fc2ブログ

プロフィール

彩花

Author:彩花
ごくせん・野ブタではかっこつけてる嫌なヤツだったイメージが、こんなに変わってしまうなんて・・・・・
人生 何が起こるかわからない
お友だちになってくださる方、募集中です


最近の記事


最近のコメント


最近のトラックバック


月別アーカイブ


カテゴリー


FC2カウンター


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


QRコード

QR
    携帯からはこちら★

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

早いですね
東京ドームから
もう 1週間が経ちました



今週は 
ついに韓国


いいな
行きたいなぁ




韓国には 今まで 2度行ったことがあるの
1度は夫と
2度目は 家族で


とにかく 食べ物が美味しい


参鶏湯
鳥 丸ごと 1羽って
少し抵抗あったんだけど
お肉が柔らかくて 
朝鮮ニンジンなどの漢方のものと
味が溶け合って
ひとりで 1羽くらいぺろりと食べられそう


冬なら
カンジャンケジャン(わたり蟹の醤油付け)
甘いみそが たまらない
別名 <ご飯泥棒>ともいうらしい
でも 今は 夏だからなぁ


そして 私が大好きなのが
アワビの肝入りおかゆ
緑のどろどろが 見た目 ちょっとという人も
大丈夫!
癖がなくて 美味しいの


後は
冷麺も チヂミも チャプチェも
日本のものとは ちょっと 違う
本場って さすが!

冷麺は ほんと 噛み切れないほど しこしこつるつる
出汁が凍ったままで出てきてびっくりしたんだけど
牛肉の骨かなんかで作ってそうな 深い味わい
酸っぱく ほのかに甘い

チヂミは
卵焼きに近いくらい 卵が多くてふわふわ
若いニラ(すごく細いの)と烏賊が 
たっぷり入っていて
家に帰ってから何度再現しようとしてもできないの
もう一度食べたいな


そうね
後・・・ 
オススメは 
豚肉の焼き肉


サムギョプサル(豚肉の三枚肉の焼き肉)が有名なんだけど
それは 少し脂っこいかな


私たち世代にオススメなのは
デジカルビ
たれに漬け込んだ肩ロースの塊肉を
焼きながら ハサミで切って食べる

ボールのようなものに
無造作に入れられてあって
何キロって単位で 注文する



お姉さまが ポンって 無造作に
火のついた網の上にのせてくれるの
私たちが不慣れだと知っていて
食べごろになると ハサミを持って現れる
チョキチョキ 切ってくれる
そして 葉っぱに包んで食べる


付け合わせの野菜
(サンチュっぽくなくて サニ―レタスっぽい)
キムチ ポテトサラダ 
(なんでか どこの店でも出てくるの
韓国の人って ポテサラ好き?) 
他にも いろいろ どんどん 運ばれてくるの


とにかく 野菜を食べる食べる!
ビビンパにのってる野菜もはんぱない

韓国の食べ物って 
身体を元気にしてくれる気がする


そうそう
忘れてはいけないのが
水キムチ
もともとは 米のとぎ汁に野菜をつけて発酵させたものらしく
なんだか 半分 腐った水っぽい・・・???
食べると言うより 飲む感じ

最初は これが 嫌だったの
口をつけないでいると
「身体にいいよ」って お店のお姉さまにいわれて
仕方なく飲んでいるうち
みるみる体調がよくなったの
乳酸菌が たっぷりなんだって




ほんと 韓国って マシッソヨ(美味しい)

まだまだ 紹介したいもの
食べてみたいもので 一杯だわ




そしてね

韓国語で もうひとつ好きな言葉は 

ケンチャナヨ



大丈夫・・・って 意味

どんなことがあっても
なんだか 包んでくれそうでしょ




タイ語にも <マイペンライ>って言葉があるんだけど
なんだか 優しくない?


「大丈夫だよ」
って あったかいね






初めての ワールドツアー


マッシソヨ
ケンチャナヨ


身体も心も 元気に
メンバーも ファンも
楽しんでほしいな




レポを楽しみに 私はお留守番






いつか 韓国には 半年くらい住んでみたいな

まだ 食べてないものがあるうちに
人生 終わりたくはないの(笑)





ジャニーズブログランキング




スポンサーサイト



コメント

こんにちは

彩花さん 韓国に二度も行かれていたんですか
いいなぁ
自分が行ったところに彼も行くと思うと なんか嬉しいですよね…
また乙女の感覚が顔を出す…ふふふっ

韓国料理 おいしそう♪
私 特に外国料理は 見た目に左右されてしまう方なんですが(子供には食わず嫌いはダメよと言いつつ…汗)
好奇心いっぱいの彩花さんや亀梨君
きっと まずは試してみるんですね
アワビの肝入りおかゆや水キムチ
食べてみたい!

まさかと思う領域に一歩踏み入れると こんな世界があるなんて
こんな<非日常>があるなんて
好奇心て 素敵!
自分に無理せず 彩花さんと亀梨君を見習って
ほんの少~しずつ 広げていってます(笑)

皆は今日にでも韓国入りするんでしょうか
(もう行ってる?)
誰かたっちゃんに付き合ってあげるのかしら
韓国のファンと 存分に楽しんできて欲しいですね
私も おとなしくお留守番してます
DVDとかで ちょっとは覗けるかな~

彩花さんこんにちは☆

彩花さん韓国2回行かれてるんですね!
料理もたくさん知っててすごいです!
どの料理もおいしそうで
(彩花さんの言葉で・・)
すごく食べてみたいです!

私は大学の卒業旅行で1度
韓国に行って
デジカルビだと思うのですが
焼き肉をた~くさん食べてきた思い出があります(笑)
いい焼き加減の時に、お姉さんがはさみを持ってきてくれて
チョキチョキ切ってくれるんですよね!
すごくマシッソヨだったこと思い出しました

亀梨君も
今期待とドキドキでいっぱいでしょうね
初めての海外ツアー
ケンチャナヨっていう思いで
見守っていたいです

また亀梨君の
あの色っぽい口調での
「おぱ~」も聞けるのでしょうか(笑)
気に入った言葉を何度も言ってた彼も
可愛いですよね

ぜひ韓国でもザ亀梨和也全開で
たくさんのファンを魅了してほいなって
日本でドキドキしながら
待ってようと思います



私もお留守番ですが
行かれた人のレポを楽しみにまってます

rannrannさんへ

韓国 おすすめです
彼に嵌る前は 海外旅行に嵌っていた時期があって
今でも 海外には興味があるの
長く そう3カ月くらい いろんな国に住んでみたいの

そうなの
知らない世界を覗けるっていうのが楽しいんですよね
それは 彼らに惹かれていった理由のひとつだと思う

さて もうすぐですね
また 違った彼らを見せてくれるのか
レポを楽しみに待ちましょうね

愛ちゃんへ

愛ちゃんも 韓国行ったのね
そうでしょ
塊のお肉 おいしかった
野菜もたっぷりで 元気になれる国って感じ
また 行きたいです

もうすぐだね
初めての海外
メンバーも きっと張り切っているだろうね

レポ 楽しみに待ってようね 

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


 | BLOG TOP |