< 愛しているから> by KAZUYA
閉じられた目
うつむき加減で 少し自信なさげに 弦に触れる指
さっきのソロダンスの彼と 同じ人だとは思えない<彼>が
そこにいた
愛しているから彼が書いた詞
最初タイトルを聞いたときは
あまりの そのまま過ぎる感じに 正直拍子抜けがした
でも
彼の魅力の核にあるものは
不器用さと 隣りあわせともいえるような
まっすぐ過ぎる直球(ストレート)
変化球を投げる余裕もなくて
自分の思いを 伝えるしかない
ただ そのまま伝えるだけ
今 どうしても 伝えたい・・・
遠くの彼女の面影を求めるかのように 閉じられた瞳
弦を撫でる ぎこちない手の動き
セクシィーなダンスや
自信満々な キメ顔も もちろん素敵だけれど
多くの女性が 彼に心を奪われるのは
彼の内面から 滲んでくる このまっすぐさ
例えば もしこの夜
僕が君を失ったとしても
忘れないよ
僕は君を愛しているから 掠れた声
切ない表情
彼の瞳の奥には
彼女の姿がはっきりと 映し出され
目を瞑った彼は より近くに彼女を感じることができる
彼女を抱きしめたその手は 今 ギターを奏でる
この恋は けっして叶わない恋
今夜? 明日?
近づいてきている 別れの予感
彼女には 帰る場所がある
ひとりじゃないことを教えてくれたのは彼女なのに
愛することの温かさを 彼に教えてくれた彼女は
彼のそばにいることは 許されない
どんなに彼を大切に思っていても
彼の近くにいることを望んでいたとしても
彼女は その道を選ばない
突っ走らない
流されない
立ち止まって 思いを温め続ける
それが 彼女の選んだ道
その心の傍に そっと居させて彼が選んだ道は
そっと 彼女を思い続けること
あのとき 二人の心が重なったこと
それだけでいい
身体は遠く離れていても
心が 強く重なった記憶は消えることはない
今こそ 彼女に伝えたい言葉がある
「ありがとう」
ずっと 鍵をかけた心にしまっていたこの気持ち
言えなかったこの言葉を
今夜は 彼女に伝えたい
この恋は 雪の結晶
掌に握ったとたん 溶けて見えなくなってしまったけれど
消えてしまったのではない
そこにあったこと
二人は知っているから
美しすぎて
儚すぎて
そのまま形を留めることはできなかったけれど
「愛しているから」
そう つぶやけば
開いた手に いつでも見える 愛の結晶
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
愛の終着点って どこにあるのかな
いつも近くにいて
そばにいて 支えあう家族のような愛
それも ひとつの形
会えなくて
もしかしたら もう 2度と会えないかもしれないけれど
心は近くにある 遠くから見守る愛の形
時間でも 距離でも 測れない愛の強さと深さ
いろんな愛があって いいんだよね
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
君が苦しい時は
誰より味方になると決めたこの曲の この1節に
彼のすべてのメッセージが込められている
アイドルとファン
かけ離れた距離
重なり合わない運命
けれども 彼が一瞬見せる 包み込むような表情が
<彼が味方でいてくれる>
<見守ってくれている>
そう 信じさせてくれる
たとえ
コンサートに行くことができなくて
生身の彼を 近くで見られないとしても
それが TVという物体を間に置いた一瞬であったとしても
ドラマの中で
一曲の歌の中で
彼は このメッセージを 送り続けている
愛しているからまっすぐ投げられた 直球を
その瞬間だけは
そのまま 心に受け止めて
離れていても・・・
会えなくても・・・
愛の距離は <あなた>が 感じるものだから

★ つづき★
>ギターの弾き語り
>本当に 素敵でした
>私 亀梨君が彩花さんの物語を読んでたのかと思っちゃうほど
>亀梨君の歌が物語と合ってたような・・・
いつも ここに来てくださるRさんから
こんな素敵なメールをいただきました
コンサートのソロを歌う彼
目をつぶって 曲を感じたとおっしゃるRさん
そんなとき 私の書いた物語を思い出してくださったなんて
嬉しいな
ありがとう!
見えない約束 最終章 ↑
(こちらから)
それにしても
今さら 広島ソロの感想なんてね
どんだけ 遅いねんって?
そうなの
時間が必要なの
いつも
ほとんど コンサートの様子は見てないようなもので
間違いだらけの記憶
きっと 書いてることの中にも
勘違い 記憶違いがたくさんあると思います
ごめんなさい(笑)
目で見るというより 心で感じてしまうので
ほとんどが 自分だけのひとりよがりの世界です(笑)
コンサートの後は
思いが 心の中でばらばらに散らばっていて
時間が経つにつれて それが 心の底に沈んでくるの
そして なんらかの形を作ってくる
ここまで 待たないと書けないの(泣)
とことん 発酵させてます(笑)
ほんとに タイムリィでなくて ごめんなさい☆
スポンサーサイト
和歌と申します。
いつもブログ読ませていただいてます。
彩花さんの考え方や文章になんだか心惹かれています。
素敵な文章を書かれる方だなぁって思ってました。
今回の亀梨くんのソロを聞いて久々にまっすぐな彼の言葉に切なくなっちゃいました。
いろんな感じ方、考え方があると思いますが、同じ人を見て同じ曲を聴いて同じような気持ちになれる方だから、ぜひお話ししてみたいなぁって思ってます。
これから仲良くして頂けたら嬉しいです。
メッセのようなコメントでごめんなさい。
ご迷惑なら削除してくださいね?