Author:彩花 ごくせん・野ブタではかっこつけてる嫌なヤツだったイメージが、こんなに変わってしまうなんて・・・・・人生 何が起こるかわからないお友だちになってくださる方、募集中です
名前: メール: 件名: 本文:
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| BLOG TOP |
この人とブロともになる
コメント
祝! 千秋楽!!
無事に千秋楽が終わって ほんとホッとしましたね
マニュでうるうるきた後のGoinngi なんだか開放されたような表情に思えました
この後スピンオフの収録だったのかな
ホントにゆっくりサウナに行く暇ないですね
今回のドリボは スッキリしていてとてもわかりやすくて 正に
>シンプルでいて力強い
天国のシーン 初めて見る聖とのアドリブシーンがなくなってとても残念だったけど、なくした意味がよくわかりました
ロスマイは 何かが和也君に憑いたように霊的で
自然と涙が出てきました
>直線が曲線へと変化する
はぁ~ 彩花さんらしい表現
あの感動がはっきりとよみがえる~
大回転はTVとは比べ物にならない 緊張と迫力でした
1幕が終わった途端に涙がまた溢れて…
1582は洗練された色香という印象
濃厚 見せつけると言うよりは、その気はないけど溢れ出してしまう艶を 偶々見てしまったような、そう
>甘美な痺れ!!
このフレーズで また朝からとろけそう(笑)
短い中に 素晴らしい存在感でしたね
今回も 和也君にとても幸せな時間をもらいました
同じお返しはできないけれど、少しずつでも和也君の力になれる「出来る事」をしたいと思います
みなこさんへ
goingでの 何事もなかったかのような笑顔
あれだけの舞台をこなしながら
次の仕事にすっと溶け込めるその切り替え
凄いなぁと思います
可愛い笑顔でしたね
ロスマイの彼と同じ人とは思えない
ひとつが終われば また次
今の自分の位置を保つということは
そういうことなのでしょうね
見守っていきたいですね
rannrannさんへ
ほんと!
そんな感じだった!
まっすぐ上がった足
激しいのに
荒々しい感じは全くなくて
妖艶!
あれこそ 彼の魔法!
DVDになってくれるんでしょうか?
もっと もっと 浸りたい あの世界に
アクロのあの表情を見たら
ただ 祈るしかなかった
覚悟を決めた彼を 止めることは
誰もできないんですものね
1582
もう 何度も見たはずなのに
身体が痺れ 動けなくなる・・・
あぁ ほんと 幸せな時間でしたね
凄く満たされました
rannrannさん
いつもありがとうございます
ひとつひとつの言葉を
受け止めていただく幸せ
<共感>って言葉は なんて 甘いのでしょう
千秋楽
いいですよね、千秋楽。
出来ることならこれからも千秋楽に入りたい。でも無理でしょうね。
と言っても25日にしか見ていないので、細部までは見れていないのでしょうけれど、私の感想聞いていただけますか?
作品的にはかなり整理されて、すっきりと見やすくなっていました。とくにRANさんやMAKOTOさんに関するエピソード。
亀梨君が怖いと言っていた意味が分かった雑技団アクロ。あれは怖い。けれど、舞台のどこから見ても見やすいと思うし、最大級の感動を味わったことも事実。再演に当たっては悩むところだけれど、これ以上危険度上げる事だけはしないでほしい。
ロスマイから雑技団アクロって流れが鬼。
アクロに挑まんとする時にすでに汗が顎から滴り落ちてるのをみて、もっと構成考えてあげてって思った。
亀梨君の背中は美しい。「1582」の妖艶さは眩暈物だしボクサー姿の時は見せ付けてるし。
田中君歌唱力あげた。
中丸君若さが無いのが残念。
京本君歌えるのね。
「ロスマイ」圧巻。
最初の頃のカメラってDVD用じゃないんでしょうか。もしかしたら今回もDVDにはならない・・・・何故?
有り得ませんよね。
すばる君と手越君の時の歌唱力のせめぎ合いの様なののももったいなかったですけど、仕方ないかと涙を呑んだのに、今回は100周年だし、絶対出るだろうって高をくくってたんですけど、甘かったのでしょうか。
ひすいさんへ
素敵ですね
いつかそんなチャンスがあればいいなぁ
また 違った感激があるのでしょうね
DVD
ほんとにね
祈っていましょうね
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)