fc2ブログ

プロフィール

彩花

Author:彩花
ごくせん・野ブタではかっこつけてる嫌なヤツだったイメージが、こんなに変わってしまうなんて・・・・・
人生 何が起こるかわからない
お友だちになってくださる方、募集中です


最近の記事


最近のコメント


最近のトラックバック


月別アーカイブ


カテゴリー


FC2カウンター


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


QRコード

QR
    携帯からはこちら★

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


「和也 ○○取って」
「わかりました 隊長!」




先週のラジオの <亀ナシ・亀アリ>

あれから ずっと
頭の中に残っているの


うふふ
いいなぁ

こんなパパだったら
すごく楽しい家庭になりそう
今 流行の<イクメン>ってわけね


2人の娘を子育てする中で 
以前に比べて 性格がきつくなった妻に対して
母としてでなく 一人の女性に戻れるよう
自分が努力する
子育てなんかも手伝っちゃう

なんて 素敵なんだろう




私の職場でも
若い男の子たち ほんと いい夫・いいパパ
びっくりすることが多いの

買い物 食事作り 片付け 子どものお世話
なんでも こなしちゃう
家ではパソコン触るなんて もってのほか
そんなことしたら 雰囲気が悪くなるらしいの
奥様のお話 聞いてあげなくちゃいけないって

今の男の子って みんな こんな感覚なのかな
だったら 羨ましいな




亀梨君の言った<楽しむ>って言葉が 特に印象的
優しさとは また一味違う

優しさは相手目線
楽しむっていうのは 自分目線




ねぇねぇ
人生は楽しむもの
人生ってドラマだと考えるのはどう?




若い頃
片岡義男の小説に嵌っていたころがあった

<スローなブギにしてくれ>
<彼のオートバイ 彼女の島>
お洒落な都会的な生活
クールな男女関係

田舎に住んでる私には 憧れだった

小説を読んだ後は 1週間くらい
その世界にいられたの

朝は  シャワーとブラックコーヒー
家族と住んでいる私だけど
頭の中は 都会のマンションでのひとり暮らし(笑)


いろんなドラマを見た後 
次回までの一週間 ドラマの主人公でいられた
そして 1クール すっかり違う世界の住人に・・・



でも いつからかな
そんなこともなくなった


仕事 家庭 子育て・・・
現実を生きることが忙しくて・・・




でもね
せっかくの人生なんだから
ちょっと 演じてみた方が楽しくない?
っていうか その方が 楽になる?


仕事で辛いときがあっても
そんな自分を演じているんだと思えば
客観的に自分を見つめられる
「頑張ってるね」って
自分を 外側から 応援もできる
違った視点からも考えやすくなるかもしれない



1月29日の朝日新聞の記事
「よそおう」シリーズ

現代の子どもたちは 自分のキャラを作り上げて
その姿を装って暮らすことで 
保険をかけているんだって

もし それが受け入れられなくても
それは 作り上げたキャラが否定されただけ 
自分は傷つかないでいられるって

これも 一種の<演じる>に繋がっているのかな



子どもたちが ひとり立ちして
夫婦で向き合う今
あえて 今までと違う関係を演じるのもいいんじゃないかしら?

<一女性として>
<2人の時間>

だなんて 彼がラジオで口にした言葉
素敵!
さすが 女心を 分かってらっしゃる
どうやって 勉強したのかしら(笑)

面白いなぁ 亀梨君
20代の男性として まれな能力
彼の中に存在する<和子>のなせる技?



新しい関係を演じるなんて
夫は嫌がるだろうな
いや 怖がる???(笑)

いきなり 母としてじゃなく
<ひとりの女性として>なんて言い出したら
びっくりして 後退りするでしょうね(笑)

やっぱり 昭和ど真ん中の<真性昭和男>には
ハードル高すぎるか・・・(笑)


仕方ないから
コンサートに行く自分
遠距離の年下の彼に会いに行く私という役で
演じることを楽しもうかなぁ

あら
でも これって 演技じゃなくて 妄想だよね(笑)






 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

人生はドラマ 

そうは 思うんだけどね
現実って
なかなか難しいのよ 亀梨君(笑)






 
ジャニーズブログランキング


スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


 | BLOG TOP |