fc2ブログ

プロフィール

彩花

Author:彩花
ごくせん・野ブタではかっこつけてる嫌なヤツだったイメージが、こんなに変わってしまうなんて・・・・・
人生 何が起こるかわからない
お友だちになってくださる方、募集中です


最近の記事


最近のコメント


最近のトラックバック


月別アーカイブ


カテゴリー


FC2カウンター


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


QRコード

QR
    携帯からはこちら★

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

乗馬のモニタークラスで知り合った彼女と
ランチに行って来ました

彼女は あのまま乗馬を続けることにしたけど
私は 一応 ストップ

馬に乗るのは 楽しかったし
気持ちもよかった
もう少し 続けてはみたかったけど
入会金を払って 月会費を払って
その日のレッスン代も・・・・ というのは
続かないだろうなと 断念

でも 彼女とはもう少し話してみたいという気持ちがあって
ランチに 行くことに


「面白い!」
何回このフレーズを口にしただろう

新鮮な感覚
こういうタイプの人は 初めて

人と会うって 楽しい!
そのとき必要なメッセージを 
私に 運んで来てくれる気がする

次は 
もうひとりのモニターメンバーだった女性も誘うことに

この人の感覚もかなり期待できそう(笑)


ただ 2人とも 私よりかなり若いと思うので
そこが 申し訳ないけどね(笑)



今日 食べたピザは 美味しかった!
4種のチーズ
普段 ゴルゴンゾーラは 苦手なときが多いのだけど
今日のは 全く臭みがなかった

皮はモチモチ
石窯で焼いた熱々

はちみつをたっぷりかけて食べると
ほんと ほっぺが落ちそう


いろんなフレバーティを
次々
サービスしてくれるのも嬉しい


帰りに 3種類 買っちゃった(笑)



店員さんが 可愛い!
そして よく気がつく
リゾットをシェアするとわかると
頼まなくても 2つのお皿に分けて 持ってきてくれる
お料理や紅茶の話も 詳しくて
なにより 働いているお店に 愛着があるのが伝わってくる


すごく満足!







ジャニーズブログランキング


スポンサーサイト



コメント

ビバ!普通にスポットライト!

彩花さん おはようございます。
「亀は意外と早く泳ぐ」見ました。
これ2005年の作品だったんですね。 
題名にインパクトがあったから記憶ではそんなに薄れてなかったんだけど
DVDの置かれてる場所とパッケージが7年の歳月を物語ってました。(微笑)

「インザプール」と「転転」の後に見たせいか
もう普通には見れないカラダに…(照笑)

この作品で感じたのは他にはない色彩の強さですね 特に緑と赤

すずめの部屋、すずめの服 冷蔵庫の中の瓶
スパイ夫婦の部屋 ラーメン屋 豆腐屋の看板 焼肉店 
憧れの先輩の子供の服 亀の甲羅。。。

普通をプッシュする中の異空間

それから彩花さんも書いてらしたけど
階段! 

そう言えば階段って平面な道よりワクワクするかも
長い非常階段をくるくる回ってたどり着いた扉を開ける時ちょっと身構えません?
あと夜の高速道路を走ってて蛍光灯に包まれた長いトンネルの先に暗闇の出口が見えた時
ちょっとハンドル強く握る!みたいな。。。

普通の先に在る密かな好奇心

話がそれましたが 本を天井まで積み上げたい衝動に駆られたのは私だけでしょうか? 

ガードレールのポール 公園のベンチ 放置自転車 ちょっとまずいラーメン屋
道路標識 速度メーターなどが気になり出したら 110番?  

知らぬまに日常を支配する三木ワールド 恐るべし!(苦笑)

しかも最後のまでちょびっと期待していた スパイのミッションもなく…

…………・・
こんなもん ぎゅーーーっと凝縮したら 夕刊の4コマ漫画じゃねーか!

 なかなかやるな三木聡!アハハ ですよ!

そうそう ≪三木監督解説音声付再生≫ ←これめっちゃツボ 
是非参加したいですよね 年イチで討論会開いてくれたらいいのに。


「なんでもなさげな日常にも色々と裏側はあるのだ!」byすずめ

うん。なんか生きることが楽しくなりました!

今ふと思ったんですけど。。。。
もしかして三木さんの憧れの人ってバカボンのパパ?

彩花さん誰だと思います?   

では素敵な週末を~。   ふふっ

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

D&Yさんへ

いらっしゃいませ
<亀・・・>ご覧になったのですね

>普通には見られない身体に・・・
うふふ
ほんとにね

自分がこういう緩い作品を受け入れられるとは
思っていなかったので 驚きです

「これでいいのだ!」byバカボンのパパ
なるほど・・・・・
すべての作品が 
それで 貫かれてる気がしますね

そうそう 色彩の強さ
感じますね
次に見た <インスタント沼>もしかりです
コネタ 小物にも 凝っていて
一度では 味わい尽くせない映画ですね
小物なんかも 結構 私物だとおっしゃってましたね

スピートは 緩くなって来てはいますが
その分 深く三木ワールドに堕ちていってます

一緒に 嵌りましょう
お連れがいてくださると 心強いです! 
次は とうとう<沼>です(笑)

鍵コメさんへ

コメントありがとうございます

来て下さっていたんですね
嬉しいです!!!
私も ちょこちょこ
こっそりお邪魔させて貰っています

そうなんです
ご心配ありがとうございます
いろいろやってみても
どうしていいかわからなくて
そのうち直るかなぁと
放置していました(笑)

問い合わせをして
やっとどうにかなったようですが
安心はできません(笑)
まず用語がわからなくて
日本語とは思えません
お手あげ状態です
困ったものですわ

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


2012/06/10 01:05 | まとめwoネタ速neo | まとめtyaiました【新鮮な感覚】 乗馬のモニタークラスで知り合った彼女とランチに行って来ました彼女は あのまま乗馬を続けることにしたけど私は 一応 ストップ馬に乗るのは 楽しかったし気持ちもよかったもう...

 | BLOG TOP |