fc2ブログ

プロフィール

彩花

Author:彩花
ごくせん・野ブタではかっこつけてる嫌なヤツだったイメージが、こんなに変わってしまうなんて・・・・・
人生 何が起こるかわからない
お友だちになってくださる方、募集中です


最近の記事


最近のコメント


最近のトラックバック


月別アーカイブ


カテゴリー


FC2カウンター


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


QRコード

QR
    携帯からはこちら★

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

昨日のズームイン 録画していたはずなのに
撮れていなくて 今日 やっと某サイトで見られました
関西では 流れなかったようです

ボクシングジムでは 
「やるなら マジ 真剣にやれよ」
と 言われたという亀梨君
少し怖かったみたいな感じで話していますが
ほんとは そういう真剣な空気 嫌いじゃないよね
むしろそういう雰囲気の中で 燃えるタイプとお見受けしていますが

どんなときも 真剣に取り組む亀梨君の気持ちや姿勢が
最初は冷たかった周りの対応を ともに過ごす時間の中で
「もっとこうした方がいいよ」とアドバイスをもらえるまでの関係に
変えていくことができたのでしょうね

黒木メイサさん
私は 好印象です
女をアピールし過ぎてなくて サバサバした感じ 好きですね

サプリの番組宣伝のときは
「年下の男の子と 実際 恋に落ちる可能性は?」
とインタビューで聞かれた 「相手役さん」が
自分には弟がいるので 年下は恋の相手には考えにくいと
断言されるのを見て 
ドラマの宣伝なのに この答えはどうなんだろうと
首をかしげたことを思い出しました

ひと恋のときは 笑ってばかりで 
まともに答えられない「相手やくさん」でしたし
(綾瀬さんは 可愛くて好きなんですけど 
番組宣伝という視点で辛口に見ています)

それに比べて メイサさんは
ボクシングを見て どう思うかという質問に対して
「あれだけの筋肉をつけるのにも
その人の努力したものが 体に現れてきているので
カッコイイなと思います」
と 答えたのを見て 
相手が頑張ってるところを しっかりと見ていて
言葉で表すことができるところが 素晴らしいと思いました
それを聞いた亀梨君の顔が 2人が上手く仕事できていることを
表しているような 晴れやかな顔でしたね
あれを見て いい仕事場なんだなと思えましたね



ドラマスタートまで 後4日
ドキドキしてきました

今から思えば サプリやひと恋のときは
視聴率やもろもろのことを 一切 気にせず
亀梨君だけを まっすぐ見られて幸せだったと思います
ただただ 好きなシーンを何度もリピートして
本当に楽しみました
作品がどうの 周りの評価がどうのというのは
そのときは 気になりませんでした
好きなものは 好き
すごく単純でした
ときには 単純な方がいいときもありますよね

今回も 無理にでもその状態を作り出して
亀梨君だけを見ていきたいと思います

作品やドラマに付随するいろいろなこと
ドラマが終わってから ゆっくり考えることにして
ドラマが最終回を迎えるまでは 
どんなことがあっても 前向きに楽しんで観ていきたいです

今まで 「きれいに きれいに」と考えていた亀梨君が
自然な演技に挑戦する今回
どんな新しい魅力を見せてくれるのか
私もナチュラルな目で受け止めていきたいです


このドキドキ 幸せですね






スポンサーサイト



コメント

ananさんこんばんわ!
メイサちゃん、私も好印象です♪あんなにサバサバした人だったんですね。
私、ドラマの亀ちゃん好きなんですけど、ラブストーリーだと「ああ~!亀ちゃんとチューしないで~~!」ってジェラっちゃうからちょっと困るんですけど(笑)私もちょっと大人になったので、今回のドラマは少し落ち着いて見れそうです(≧∇≦)
やるからには真剣に・・・。ほんと亀ちゃんはそういう状況でこそ燃えるタイプですよね!
あの負けん気の強さは自分も見習いたいです。
今回のドラマは亀ちゃんにとってほんとに「今までの亀梨和也を捨てる」っていう、亀ちゃんにとっても未知の世界だと思いますが、「ツバを飛ばしながら うお~~~!って走る」とか髪型を気にしないとか、そんな新しい亀ちゃんに早く会いたいですね!

ananちゃん おはよん♪
いつもananちゃんとこで立ち止まって
また後で…ってパターンが多いんだけど。汗
ぶっちゃけ、コメ入れ難しいのよ!
きゃ~とか、わぁ~とか書けないから!爆

え~と、今回の記者会見はちゃんと流してくれてないからよくわからないけど
番宣では確かにメイサはちゃんと発言してて好印象でしたね!
ドラマを一緒に盛り上げて行くにはチームワームが大事ですから!
そういう意味では、メイサは合格!←何様?( ̄▽ ̄;)
前回のひと恋では?会見でしたもの。
あれ見てドラマ見たいって正直思えなかった。汗
サプリはまあまあ良かったと思ってるけど…
年下の弟がいて恋愛対象にはならないって
発言したのは、バラエティー番組で
記者会見じゃないから、別にいいんじゃないかな?
違ったかな?でも逆に好印象だったよ!
個人的には恋愛対象にはならないけど
それを役として、どこまで出来るか楽しみだったもん。
まあ~あの方は演技上手い方じゃないけど。汗
記者会見って結構大事だよね?
サプリ~からだんだん気持ちが重くなってきて
ひと恋のときには、ほとんど鬱状態だった私…
今回は思い切り弾けたいです!!!!!!
絶対に!!!!!!!!!!



