「俺の人生に参加する?」野球チームが作れるくらいたくさんの子どもに囲まれて暮らしたい
これからの人生設計について菜緒に聞かれて
答えた後の 弘人の言葉です
子どもが望めないのではと悩んでいた菜緒は
あいまいな返事しかできず
弘人は 遠まわしに断られたと勘違いしてしまう
ちょっと切ない場面なのですが
この言葉は
とても素敵な響きを持つ言葉でした
また 再び 彼から この言葉が発せられる場面に出会うなんて
思ってもみませんでした
<anan>での 彼の言葉
<ひと恋>の台詞が 彼の中に生きていたのか
はたまた
それからの毎日の中で 考えたのか
分からないけれど
私にとっては 弘人が菜緒に言ったときから
心に残る一言なのです
誰かの人生に参加する考えてみると
<彼>自身 私の人生に大きく参加しているし
彼を通じて知り合った人たちも
私の人生に参加しています
個人としては 私は
彼の人生には とうてい参加できないけれど
ファンとして 1つのまとまりをなしている存在と考えれば
仕事面での彼の人生に 参加していると言えるでしょう
大きく言えば
毎日の生活の中で 誰かとすれ違ったり 繋がったりすることが
お互いの人生に参加しているということに
なるのかもしれませんね
これからも
たくさんの人が 私の人生に参加してくださって
私も 誰かの人生に参加することができたら素敵ですね

スポンサーサイト
あの夜の船の上での弘人と菜緒ちゃん・・・
たったひとつの恋の台詞すごく素敵な台詞があって
心に残る台詞・・・私にもあります
「誰かの人生に参加する」
私も毎日いろんな人が私の人生に参加してくれてます
そして亀梨君や亀梨君を通じて知り合えた
彩花さんやお友達とこうしてコメントしたりして
語り合ったり・・・
仕事や家事・子育てに追われる日々のなかで
少しの時間ほっと安らげる
そして
ドキドキうきうきできる
私にとって大切な時間になってます
この3ヶ月いろんなことがあって
ブログをおやすみしてたお友達も
すこしずつ笑顔になって気持ちもげんきになって
ブログをはじめるようになったこと
すごくうれしく思ってます
自分の人生の中にお友達が
元気でいてくれることの大切さをすごく感じた
この3ヶ月
彩花さんのブログを読んで
あらためて私の中で思えました
ありがとうございました