Author:彩花 ごくせん・野ブタではかっこつけてる嫌なヤツだったイメージが、こんなに変わってしまうなんて・・・・・人生 何が起こるかわからないお友だちになってくださる方、募集中です
名前: メール: 件名: 本文:
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| BLOG TOP |
この人とブロともになる
後半ずっと涙がとまりませんでした
なりたい自分そして
諦めること
今の私
母親として…
そしてもうひとつ
息子のこと
みんなより走るのが遅くても機敏さがなくても
サッカーをするのが大好きな息子
念願のもらったユニフォームを最近、したの学年の上手な子に渡すことになりました
あんなに夏休みにマラソンしたり毎日シュート練習してても
運動神経のいい子に…
いっしょにがんばってきた私は悔しい想いでいっぱいでした
でも息子は
ユニフォームはまた必ず貰いたい!でも僕は、みんなといっしょにサッカーをするのが好き
試合してるお友達を応援するのが好き…って
話してくれました
母親としては
やっぱりユニフォームをきてグランドを走りまわる息子を見たい…
そんな想いで、ずっともやもやしていました
今、彩花さんのエントリーを読んで
自分のなかで気持ちが落ち着いてきました
今の息子の状況をみて
息子の想いを大切にしたい
そう前向きに思えるようになりました
息子も自主練習もがんばってます
ちょうどこの前の火曜日のこと
サッカーから帰ってくるのが遅くて
どうしたの?って聞いたら、「お友達ねボールがなくなったからいっしょに探してた」って
「で、その子といろんな話しながら帰ってきた」って…
その子はサッカーも上手でちょっと悪ガキタイプ。
でも息子には、弱音をたくさん話してくれたみたいで
私はそんな息子を見て
ユニフォームがなくても
いつもいっしょにがんばってる仲間
試合に出れなくても
息子がベンチにいることで安心してるお友達もいるんだって…
息子のこのチームにいる意味
(ユニフォームがなくても、コーチは試合や練習試合にも息子を今まで通り呼んでくれることが、私にはよくわからなかったのですが)
今、すごくわかったような気がしました
彩花さん
私も母親として
時には喝をいれたりしながらあったかく息子を見守っていきたい
彩花さん
ありがとうございました
妖怪人間ベム
今の私達にいろんなことを教えてくれた
考えさせてくれたドラマ
そして
今
妖怪人間ベム・ベラ・ベロがずっとそばで私達を見守ってくれてる…あったかい気持ちでいっぱいです
第1話の最後のシーソーをしてたあの優しい笑顔の三人が
最終回見て終わってからずっと私の心のなかにいます
最後に…
彩花さんのただいま
日本で待ってます
愛