fc2ブログ

プロフィール

彩花

Author:彩花
ごくせん・野ブタではかっこつけてる嫌なヤツだったイメージが、こんなに変わってしまうなんて・・・・・
人生 何が起こるかわからない
お友だちになってくださる方、募集中です


最近の記事


最近のコメント


最近のトラックバック


月別アーカイブ


カテゴリー


FC2カウンター


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


QRコード

QR
    携帯からはこちら★

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

<生まれた年のワインを一緒に飲みたい>
     サプリ 7話




考えちゃうな

こんなふうに働いて ひとりでずっといるのと
あんなふうに誰かと二人
こんな夜に 生まれた年のワイン ゆっくり飲むのと
どっちが 未来のしあわせなのかな




今までも 他の人には 虚勢を張って強がってるミナミ
この言葉は ミナミの心の奥にしまっていた 
誰にも言わなかった 本音中の本音だろうね
働く女性は こんな気持ち抱えてるんだよね
背筋伸ばして バリバリ働いているように見える女性が
あるとき ふっと感じる疑問

好きな人が 急にこんなこと言い出したら
どうしたらいいんだろう

仕事が好きで
強い意志を持って
まっすぐ仕事をしてきたと思っていた人
なんの疑いもなく この道を進んできたと持っていた人が
自分の目の前で こんな 弱さをぽつりともらしたとしたら・・・

自分が守ってあげたくて
でも 自分には そんな力がなくて
それでも 気持ちは 抑えきれない
ミナミを包み込む優しい目


KISSシーンを越える場面だと思うの

言葉では 何も言わないけど
言葉より もっと伝わるものが 彼の瞳の中にある




こうしてみると
サプリって 
働く女の人への エール?

正社員で仕事まっしぐらのミナミ
結婚してて 一応見た目 女の完成系の 田中さん
正社員じゃなくフリーで バツイチ上司と付き合ってる 柚木さん
子どもを元夫に預けて 外国に仕事しに行く なつきのママ
<向こう側>に憧れながら<こっち側>にいる渡辺さん
今岡さんが苦手とするほど 自分を前面に出して働く
シャントーニの宣伝担当 平野さん

いろんな立場で 働く女性たち


男のしあわせ  =  仕事
今の時代 単純にはそうともいえないけど
仕事を頑張るのは 家族のため
そんな公式 成り立つわよね
男の場合は

女のしあわせ  ≠  仕事
そうだとは 簡単に 認めたくないけど 
そうじゃないとは言い切れない現実

仕事を頑張ることは 家庭を犠牲にしてる?
仕事を取ることは 女としてのしあわせ
ある程度 制限される?

時代は進んだと言っても やはり 男とは違う何かは消えない
結婚していても いなくても
何か余計なものを余分に背負って働く女たち

そんな働く女の微妙な立場の中での <サプリ>としての存在の意味
<サプリ>があるから 頑張れる






それにしても 生まれた年のワイン
プレゼントしてくれて 一緒に飲んでくれる人
いたら いいなぁ~



40歳の誕生日
夫からプレゼント 
焼酎のビンに  直接黒マジックで大きく書かれた文字

ママ 40歳 おめでとう!


あのう 年を隠してるわけでもないけど
そう でかでかわざわざ書かなくても・・・(泣)
焼酎っていうのもねぇ~
嫌いじゃないよぉ 焼酎も
でも 誕生日はやっぱり ワインでしょ?
お洒落だもの

生まれた年のワインっていうのが ポイント高いよね
女性は<特別>が大好き
自分の誕生年のワインを わざわざ探してくれること
時間をかけてくれることが 嬉しいの
<自分だけに特別>
<私のためだけに>

この言葉に弱いのよ(笑)





「ねぇ ちょっと 聞いてもいい?」



再プレのため もう一度案を練ると言うミナミ
ブランドスローガン 勉強しようかなと言い出す勇也に
ミナミが遠慮がちに切り出すこの台詞
これこそ 今回の重要な鍵を握るシーン

