fc2ブログ

プロフィール

彩花

Author:彩花
ごくせん・野ブタではかっこつけてる嫌なヤツだったイメージが、こんなに変わってしまうなんて・・・・・
人生 何が起こるかわからない
お友だちになってくださる方、募集中です


最近の記事


最近のコメント


最近のトラックバック


月別アーカイブ


カテゴリー


FC2カウンター


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


QRコード

QR
    携帯からはこちら★

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

今年卒業の大学生の就職内定率 68.8パーセント


昨日の夕方のニュースを見ていて
涙が 次から次から溢れてきたの


最近
娘の就職留年が はっきり決定した・・・

あんなにも 頑張ってきたのに
なぜ 上手くいかないの!

かなり教育ママだった私は
娘たちに 今以上に頑張ることを いつも要求してきた

反発しながらも
やっぱり 母娘
母の私から言うのも なんだけど
娘はずっと頑張ってきたと思う
努力を重ねてきたと思う


小さかったころからの
いろんなことを思い出すと
今まで抑えていた気持ちが抑えられなくなって
30分くらい 大声で泣いた

TVの前で
突然気持ちを乱した妻になすすべも無く立ち尽くす夫
黙ってぎゅうっと肩を抱きしめてくれたら
すぐにも
和也君のファンから 夫のファンになるのに(笑)
昭和ど真ん中男には
そんなこと 気障に思えて
恥ずかしくてできないでしょうね(ため息)

自分でもあきれたほどだから
夫の驚きようはどれほどだったでしょう(笑)
その後は 案外すっきりした気分(笑)



<旨い饅頭 後で食え>

これは 私の実家の家訓

目の前にある楽しいことに 
すぐ 飛びつくのではなく
今一度 頑張ってみる
その努力は 後で 必ず報われる


頑張った後の饅頭は いっそう旨い


勝手に父が言い出した言葉だと思うけど
うちでは ことあるごとに聞かされてきた


でも 今になると
まず 「何で饅頭なの?」って 単純な疑問もある(笑)
たぶん 父がお饅頭が好きだっただけ? 
私は 粒餡の大福や金つばは好きだけど
お饅頭はあんまり好きじゃない(笑)


私流に言い換えてみると
<美味しいケーキは 後で食べろ>ってとこかしら?


<今 我慢して
頑張っておけば きっと 将来いいことがある>


なんのかんの言いながら
父の教えを忠実に守ってきた私は
子どもたちにも そう 言い続けてきたの


でも これって
今の時代に合わない

欲しいものがあれば カードで買って
支払いは 後で
ローンなんてものも 当たり前

ほしいものは 今 ほしい
楽しいことは 今だから 楽しい


美味しいケーキも
時間が経てば 味も落ちるし
あまり置いておけば 腐ってしまう
そして 明日になれば
食べたくなくなるかもしれない


でも やっぱり 信じていたい
頑張っていれば きっと 報われる

それは 時代遅れかもしれないし
すごく時間がかかるかもしれないし
信じられなくなるときもあると思う

それでも やっぱり 
頑張った後の ケーキは
きっと 美味しいはずだと信じさせてね


今なら <ケーキを食べながら 頑張る>って
そんな考え方もできる私だけどね


成功の秘訣は イメージ

上手くいってる自分の姿を思い浮かべる
その姿がリアルであるほどいいらしい

今までは 念じ方が足りなかったと思うの
全力で 念じるぞぉ(笑)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



朝日新聞で今日取り上げられていた小説
今 読んでみたい1冊


<ワタクシハ> 羽田 圭介 講談社
就職活動 渦中の欲望と混沌

「諦めを知りつつ 夢や欲望がないと
人は生きていけない
自分がその体験をすると
かないそうにない夢を持つ人に
優しい目線をむけるようになる」
主人公のせりふが 胸にしみる




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

どうでもいい<お知らせ>(笑)

スイミングとウォーキング
再開しました


春に向けて頑張るぞぉ





 
ジャニーズブログランキング

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


 | BLOG TOP |