
↑
1か月分です
食前 食間 食後
胃酸をブロックする薬
消化剤
ビタミン剤
病院でもらってきました
真ん中にあるのは・・・
ふふふ
そう!
サプリのDVD と GOING!のCD
これも
私の<薬>です(笑)
先週は仙台
今日は 広島
コンサートとは 関係ない
それも 明るくない話です
久しぶりの更新なのに・・・
コンレポを期待してくださった方
ごめんなさいね
仕事 思いっきりトラブってます
担当の私の手を超えて 大きくなっていくばかり・・・
「先を見守っていくしかない・・・」
上司もそう言ってはいるものの
手を離してしまうというわけにも行かなくて
会議のための資料つくり
そして 会議
またまた 資料を作り直して
会議
どれだけ 繰り返しても
すぐ解決できるような問題じゃない
もしかしたら ・・・
今となってはもう
直接の関係者ではないけれども
やっぱり ほおっては置けない
先が見えないって ほんとにつらいこと
何を食べても味がしなくなって
そのうち 食べたくなくなって
眠れなくなる
そんな私を救ってくれるのが GOING!
浴びるほど聴いています
朝となく 夜となく
大音量で
夫にも迷惑とは思うけど
もう そんな余裕がない
朝出かける前も
何度も 何度も
狂ったかと思うほど聴いてます(笑)
職場に着くまでの車の中でも
今は こればかり
聴いてると
落ち着くの
前へ進もうと思えるの
今は 夢なんて 全く見失っていて
ただ 毎日を過ごすことしか考えられないけど
力の限り 走る君が 世界の壁を 壊してく
始まりは 一歩
踏み出そう let'GOING!この歌詞に 元気をもらえる
とにかく
今 この一歩を踏み出そう
いつか 目の前の この大きな壁も 崩れる日が来る・・・
そう信じられそうな気がするの
そして 眠れない夜は
そう! サプリ!
不思議!
DVDをつけて 10分もしないうちに眠れる・・・(笑)
守られてる気がするの
ついたままの電源を消すのは 夫の役目だけど・・・(笑)
ほんとに 不思議
私とは 全く別の世界に住む彼に
こんなに支えてもらってる
実際には
何の接点もないのに
私のこと 何も知らないのに
なぜなんだろう?
現実から 引き離してくれる
忘れさせてくれる
こだわりが強いわたしには
これが 大きな課題
一瞬だけ
別の世界へさらってくれる
それが 私にとって 大きな救いになるんだと思う
コンサートから うんと離れた場所で
彼の声を聴きながら
日々の暮らしをおくっている人
私の他にも
きっと いるんじゃないかしら・・・
遥か先を 夢見るなんてできない毎日でも
目の前の今を生きるために 今日を生きる
そのために踏み出す一歩
そんな一歩でも GOING! だよね

スポンサーサイト
ただ、ブログを上げてくれて ありがとう って気持ちです。
Going の歌詞 ほんとに元気をもらえますね。
私も、車の中で エンドレスです。(SMILEも)
神経性胃炎の辛さ わかります。
私の悩みは たいしたことなくって、後になられば 時間が解決してくれることばっかりでしたが…
彩花さんは、けっこう 自分の胸にしまって 我慢してしまうタイプ?
愚痴とか、甘えをよしとしない 律しちゃう 自分に厳しい?
もしかしたら、彼に似てるかもしれないですね。
あの、若さで いろんなことを乗り越えて 高みをめざしている 彼から どれだけ 励まされているか…
でも、そんな彼の姿勢が 今、認められて
まわりの方々から 愛されている姿を見ると 本当に嬉しいし
「人」が好き って くるくる 愛らしい瞳を見ていると
なんか、世の中捨てたもんじゃないかも…なんて 単純に考えちゃう自分がいたり…
もし、ここで つぶやくだけでもいいので 気が紛れる事ができたら いいのになぁ。