荻原と出張しなくてはいけなくなって気まずいミナミに
考えすぎなんだよ
好きなら <好き好きチュー>でいけばいいと
荻原の方に押し出そうとする勇也
「気になる人います 渡辺さんです
 姉さんのことは 弟分として 応援してます」
そう 勇也に言われたときのミナミの表情と重なる

いくら鈍感なミナミでも 自分に向けられていた勇也の気持ち
これまで 気付いてないはずないよね

いつも自分を見ていてくれた勇也
「自信を持てよ いつも俺が見ていてやるよ」
と言ってくれた勇也 
その勇也が 自分のそばから離れていこうとしている


あって当たり前と思ってたものが なくなってしまう
いてくれる安心感?
そんなに頼りにしてたわけでもなかったはずなのに


なぜか 淋しくなる
なぜなのか 分からないけれど 不安になる



「ねぇ・・・ 渡辺さんが好きなの?」
ミナミのことだから 
そんなストレートな言葉では伝えられないと思うけど
「ちょっと 聞いていい?」には
そんなミナミの気持ちが込められていたんじゃないかしら?

ただ それは 見ていた人に伝わったんだろうか
演技力って やっぱり大切ね




考えてる場合じゃねぇから
伝えたいこと 一番言いたい人に 何も伝えてないのに
そんな場合じゃないから
だからワイン・・・
1977年 
どこかの誰かさんが生まれた年のワイン
それ あげたいから
だから こうして

もう やなんだよ
藤井さんのこと 姉さんとか呼ぶの やなんだよ
弟じゃ やなんだよ
男以下じゃ やなんだよ

好きなんだよ
もう 会ったときから

そりゃ 分かってるよ
年も立場も何もかも 合わないのも

けど そんなのしょうがないじゃんか
好きなんだから
だから こうして なんか 喜んでくれそうなこと
必死こいてやるしかねぇじゃんかよ
やるしかねぇじゃんかよ


今まで 押し隠していた気持ちを一気にぶつけるようなキス
そして そんなことしてしまった自分に自信がなくて
ミナミをそっと見上げる子猫のような目
「俺 KISSしちゃったけど・・・」
ミナミの反応が怖くて
許しを請うような切なげな目

ミナミから返されたキス
でも 信じられなくて
何が起こったのか わからない一瞬

ミナミに受け入れられたことを知って
微笑む勇也
ミナミへの想いがあふれ出す



そうか
やっと 分かった


今まで このシーンに注文がたくさんあったの

お洒落じゃない!
声が高い!(笑)
映像が綺麗じゃない!
昼間で(笑) 亀梨君のビジュアルが活かしきれてない!
長すぎる!(笑)
いろいろ不満を言ってきたけど

いま 改めてわかった
これは 亀梨君のKISSシーンじゃなくて
あくまで勇也のシーンなんだ

当たり前のことだし 分かってたけど
やっぱり 分かってなかったかも

勇也のキスは お洒落でもなくていいし
綺麗でもなくていい
ただ まっすぐで 
まっすぐ過ぎて 不器用過ぎる方がいい

亀梨君は そんな勇也
とても上手く演じてたと思う

今まで ファンの人に<サプリ>が不人気なのが不思議だったけど
今 やっと 分かった気がする

亀梨君が勇也になりきるほど 亀梨和也としての魅力から離れていく

亀梨君の魅力は 二面性
可愛いだけじゃない あるとき覗き見せる秘められた艶気
大きなギャップ
そういうもの演じさせたら ピカ一

どうして<そういう勇也>見せてくれないのと
不満に思っていたけど
そもそも このドラマの中で <そんな勇也>は求められていなかった
二面性のかれらもない まっすぐすぎるほどまっすぐな勇也
要求される勇也を演じ切れば演じ切るほど
<KAT-TUNの亀梨和也>の魅力を封印することになる
ときどき オプションとして 楽しませてくれる程度には見せてくれるけれど
大事な場面では その魅力は必要とされない

上手く演じれば演じるほど
ファンの望む姿から離れていく?

