貯めに貯めていた 生地や刺繍糸
トールペイントの材料
いろんなものが詰まった部屋を片付けるためには
捨てる!
でも 捨てられない・・・
捨てることができないのは
ものを大切にする母の姿を見て育ってきたから
なら 使うしかない・・・
ということで
いろいろ作ってみました
#1 ダイニングのクッション × 6
(カーテンの残りの生地で作ったの)

#2 ひまわりの壁掛け(刺繍)
ひまわりは大好きなモチーフ

#3 チューリップの壁掛け
(パッチワーク & 刺繍)

#4 猫 と ひまわりのクッション
(ひまわりの花びらの部分は 娘の部屋のカーテンの残り)

#5 パッチワークのクッション 2個
(ずうと前に娘が縫ってくれたもの
私は綿を入れただけ 笑)

クッションと壁掛けばっかり
サイズとか適当でよくて 簡単だから(笑)
昔は スカートとか車のシートカバーなんかも縫ったんだけどな
本も見ないで自分流で作ったの
いっつもそうだったんだよね
習いにいっても 見本通りにはできないの(笑)
だから 長続きしない・・・
でも作るのは 楽しい
時間も あっというまに過ぎる
材料もいっぱいあって
作りたいものも たくさんある
困るのは 肩凝り
肩が パンパン
ストレッチも やらなくっちゃね
明日は お庭の花を植える予定
紫と白を貴重にしたお庭にしたいの
今週は ドームだね
あぁ あの楽しかった時間が 何度も よみがえって来る
こんなライブは 初めて
参加しないコンサートも なんだか楽しい
なんでだろ?

スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)