今頃、おめでとうございます!

ananちゃん、大変遅れましたが
あけましておめでとうございます。
今年も、よろしくお願いします。

ロムはしてたよ。
目標掲げてすごいなって思った。
年末年始はバタバタしてて・・・

制作発表見て感じたこと、出演者のネームバリュー
多分、今までの中で1番ないよね。
サプリの時は、美咲さんのってたし
佐藤浩市さん、志田未来ちゃん、瑛太君、りょうさん・・
ひと恋は、綾瀬さん若手女優四天王とか一部で言われて
たり、メインメンバーもそこそこ人気あったし・・・

今回、キャストは地味だけど、皆達者だよね。
そこで、一皮も二皮もむけてほしいもんです。
視聴率はね・・・ウーーン、ぶっちゃけあんまり期待してないの。
サプリの時なんか、月9だし、黙ってても高視聴率だろうなとタカをくくってたらアレでしょ。
んで、内容もボロカスに言われたでしょ。
ひと恋は、北川さんだし、亀得意のツンデレだから
なんてまた期待したら、アレだし。
だから、今回は逆に前ほどには期待しない。
でも、オリコンのドラマ期待度でトップの
「ハチクロ」がそれほどでもなかったから、
下位の1ポンドは、どんなに低いのかな、とか
逆に、期待度はあまりアテになんないかな、とか
いろいろ考えちゃうね。

亀の頑張り思うと、皆に見てほしいけどね。

わたし、メイサちゃんのドラマって・・・あんまり見たことなかったの・・・
だから、よくわかんなかったけど、
見た感じは冷たい感じがして、(ファンの方ゴメンね)
好きじゃなかったけど
でも、シスターのメイサちゃんは好きです
わたしも、現場の雰囲気がよさそうな~感じがして
みんなでいいものを作ろうというチームワークに期待してます
それが果たして、結果に繋がるか?は、わたしも気にしない事にしてるよ
でも全く興味のない娘の反応が気になるけどね・・・
娘ふたりはドラマ大好きなんですよ
嵌まると夢中で見てるし、面白くないものは見ないし・・・
だけど、常に新しい事に挑戦してる亀ちゃんの全力の作品!
わたしも全力で見なくっちゃ(笑)
もう少しだね!ananちゃん♪

なるちゃんコメントありがとう

なるちゃん
どうしよう 迫ってきてどきどきが止まらないよ
自分を捨ててがんばっている亀梨君
しっかり受け止めて 楽しもうね

ねぇねぇ 髪型って今までのドラマ
気にしてたの?
だって サプリなんて見るたびに
「前髪 切って!」って画面に言ってたのよ
今回は髪型GOODなので 嬉しいわ

うさこちゃんコメントありがとう

いつもコメントしにくい内容でごめんね(笑)
うさこちゃん
サプリから気持ちが重くなって
ひと恋で ほとんど鬱だったの?
ドラマ好きの私としては 悲しいわ
今回は 一緒に楽しもうね
素敵なところ いっぱい見つけていこう!
そういいながら やっぱりどきどきしちゃう

ホワちゃんコメントありがとう

ホワちゃん 今年もよろしくおねがいします

今回は 単純にドラマを楽しめそうね
共演者のネームバリューっていうより 演技力って感じ
小林聡美さんなんかにビシビシ鍛えてもらいたいね
でも 河野Pに小林さんと共通点あるっていわれていた亀梨君だもの
演技力に注目しましょう

視聴率はキャスト・脚本 それだけでない 何かが作用していると思う
時代に合った物 大衆受けするものがいいのよね

でも もうここまで来たら  
自分の好み 自分が楽しむためだけに集中するぞ!

nanamiちゃんコメントありあgとう

亀梨君のファン以外の人がどう思うかが大切だものね
娘さんたちの反応気になるわ
ドラマ好きの人に楽しんでもらえる作品になるといいね

私もドラマが大好き 役者亀梨和也が大好きなので
もう 見られるだけで幸せ!
他のことは考えず 目の前の彼だけを見ていきたいと思います
一緒に 楽しもうね nanamiちゃん!

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


 | BLOG TOP |