そういう意味で 亀梨君本人も 
<自分と全く離れた人物>と言ってたのかしら




じゃ 私がこのドラマで 彼に嵌ったのは なぜ?


KAT-TUNの亀梨和也
ごくせん 野ブタ。の彼しか知らなかった私が
<サプリ>の勇也に 彼の持つ<二面性>を 初めて見つけた

だから もう以前から ファンだった方には
そんなこと当たり前
改めて 騒ぐほどのことじゃない 
もっと別の魅力を求めたかったんじゃないかしら

だって 今 ファンとしての目で見ると
一番初めに見た印象とは 変わってきて
もっと お洒落にとか 艶っぽくとか
思ってしまうんですもの

でも<サプリ>で初めて彼の二面性に気付いた私は
そのギャップに驚かされ
彼に興味を持ってしまったの
そして サプリは私にとって 
大切なドラマになったのでした


この時期にあえて<サプリ>
なぜなんだろう
自分でさえ なぜ こんなに拘るのか
すこし 鬱陶しく思っていました
けれど 今 やっとはっきりした気がする

なぜ ここまで <サプリ>に惹かれるのか
多くのファンの方と違った視点になるのはなぜなのか
それが知りたくて 書いてきたの
もうここで 終わってもいいようなものですね(笑)


でも 勇也は やっぱり 今でも
私にとっては 癒しであり
私を包んでくれ 励ましてくれる存在に変わりありません

眠れぬ夜は 勇也を・・・ 




荻原との 温泉入浴シーン


女性二人のシーンより 綺麗だわと思った私
どこか おかしいのでしょうか (笑)

アップにまとめた髪
顎のライン うなじ

その女性より美しい顔で
「俺が 本気でいっちゃおうかな」って
男っぽい瞳で言われちゃったらね

この勇也は <亀梨和也>全開って ことよね
たまには こんな<おまけ>あっていいよね





ほんとにいい男は
ひとりの女を長く見続けられる男


それって 勇也のことじゃない



でも ずっと自分を見てくれてる人には 癒されるけど
手に入らない感じがくせになる
自分のものにならない男の方が気になるのよね

女って 難しいわ(笑)

こんな私って 意外と肉食系? (笑)






関連記事 KISSなしのキスシーン





ジャニーズブログランキング



スポンサーサイト



コメント

結論でちゃいましたか?

そうですね。私も結局今までの自分の印象を変えたキュートな亀梨君に堕ちたと思います。この回の風景は奇麗で好きです。サプリは青のイメージ。やっぱりあの風景の中でのシーンが夜の感じでなく勇也のイメージなんだろうなあ。働いてる女性の時間。都会的なオフィース。

でもなんか泥臭さすぎ。(まあ、本当に泥まみれでしたけど;)告白シーン。もっときれいにならないものかと思いますけどね。求められていたのがあれなのかな?1回目のキスからの亀梨君の表情はとっても良かったけど、、その後のキスはちょっとくどい。
勇也は色気を封印したまっすぐな耕作とも違う。色はついてるよね。


いやあ。あの温泉シーンはス・テ・キ!!です。もう何度も見ました。あれは勇也でなく亀梨君かあ。ならやっぱり勇也でなく亀梨君に堕ちたと思われます。私。

うーん、何かこのドラマの主人公のキャラが定まらない。中途半端な気がして・・・。渡辺さんとのシーンやなっちゃんや今岡さんや荻原さんとの絡みではあまり思わないんだけど、なぜか2人のシーンはしっくりこないわ。

せっかく彩花さんが整理できたのに。???文句だらけで失礼しました。



分かった!

