今年も 後少しになりました
ほんとうに1年が はやかったです
ドラマ 神の雫
ブレコン 東京ドーム 京セラドーム
アリーナコンサート 広島
舞台 ドリームボーイズ
精力的に活動する彼を追いながら
1年が 瞬く間に過ぎた気がします
その間 お友だちには支えてもらってばかりで
新たな出会いもあり
そんな中で
今までの自分の見えなかったものに
気付かせていただく機会を与えてもらいました
<人生とは 誰に会ったかということだ>どこかに 書かれていた言葉です
今までの人生を振り返ってみて
多くの人に支えてもらいました
どんなに辛いときも
いつも 誰かが 温かく傍で見ていてくれた
そんな気がします
さて
今年1年の自分の生活を省みると・・・
<捨てる>今年の目標は全くといっていいほど
達成できませんでした(笑)
それなのに
来年の目標を立てる私(笑)
だって やっぱり 進むべき目印がほしいもの
それが なかなか達成できないものであったとしてもね
<今年の目標>
質素に 丁寧に 美しく下の娘も家を出る
二人の子どもがひとり立ちするのを支えるのは
正直言って経済的にとても厳しい状態
でも やりたいことをやらせてあげたい
だから
質素にでも
丁寧にたとえば
☆ 安い素材を 手間をかけることで 美味しく・・・
☆ <捨てられなかったもの>を活かす道を考える
今持っている服も
組み合わせを考えたり工夫したりすることで今風に・・・
などなど・・・
質素は 惨めとは違う
高級なものではないけれども
質が
素晴らしいこと?
簡素な暮らしを楽しんでいけたらいいな
贅沢じゃなくても 楽しめる
着飾らなくても 美しくいられるはず
<綺麗>は 足し算? <美しい>は引き算?
<美しい>は 削ぎ落とす感じ
言葉使い
身のこなし
そんなものに 気を配っていけたらいいな
そして 最後は健康
彼のファンになって
<若さ>ってものが
こんなに眩しいものだったと改めて気付かされた
どんなに望んだとしても手が届かないもの
スナコじゃないけど
キラキラの前で 溶けてしまいそうだった(笑)
でも それを 必要以上に求めたり
それが失われたことを 嘆き悲しんだりするのは
辞めようと思う
年に応じた健康を目指したい
心も身体も
柔らかく 広く 温かくなれたら 素敵だな
頑固で 偏狭で 自分のことしか考えない
今の私には ないものばかりだけど
急がないで ゆっくりでいいから
そんな<大人な女>になりたいと思うの
10年後の自分が
少しでも そうなっていれば嬉しい
新しくやってくる年が
彼にとって
そして
彼を囲むすべての人々にとって
素敵な1年になりますように
そして
この1年
ほんとうに ありがとう

スポンサーサイト
やっぱり私・・・
彩花さんのブログ大好きです
いつも読んでいて私の心の中を洗い流してくれるっていうか
素直にしてくれます・・・
質素・・・
質が素晴らしいこと・・・
簡素な暮らし・・・小さいこどもが居る私にとって
大事に思えてなりません・・・
物があふれてる現代・・・
子どもに伝えなくては教えなくてはいけない大事なこと。
そして私自身・・・
柔らかく広く温かく・・・の心を常に持って
お母さん・・・がんばりたいです。
彩花さんのブログ見つけて
コメントもできるようになって・・・
彩花さんと出会えた奇跡・・・に
感謝しています
今すごく幸せです・・・
彩花さんのおかげです
ありがとうございました
来年もよろしくおねがいします
愛