fc2ブログ

プロフィール

彩花

Author:彩花
ごくせん・野ブタではかっこつけてる嫌なヤツだったイメージが、こんなに変わってしまうなんて・・・・・
人生 何が起こるかわからない
お友だちになってくださる方、募集中です


最近の記事


最近のコメント


最近のトラックバック


月別アーカイブ


カテゴリー


FC2カウンター


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


QRコード

QR
    携帯からはこちら★

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近 我が家に宅急便が来る頻度が増えました



そして
今日も お届け物が・・・
といっても 私がネットで注文したものなんだけど(笑)

じゃぁ~ん
今日のお届け物は ワインが3本

ボジョレーは注文しなかったけど
<神の雫>で紹介されたらしいというワインを何本か注文してみたの
ワインセラーがないので リビングから一番離れた和室
ほとんど使わない部屋にワインを置くことに
今あるワインは 7本

そんなに高いのは 注文できないので
1000円台から 3000円台のものだけ


1 ドメーヌ・ド・ラ・ジャナス・コート・デュ・ローヌ 2007 
2 ベッレンダ・コントラーダ・ディ・コンチェニゴ 2005
3 サン・コム・デュ・ローヌ・レ・ドゥー・アルビオン 2006
4 イゲルエラ 2007
5 ラ・パッション・グルナッシュ 2007
6 クロ・ペガス・ミツコズ・ヴィンヤード・シャルドネ 2006 (白)
7 フラン・ボーセジュール 2005


6番目までは どうやら原作の中で紹介されたらしいのだけど
2005年がどうやら ワインの当たり年らしいのね
もう その年のものは完売しているので
違う年のものだと 同じような評価は得られないだろうし
2006年は冷夏でよくないというし
どうかとは思ったけど
でも 一応紹介されてるものは 飲んでみたい

10年くらい前 
夫の知り合いの方がワインに 嵌ったということを聞いていて
あるとき ご一緒する機会があったので
「どんなワインを選んだらいいですか?」と
お尋ねしてみたの

返答は・・・

「値段の高いものを選ぶことです」
と なんとも 淋しいお返事をいただいて
「なあんだ ワインって面白くないものだな」って思ってしまったの

<神の雫>では 
高い値段に匹敵する
パフォーマンスの高いお値打ちワインも紹介するらしい
それでこそ ワインを語るってことよね

値段が高いものが美味しいのは 当たり前
当たり前を覆してこそ 面白さや ドラマがあるのよね


それからは すっかり興味を失なってたんだけど
2,3年前から 少し飲むようになって・・・

やっぱり 美味しいものにはお酒
そのほうが お料理が美味しく味わえるでしょ

ワイン 冷酒 ビール
この順で 好きかな
お酒そのものだけを飲むってことはないの
料理とともに味わいたい


ワインの味は よく分からないのだけど
フルボディで重いものが好き
濃厚な料理に合う気がするの

白より赤が好き
赤でも冷やして飲むのが好きだったんだけど
それって 邪道よね


<神の雫>
このドラマを機会に 
ワイン
ちょっと 楽しめそう
いろいろ試してみたいな

ワインに合う料理にも 挑戦したい
キッシュを作ってみたんだけど
ワインに合いそうでしょ
パイ皮を使うと重くなりすぎるので パンを使ったの
なかなかいい感じ
やっぱり カロリーも気になるからね



< キッシュ・・・ どうかしら?>
作ってみたよ <キッシュ>    
☆具は ベーコンとほうれん草です☆



<マグロのカルパッチョサラダ>
マグロのカルパッチョサラダ


<パスタ>
パスタ



<デザートの かぼちゃプリン>
081130_1133~01_convert_20081130123508
☆カラメル細工をしようとしたけど 固まって上手くいかなかった 泣☆
   お砂糖は控えめにしています


<父の日に 娘が送ってくれたワインを飲みました>
ワイン

メディチ・エルメーテ
クエルチオーリ レッジアーノ ランブルスコ セッコ 


『イタリア赤スパークリングの中では
最高に素晴らしいワインの一つ
炭酸はそれほど強くなくとても濃厚
その豊富な果実味としっかりとした柔らかさは
微発泡というより 赤ワインとしても素晴らしい!!』

こんな大絶賛コメントとともに
イタリア最高評価誌 [ガンベロ・ロッソ]2007年版で激賞された

『フレッシュなフルーツがたっぷりと凝縮された味わい
ストロベリー バラのような華やかな香りが
ほろ苦く 甘い味わいの中に溶け込んでいる 
しっかりとしたタンニンとドライな口当たりは
どんな食事も満喫することができる!!。』

と、評価誌としては双璧をなす
[エスプレッソ]誌2007版でも大絶賛


あの[ガイヤ(時価2万~5万円)]
そして[スピネッタ(時価2万円)]に代表される
今や時価数万円のバローロ、バルバレスコ
さらにはあの[サッシカイヤ(時価2万円)]
などのイタリア最高峰と見事に肩を並べる
まさに20倍以上のコストパフォーマンス

<東京ワイン>のネット情報から



飲んでみた感想は 確かに飲みやすかったけど
正直 よく分からない・・・(笑)
だって 難しそうな言葉で いかにもって感じだもの
これから <雫>に教わりながら 少しずつ勉強していくかな 




さて 来週には 後7本が届く予定 (笑)
(神の雫で紹介されてないものも注文しちゃった 
ネットで調べてたら どんどん楽しくなっちゃって・・・)


いきなりワインを大量に集めだした妻を
夫はどう思っていることかしら
今は まだ
「ワインに嵌ったの」とだけ言ってるんだけど
もしかして
もう 感づいてる?
それとも いつも何かに懲りだす妻を
いつものことかと 呆れて 眺めているだけかしら?
真相をいつ話そうかなぁ~(笑)

まぁ 夫もワインは好きだから
「亀梨のオススメか・・・」
とか言いながら 
いかにもまずそうな顔をしながら
一緒に美味しく(?)飲むとは思うけどね(笑)








ジャニーズブログランキング

スポンサーサイト



コメント

彩花ちゃん こんばんはo(^-^)o
美味しいお料理にワイン
幸せ~ を絵に書いたようなあたたかさを演出

すっかり、雫モードね(^_-)☆
それにしても 頼み過ぎじゃない?(^_^;)

お久し振り~
随分とに入れ込んでいる様

私も最近やすーい赤ワイン飲んでましたよ
を飲みながら亀ちゃんの雫を想像しよう

アコちゃんへ

こんにちは

そうでしょ 買いすぎでしょ(笑)
もったいなくて なかなか飲めそうにはないけどね
もう ドラマの準備は バッチリよ!

kamehiroさんへ

こんにちは
お久しぶり

kamehiroさんもワイン お好きなのね
この機会に勉強したいね
雫にいろいろ教わりたいわね

ドラマもどんどん近づいてくるわね
ワインの用意もできたし
楽しみだわ

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


 | BLOG TOP |