彩花さん、こんにちは!
今回の彩花さんの想いを読んで、私も分かった気がします。

私は、勇也に自分を重ねてた。
若かった頃の私が、そこにいる。
勇也が渡辺さんに自分を重ねたように、私は勇也に自分を重ねてみていた。
不器用で、そのくせ自分の気持ちがつい出ちゃう、そんな自分が確かに存在していた。
その後、バリバリ仕事をこなす、どっちかというとミナミに近い大人になっていったつもりでいたのです。
そういう目で、サプリを見てました。
だから、初めてサプリを見た時は、真っ直ぐな勇也に惚れ込んだと思っていました。(やんちゃで真っ直ぐな年下クン、大好きなので…)
でも、違った。
私、若かりし頃の自分を見ていたんだ。
やっと気づきました。

こんにちは

そうですね キスシーンはKISSがない方がよかったですね せめて勇也からの2回目のキスは すぐにフェードアウトしてほしかったです
亀梨君初のキスシーンは 画が綺麗じゃなかったな…
渡辺さんとのキスが未遂で ホッとしてた日の予告がこれだもの!ホント泣いたファンは多かったでしょうね……私もその一人です

ワイナリーのご夫婦を見つめるシーンは、私も凄く好きです 何て表情をするんでしょう
そこから、一人で倉庫のワイン達を見つめ、渡辺さんと話をして、葡萄畑へ
この流れは 勇也へどんどん引き込まれていきました
亀梨君の表情!彩花さんの解説そのもの!!
ここや9話の噴水のシーン…私はサプリの何が好きって この亀梨君の演技かもしれないです
前半のおこちゃま勇也から 少しずつ変わってきて、また子供に戻りながらも 確実に大人になっていく勇也
私も亀梨君は凄く上手く演じていると思いました

「実は 俺も気になる人いるんです」
からミナミは急に 勇也を意識し始めたんでしょうか
どうしても唐突な気がするーー
演技力(泣)

動画サイトでサプリ番宣を見ると、ポスターの亀梨君 絶対勇也じゃないですよね
アレはまぎれもなく<KAT-TUNの亀梨君>
これを見ると 1話の勇也初登場のシーンで彩花さんが怒るわけがよ~くわかります
展開も、亀梨君の魅力もゆるゆるモードの前半は 期待はずれの人多かったんでしょうね

終わってもいいだなんて そんな寂しいこと言わないでクダサイ…
これから後半もお待ちしています!!

クリスマスソング BEST 3
もう何年聞いても飽きません 欠かせないですよね
新曲は、作曲者の方も泣ける仕上がりだとか…
どこかを見つめる亀梨君
あと1ヶ月ちょっと 早く見たいですね♪

亀梨君はほんとうに勇也になりきって熱演してたと思います。
結果はどうあれ求められるものに確実に答えてたと。
あれはまさしく有也でした。

これからもいろんなタイプの人間、人生を演じてくれるのが本当に楽しみです。

私たちファンは見守り応援するしかできないもの。
惚れた弱み、どんな亀梨君も受け止めるゾ!


今晩わ

彩花さんのサプリ語りとても楽しみで 毎回読んでたよ!
コメは出来なかったけどね

今回の葡萄畑のキスがあったサプリは これが外国ドラマで 外国の俳優さんがしてたらワーいいな~って思ったかも
とかく日本人のキスシーンてどうもぎこちないというか自然さが無くて かなり引くんだな~
ましてや 亀ちゃんのラブシーンだもの
無理してキスしなくても ギューと抱き締めたり そっと口びる触れただけでも 伝わるシーンだったかな~
でも 彩花さんの独自の洞察力で分析した内容読んだら そうか真っ直ぐな勇也だから あんな風なぶつかった様なキスシーンだったのか~
なんて思ってミタリ~
ラジバンダリ~
でも このサプリで こんなに色んな事考えちゃう彩花さんて というより 考えさせちゃう亀ちゃんてまあ お互い深いな~

