京セラ オーラス
私の夏の大きなイベントが終わりました
三重から始まった私のアリーナコンサート
そして 東京ドーム 京セラドーム
終わった・・・
その間 いろんな思いが交錯し
深い時間が流れました
彼らのファンになって
今まで参加したコンサート
もちろんコンサート自体から受けた感動
そこで会った方々と交わした言葉
そんなものも 大事な思い出なのだけど
1つ1つのコンサートを思い出すとき
<そのころの自分>を思い出すことができる
そのころの自分の体調
家族の様子
仕事の状態
読んでいた本の題名
コンサートに来て行った洋服・髪型
マイブームだったもの
悩んでいたもろもろのこと
コンサートの思い出とともに
それらが 思い出される
あのころの私・・・
振り向くと
心が ほっこりしたり
ちょっぴり 苦しかったり
コンサートとともに 自分も変わる
一緒に歩んでる
そんな風にも思えるの
全部が全部 成長といえるような変化ではないかもしれないけれど
それも含めて 自分の変化を楽しめる
「これからも 新しい景色を見せてくれる」って言った亀梨君
さて
次のコンサートでは どんな景色が見られるのかしら
そして そこにいる自分は どんな自分なのか
とても楽しみです

スポンサーサイト
でも、終わりは始まり 新しい扉を開く感じ。
そんな 清々しい 気持ちにさせてくれる オーラスでした。
埼玉アリーナコンリハ から始まり
たった、4ヶ月間で
されど、4ヶ月。
5人と、共に、 壁を壊して 乗り越えて(けっして 大袈裟ではなく)
KAT-TUNも ファンも 頑張った。
でも、わかちあって 感じあって かけがえのない時間でした。
感傷的な気持ちに なったこともあったけど、
いつからか、そこも飛び越えて
東京ドームで見る 5人は 強い戦士になっていて
そして、韓国から帰ってきた 京セラドーム
国内ラストのKAT-TUNは 自信に満ち溢れて
笑顔がまぶしかった。
どんな景色をみせてくれるんだろうね。
体力とお金をためて はい、頑張ります(笑)
京セラでお逢いしたかったけど、日帰り参戦でしたので
残念でした。
でも、また ぜひ 彩花さんとの再開も楽しみに
次の扉をあけて 行きましょう(^0^)