和也くん
MVP おめでとう!
お疲れ様!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
でも ここは 時期はずれの話題で
すみません
<つくる>私も以前は いろんなもの 作ってたなぁ・・・
<パッチワーク 1 メイプル>

<パッチワーク 2>

<パッチワーク 3 CATS>

<パッチワーク 4 HISH>

魚とか 猫 木の葉 の モチーフが好きなの
<割れたグラスに粘土をつけたもの>

<トールペイント 馬 >

わざとアンティーク風に仕上げてみたつもりなのだけど
<あけびの蔓で 編んだ籠 1 と ウエルカムボード>

<あけびの蔓で 編んだ籠 2>

<海辺で拾った貝殻をくっつけた ワインラック>

これは 一部
まだまだ あるんだけど
子どもたちが 幼稚園児だったころ
ママ友と いろんな習い事もした
トールペイント パッチワーク
刺繍 ビーズ タイ語&タイ料理・・・
上の写真の中で
先生のおっしゃるとおりに作ったのは ウエルカムボードのみ
結局 自分流になってしまうの
上達しない(泣笑)
長続きしない(泣笑)
自分らしさもいいけど
やっぱり ある程度は基本に忠実なことも大切って
わかってはいるんだけどね
<独自>っていうの 好きなのよ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<1582>は 和也君の作品だったのね
独自の世界
いいわぁ
スガシカオさん
女目線の詞は 難しいって
おっしゃっていたね
でも 彼の詞は 特別
彼から見た女性の世界は とても美しい
彼にしか作れない詞
名前を明かさなくてもいいから
もっと もっと 作ってほしいなぁ

スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)