「サプリ」大好き

お久しぶりです。
パソコンを修理に出していて一ヶ月ほどご無沙汰しておりました。
本来ならばその間のエントリーを全部拝見してからコメント差し上げるべきかとは思いますが、コメントも鮮度が大事とも思い、忘れてしまわぬうちにと、あえて失礼いたします。
おそらくは私の数倍、数十倍彩花様が「サプリ」をごらんになっていらっしゃるだろうことは、書いていらっしゃる内容の深さから推測さていていただくと明らかなことで、その洞察力、分析力には感嘆するばかりです。
でもいくら大好きな作品でもそれを改めて批評するとなるとその労力たるや半端無いと思います。
ご自分の中で結論も出たことだし、もういいかな~~って思われるのは仕方がないかなっとも思いますが、むしろここから先が面白くなってきたように思います。
彩花様の心の琴線に引っかかった部分だけでもいいので、彩花様の「サプリ」語り、お聞かせください。

それと、私も「サプリ」はファンにも不評って思ってたんですが、近頃は案外そうでもなかったんじゃないかなって思っています。
私は直接亀梨君のことを話題にできるお友達がいないので、もっぱらネットを通して情報を得てきたのですが、ネットの情報ってその気になれば操作できるんだなって、最近ではその種類によってあまり信じていません。
たとえば彩花様のブログとか信用のおけるものもありますが、隙あらば亀梨君の足を引っ張ろうとしていた人たちが存在していたんだなって、思っています。
だから、私の目に映った「勇也」を作り上げた亀梨君の力を、しっかりと記憶にとどめようと思います。

おけいこさんへ

こんばんは
整理できたはずなのに
やっぱり そうすっきりはいかないものね
おけいこさんのコメント
文句だなんて 思わないわ
だって 私も まだ いろいろ注文を付けたかったり
納得いかなかったりするんだもの

求められていた勇也があれだったとしたら
作り手は 亀梨君の魅力を理解しきれていないよね
そして 世の中の女性が求める男性像も摑みきれてない
渡辺さんには 
「微妙に 手に入らない感じが刺激的」って言わせてるのにね
ミナミにとっての勇也は 
いつでも自分の思い通りにできそうな<容易い男>
簡単に手に入らないものの方が 欲しくなるよね

ミナミのビジュアルがいまいちだったと思う
お日様に弱いと思うの(笑)
とても眩しそうで 目が白目勝ち・・・
ちっとも綺麗じゃなかった
そこだけは きっちり押さえて欲しいよね(笑)

まぁ 勇也の髪型もちょっとだし
思いっ切り<惜しい>よね
初KISSシーン
あんな扱いじゃもったいない
効果的に使って欲しかったね

それにしても 
もう2年も経つドラマに
ああだこうだと 一生懸命になれる私たちって
ある意味凄いよね
サプリに惚れこんでるからできるんだよね(笑)

りえぴょんさんへ

こんばんは
そうかぁ~
りえぴょんさんは 勇也に自分を重ねて観てたのね
私は ミナミの性格に自分を重ねて観てました
ばりばり働いているところと
お洒落な職場は 憧れる世界だし
不器用で 可愛げがないところは 
素の私と似ていると思える
ひとりが好きなところもそうかもしれないなぁ
勇也は なりたい自分
あんなまっすぐになれたらな
あんなにまっすぐに気持ちをぶつけられたらな
そう思ったり 
また 反対に あんなにまっすぐ気持ちをぶつけられたいな
と思ったり
これも また 自分にはない願望です(笑)

ドラマの楽しさは こんなところにあるんじゃないのかしら?
自分と重ねて観たり 自分にないものを求めたり
そういう意味で サプリは 
やっぱり素晴らしいドラマだと改めて思いました

rannrannさんへ

こんばんは
ほんとに 初のKISSシーン
ドラマだから仕方ないと思ったファンを
納得させるくらいの綺麗なシーン
期待していたのにね
勇也のミナミへの一途さを 
ただキスの長さだけで表そうとしたのは乱暴だったね
もっと 気持ちを丁寧に描いて欲しい
顔の表情だけで KISSより数倍の気持ち伝えられる演技できる亀梨君なのに
使い方を誤ってるよ

