fc2ブログ

プロフィール

彩花

Author:彩花
ごくせん・野ブタではかっこつけてる嫌なヤツだったイメージが、こんなに変わってしまうなんて・・・・・
人生 何が起こるかわからない
お友だちになってくださる方、募集中です


最近の記事


最近のコメント


最近のトラックバック


月別アーカイブ


カテゴリー


FC2カウンター


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


QRコード

QR
    携帯からはこちら★

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


<なりたい自分になる>


なりたい自分って どんな自分なのだろう・・・

ここまで生きてきて 
いっぱい考える時間はあったのに
まだ 見えて来ない<なりたい自分>



ベムたちが目指す自分は
正義を貫く自分

人間が悪に陥りそうになったとき
それを防ぐ存在でいること

悪を受け入れて人間になることより
妖怪人間のままで 
人間を悪から守ることを選んだ

あんなにも人間になることを望んでいたのに
それを諦めて・・・


<諦める>

ある人が私に教えてくれた言葉
諦めるって すごくマイナスなイメージだけど
その人は「そうではない」と言った

諦めるということは 悟ること
自分のいるべき場所を認めること
本来の自分を受け入れること

<なりたい自分>と<本来あるべき自分>
その2つが 一致しないとき
私たちは どう進めばいいのだろうか


もちろん努力することは大切なことだけど
願ってもかなわないこともある
反対に
自分にしかできないこともあると思う
人 それぞれに相応しい場所ってあるのかもしれない
それは その人に与えられた使命のようなもの

自分を客観的に見つめると
それが 見えて来る


人間としてではなくて 妖怪人間として生きる
それが 自分に与えられた使命

「行こう」
行き先は 自分があるべき場所

穏やかな微笑み 
彼は 自らの運命を受け入れ
そして そこから離れることを決めた


姿が見えないことは たまらなく淋しいことだけど
見守られている安心感をそこに感じることができる

夏目さんたちの思い出の中に
ずっと残ることができるだろう


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

心の中に残るもの
私のここでの生活も後2日


ここで出会えた沢山の人
もう会うことはないかもしれなくても
一緒に過ごした日々を思い出すことが出来る

非日常生活を終え
日本へ帰る今
あるべき自分の場所を考えてみたい
今まで見えていなかったものが
少しは 見えてきた気がする


ここへ来ることを導いてくれた
すべてのことに感謝したい
 




ジャニーズブログランキング
スポンサーサイト



コメント

妖怪人間ベム最終回
後半ずっと涙がとまりませんでした

なりたい自分そして
諦めること

今の私
母親として…
そしてもうひとつ
息子のこと

みんなより走るのが遅くても機敏さがなくても
サッカーをするのが大好きな息子
念願のもらったユニフォームを最近、したの学年の上手な子に渡すことになりました
あんなに夏休みにマラソンしたり毎日シュート練習してても
運動神経のいい子に…
いっしょにがんばってきた私は悔しい想いでいっぱいでした
でも息子は
ユニフォームはまた必ず貰いたい!でも僕は、みんなといっしょにサッカーをするのが好き
試合してるお友達を応援するのが好き…って
話してくれました

母親としては
やっぱりユニフォームをきてグランドを走りまわる息子を見たい…
そんな想いで、ずっともやもやしていました

今、彩花さんのエントリーを読んで
自分のなかで気持ちが落ち着いてきました
今の息子の状況をみて
息子の想いを大切にしたい
そう前向きに思えるようになりました
息子も自主練習もがんばってます
ちょうどこの前の火曜日のこと
サッカーから帰ってくるのが遅くて
どうしたの?って聞いたら、「お友達ねボールがなくなったからいっしょに探してた」って
「で、その子といろんな話しながら帰ってきた」って…
その子はサッカーも上手でちょっと悪ガキタイプ。
でも息子には、弱音をたくさん話してくれたみたいで
私はそんな息子を見て
ユニフォームがなくても
いつもいっしょにがんばってる仲間
試合に出れなくても
息子がベンチにいることで安心してるお友達もいるんだって…
息子のこのチームにいる意味
(ユニフォームがなくても、コーチは試合や練習試合にも息子を今まで通り呼んでくれることが、私にはよくわからなかったのですが)
今、すごくわかったような気がしました

彩花さん
私も母親として
時には喝をいれたりしながらあったかく息子を見守っていきたい

彩花さん
ありがとうございました

妖怪人間ベム
今の私達にいろんなことを教えてくれた
考えさせてくれたドラマ
そして

妖怪人間ベム・ベラ・ベロがずっとそばで私達を見守ってくれてる…あったかい気持ちでいっぱいです
第1話の最後のシーソーをしてたあの優しい笑顔の三人が
最終回見て終わってからずっと私の心のなかにいます

最後に…
彩花さんのただいま

日本で待ってます

愛ちゃんへ

愛ちゃん
ただいま!
無事帰って来ました

息子さんの話
凄くわかる
私も 子どものことで
おなじような気持ちになったことある

息子さん
素敵な子ですね
ほんとにサッカーが好きなんですね
そしてそんな息子さんに育てた愛ちゃんは
素敵な母親だと思います

子どもの気持ち 一番に考えているつもりなのに
親って ときどき
自分の気持ちで動いてしまうときがある
子どもに教えられること たくさんあるね

<諦める>
私にとって とっても難しいことなの
<受け入れる>
口ではそう言っても
なかなかそうはいかない・・・
だから
時間をかけながら ゆっくり
自分のいるべき場所をさがしていくのもいいよね

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


 | BLOG TOP |