fc2ブログ

プロフィール

彩花

Author:彩花
ごくせん・野ブタではかっこつけてる嫌なヤツだったイメージが、こんなに変わってしまうなんて・・・・・
人生 何が起こるかわからない
お友だちになってくださる方、募集中です


最近の記事


最近のコメント


最近のトラックバック


月別アーカイブ


カテゴリー


FC2カウンター


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


QRコード

QR
    携帯からはこちら★

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

メリー クリスマス

昨日の少年倶楽部
八乙女くん 「次に 来る!」って 感じがしていましたね
「光 光」
と 構われている様子を見て
「カメ カメ」って 
先輩たちに 前へ前へ押し出されていたころの
亀梨君とダブって見えました

スポットライトが当たる人って 不思議ですね
特別 話し方が 上手いというわけでもないのに
特別 容姿が抜きん出ているというわけでもないのに
なぜか 人を惹きつけます
なぜか その人の周りだけ 明るく見えます
この差というのは どこからくるのでしょう
頑張っているたくさんのJrの姿を見ながら
なぜか 切ない気持ちになりました


「見えない約束」最後までおつきあいくださり ありがとうございました
いただいたコメントは 宝物のような気がします

若い人の恋は 素晴らしい
ときめきがありますね
けれども
ドラマにしても 小説にしても
私たちの年代が取り上げられることって滅多にない

じゃあ 私たちは もう ときめくことはできないのか・・・
お話の中でさえ 無理なのだろうか・・・
そんな 気持ちから このお話ができました


書き始めたときは
自分の内面を書こうとは思っていませんでした
ただ 書き進める中で 主人公の心に抱えているものを書こうとすると 
自分が出てきてしまうのに驚きました
いつも 何万回と 自分で自分に言い聞かせていること
自分でも 分かっているけど 誰かに言葉で言って欲しかったこと
お話の中の KAZUYAに言って貰えて 癒された気がします
書くことで 自分でも曖昧にしていた思いにも
改めて気付いたり 整理したりできました
自分自身が 一歩進めたような気がしています


この話では 「見えないもの」がテーマです
ひとりひとり 見えないけど 大切なものって抱えてると思う
分かっているつもりだけど すぐ忘れがちになる
見ようとすれば見えるのに 見ようとしない
見ようとすることすら 忘れている
「目には見えない 大切なもの」
私自身 彩花のように 何度もつぶやいています

普通の主婦が ある出会いがきっかけで
今までの自分から解き放たれる
お話の初めと最後
彼女は同じ道を通っている
外からは 何の変化もない
けれども 心の中は 違う自分になろうとしている
彼女の心の中には 見えない約束があるから


もうひとつの発見は
今まで見てきた亀梨君のイメージが鮮明になったことです
自分が彼のどんなところに惹かれているのか
それも はっきりして面白かったです


最後に この時期にこれを書いたのは
亀梨君への 次のドラマに向けてのエールの意味を込めています
コメントのお礼の中にも 書かせてもらったけど
10話に出て来る匿名のファンレターは 
私が書いた幻のファンレターです
例え 多くの人に 認めてもらえなくても
たった一人の人を感動させることができればいい
伝わる人には 伝わる
視聴率なんかに縛られないで
自分の満足できる作品にしてほしいという願いをこめて書きました


今 ちょっと さびしい気持ち
抜け殻のような状態です
すべてのものをアウトプットし尽くしたようで・・・


次回のドラマで亀梨君の新しい魅力
いっぱい受け取りたいと思います
強がりな 彼だから 心配などして欲しくないでしょう
どんな状態になろうとも騒がず 楽しんでいきたい
彼の表現するものを まっすぐ受け取りたい
それが 彼が私たちに望んでいることだと思うから




スポンサーサイト



コメント

ananちゃん こんちは♪
今は抜け殻状態かな?よくわかるよ!
たまには、ゆっくり休んでね!
いつも、忙しそうにしてるから
体に気をつけないと!

見えないもの…言葉にするのは難しいよね!
それを書き続けたんだから
それこそ、ananちゃんの宝物だよ!
たいしたコメントしてないのに、ごめんねm(__)m

お話書くと、ちょっと抜け殻になりますよね(笑)
私も、一話アップさせた次の日は、ブログお休みしちゃいます(笑)
私が感じたananさんの世界を、ちょっと語らせてください♪
なんと言っても登場人物の描写の細かさと、風景が目に浮かぶような背景の書き方、そして、私が一番すばらしいと感じたところは、やっぱりananさんの「日本語使いの美しさ」でした。
私の仕事のほとんどは、文章を書くことです。何千人もの人に配信されるメルマガを書いているんですが、日本語の使い方には、いつも注意を払っています。仕事じゃなくなにか書きたいと思って始めたブログ、さらに仕事とかけ離れた世界の妄想小説。私なんて仕事じゃないんだから、いい加減な表現もしちゃいますが、ananさんの小説や日々の記事は、いつも丁寧で、綺麗な表現で、 ほんと私のすさんだ脳を癒してくれます。
間接的でキレイな表現が、ananさんの人柄を物語っている気がして、いつも楽しみに読ませてもらっています。
お話は、ひとつのシリーズが完結すると、次の構想が浮かぶまで、けっこう迷ったり悩んだりだと思いますが、
ananさんの世界、楽しみに待ってます。ゆっくりと構想を練ってまた宝を増やしていってくださいね。

メリークリスマス☆

ananちゃん、本当に同じこと考えていたんだね(^_-)-☆
私は、小説は書けないけど、予想したりするのは
楽しいよ♪(ささやかな、楽しみ)(笑)

面白かった~♪
たっぷりと堪能させていただきましたm(__)m
素敵な小説でした。言葉にするのって本当に難しいですよね。
だけど、ananちゃんが言葉にしてくれたから私は満喫できました。
ありがとう。
私も頭の中の妄想なら毎日してます・・・・。

なるちゃんコメントありがとう

ステキなコメントをいただいて 恐縮してしまうほどです
でも すごく嬉しい!

言葉って難しいなといつも思っています
書いた文を読んでみて 自分のいいたいことが
半分も言い表せてないことに 愕然とすることもあります
ぴったりした言葉というのは なかなかみつけだせないものですね
でも 書くのは 自分を整理するため
人に自分の思いを伝えたいと思うのと同じくらい
自分の考えをはっきりさせるために書いているともいえます


なるちゃんは 文章を書くお仕事されているんですね
「やっぱり」と納得しました
書いておられる記事 小説 コメント
すべて 文章を書くのに慣れているなぁと思っていたからです
軽い口調で書かれているときでも 的確に要点を捉えて
親しみをこめた文章でさらっと書いてある文体が
とても 好きです
心にすっと 入ってきますよね

なるちゃんの小説
つづきを楽しみにしています

うさこちゃんコメントありがとう

そんなに 忙しくないから 大丈夫だよ
でも 心配してくれて 嬉しい!
って いうか 忙しいくらいのほうが
調子がいいのよね 私

あれっ 誰かこんな人いたよね
DJ オズマさんだっけ?
ずっと しゃべり続ける人?
泳ぎつづけなきゃ 死んじゃうマグロ?

アコちゃんコメントありがとう

あこちゃんのとこ
行ってびっくり 
だって 同じこと考えていたんだもの
やっぱり だよね

桜姫ちゃんコメントありがとう

最後まで 読んでくれてありがとう
堪能してもらえて うれしいです
想像するって楽しいよね

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


 | BLOG TOP |