ミナミが勇也に気持ちを寄せていくのも
<気になる人いるんです>の前
たとえば カレーの場面
<料理じゃなく ミナミらしさってあるんじゃないの>
って 言った勇也や
<俺いつもいってやるよ
いい仕事してるよって>
そんな場面から 気持ちはすでに勇也にあった
だからこそ 荻原でさえ
「石田のこと どう思ってるんですか」って
聞きたくなったくらいだものね
やっぱり 言いたくないけど 演技力の問題だと思う

ねぇねぇ そうでしょ
番宣や オープニング曲の勇也
かっこいいよね
1話しょっぱなの公衆電話の勇也は
いったいなんだ!
気持ちを分かってくださっる方がいてスッキリ!
嬉しいわ

終わってもいいなんて 言っちゃってごめんなさい
「嘘です」
そんなこと できるはずないよね
今でも時間があれば すぐ観てしまうくらいだもの
でも 想いが強すぎて書くのが 難しいの
どんなに書いても 言い足りない気がしたり・・・
微妙に言いたいことが ずれてる気がしたり・・・
書け書くほど 悩んでしまう
スッキリしたと思ったのも 一瞬で
また 迷ってしまう
こうだったらよかったのにと
あれこれダメだししたくなる・・・
困ったものだわ(笑)
でも こうして 私のグダグダにお付き合いくださる方がいてくださって
しあわせです
つづきも 聞いてくださいね(笑) 


エムさんへ

こんばんは
亀梨君 勇也になりきっていましたね
何度も サプリを観るに連れて
ほんとに いい演技するなぁと思うことが多いです
彼のあの演技を観て
<彼のための作品>を作ってやろうと思う人が現れるはずです
絶対に!

ほんとに 次はどんなタイプを演じてくれるのかしら
そろそろ 次の作品が観たいね
楽しみにして待ちましょうね


kamehiroさんへ

こんばんは
コメントありがとう

KISSシーン 難しいよね
外国映画のKISSシーンは 綺麗で自然なのにね
やっぱり 文化が違うのかしら?
生活に密着してるっていうか(笑)

もう終わってしまったドラマで 
ここまで ああだこうだと考える自分に笑ってしまいます
もう ほとんど<病気>の世界に近いですね(笑)
でも やっぱり サプリについては 黙ってられないんです(笑)

こんな 時代遅れ(笑)の記事を読んでくださって
コメントまでくださる方々の温かさに支えられて
やっとどうにか 書いています

ひすいさんへ

こんばんは
パソコン修理ですか
大変でしたね
1ヶ月は長かったでしょう
私もときどき 調子が悪いときはひやひやします

ありがとうございます
気ままなひとり語りに
こんなに温かい言葉をいただくなんて

大好きゆえに 苦しむこともあります
書いても書いても書き足りない気がして
言いたいことと書いていることのずれが
時間が経つに連れて広がってくる気がして
いっそ 消してしまって 
もう一度 最初から 書き直したくなることもしばしばです
私が言いたかったことは これでは伝わらない
どう書いてみても 満足することはないでしょうね
作品に対しても 辛口に走りそうになり
ダメだしばかりになりそうで困っています(笑)

8話からが 勇也の本領発揮ですよね
終わってもいいなんていいながら
終われるわけもない自分を笑うしかありません
また 読んでくださるとうれしいです

ネットの世界の特殊性ですが
そうですね
ある種の<操作>は可能かもしれませんね

この感想を書き続けてきて思うのですが
もう 世間の評判がどうのという域を超えたかなと
自分が ここまで 拘れる作品であるというだけで
もう 十分です
そして こうして 来てくださる方がいる
これって 凄いことだと思いませんか
ほんとに こうしてここに来てコメントくださる方と
サプリについて話し合えることが 凄いことだなと思っています
ありがとうございます
ほんと サプリと 亀梨君の魅力を改めて感じました

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


 | BLOG TOP |