身
今がしあわせだと感じられているんだろうね


キッパリ言い切る口調に 彼の<今>を感じられた



たとえ どんなに過去が辛くても
今 幸せだと そのすべてが いい思い出に変わる

苦しかったことも
流した涙も
すべてが 懐かしく
悲しみに耐えていたそのときの自分さえ愛しく思える

すべてが もう過ぎた過去だと思える

それは 今
そこから立ち上がった自分でいられるから



辛い過去から抜け出したかったら
今を精一杯生きること
今を楽しむこと
今 幸せだと感じられる自分になること


だから 過去じゃなく
今を 明日を大切にしなきゃ


すべての過ぎし日が 美しい思い出になるよう
今日を生きていきたい
明日に向かっていきたい


彼と別れて 四画関係に悩んでメールしたおかげで 亀梨と話せた
そう プラスに思えばいいんだよ


優しくて頼もしいアドバイスの言葉
彼の穏やかだけど強く肩を押してくれる声
迷いなく 前を向いて歩いていけそう


振り返りたくなった日は
彼の言葉を思い出そう



「窓を開けて」

冷たい空気を思い切り感じて
新しい気持ちで
前を向いて進んでいきたい







ジャニーズブログランキング




スポンサーサイト



コメント

こんばんは♪
似たようなこと、私もブログに書こうと思ってたけど、彩香さんが先に書いてくれちゃった!読んだら満足しちゃったから、もう私は書かなくてもいいかな(笑)
彼のこういう言葉から考え直す事がよくあって、だから亀梨君は私にとって、お兄ちゃん的存在なんだろうなぁ…
『窓をあけて』しっかり前を向いていきたいです♪

ななちゃんへ

あらあら 
私が 先に書いちゃったのね
ごめんなさいね(笑)

彼の言葉や 考え方は 年下ながら
私にとって 
新しいものの見方をさせてくれるきっかけになることがありますね

ななちゃんには<兄貴>で
私にとっては<サプリ>です

ときどき 窓を開けることが必要な私です(笑)

こんにちわ。
ラジオかっこよかったですねぇ!
もう 潔い感じがいっぱい伝わってきて。
改めて こういう亀梨くんだから好きなんだなと
確認してしまいました。
しかし、あの年齢でああいうアドバイスできるんですね。
すごいなぁ。。。。
私も 何かがあってもこの時の亀梨くんの
アドバイス忘れないで また新しい世界を作っていきたいです。

サプリの5話 解説すごいですね。
サプリへの愛が感じられます★
私は、相変わらず見た目や表情に気を取られているので
「そうだったのね」ってまた違う見方ができて楽しいです。
最後のミナミを励ますセリフ、いいですよね~。
できれば、ミナミから少し動揺した表情とかほしかったな。
また、楽しみにしています。



香織さんへ

こんばんは

ラジオの亀梨君 素敵でしたね
潔い
まさにそんな感じです

思い出を美しいままで大切にしたい
ものや 写真は色あせても
心の中の思い出は いつまでもそのときのまま
自分のきた道を懐かしく いとおしく感じられるって
素敵なことですよね
彼のことば 心に刻んで 新しい世界に向かって行きたいですね

サプリ5話
私にとって 特別な物語です
不安になったときや 凹んだとき
大丈夫 それでいいんだよ
いい仕事してるよ
いい女だよ
って 勇也に言われたいですよね
そうしたら どんなことでも 頑張っていけそう(笑) 

勇也の言葉を聞いたミナミに
もう少し表情あったら
この台詞 活きるし
この後の展開もスムーズに受け入れられるのにね

サプリへの愛?
そう言っていただいて
嬉しいです
サプリは私にとって特別な意味のあるドラマなの

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


 | BLOG TOP |