今 東京に住んでいる娘のところへ
夏休みをとって 遊びに来ています
昨日は 花火を見に行って来ました
「最近 花火って見に行ってないなぁ」
どうしても どうしても 行きたくなって
夕方から 急に決まったのです
2人で浴衣に着替えて
とはいっても
下宿住まいの娘のところに十分な浴衣の用意があるはずもなく
着つける紐は 編みあげブーツの靴ひもで(笑)とか
いろいろ そろわなくて 大騒ぎです
やっとのことで
大慌てで電車に乗った私たち
目指すは 1時間くらいかかる会場
なのに なんと
電車が出発して すぐ気づいたの
「あっ!私たち 反対方向に電車に乗ってる!」
普通に行けたとしても 花火の始まる時間に
間に合いそうもないのに
ましてや 反対方向に乗っちゃうなんて
と しょんぼり 次の駅で降りて電車を待っていると
なぜか 浴衣を着た人が 別方向の電車に大勢乗り込んでいく
「みんな どこに行くの?」
私たち 東京都内の花火しかネットで検索してなかったかも・・・
じゃあ
他のところでは?
神奈川?
えっ 横浜?
もしかして もしかして・・・
みんなの流れについて電車に乗って
降り立った駅は
桜木町!
ひと恋の町
弘人の街です
花火はもう始まってはいたけれど
歩きながら見る花火も最高
<あの横断歩道>の上にあがる花火
インターコンチと観覧車の間から見える花火
まるで 夢の中にいるようでした
みなとみらい
私の一番好きなところで 花火が見れた
それも はしゃぎすぎて慌てすぎたいつもの2人の失敗から・・・
運命・・・?(笑)
「あれ やっちゃった」
自分が思ったように行かない出来事が
思わぬ新しい展開を運んでくる
すてきな サプライズ
彼のファンになってから
なぜか そんなことが たびたび起こるのです
花火会場で
思わず弘人を探してしまいそうな私
笑っちゃいますよね
おっちょこちょいな母娘に
神様が下さったプレゼント
しっかり 受けとりました


ここが <あの横断歩道>です

花火の写真って 難しいんだよね
それにしては よく撮れてるでしょ
一緒に行った娘が デジカメで撮ってくれて
アップしてくれました(感謝)
私も 教えてもらってできるようになりたい
あぁ どうして 覚えられないんだろうな(笑)

スポンサーサイト
弘人を思いながら、夜空に上がる花火を眺める...素敵過ぎます(T_T)
隣に、あの浴衣姿の亀がいたら...
先日は、彩花ちゃんに会えて嬉しかったです☆
今度は、帝劇で会いたいね(^_-)-☆