ずうとお休みしているうち
もう 今年が終わりそうになっていました
ほんと 1年がはやく過ぎました
今年の前半は
いろいろ模索をしてみたり
後半は
仕事とプライベートのバランスということを考えてみたりしました
これからの生き方について
立ち止まって 考える年だったのではないかと思っています
彼にとっては
2本の映画を撮るという大きな挑戦の年でしたね
いろいろな番組の受け答えを聞くと
随分大人になったなぁと感じました
来年はお芝居をもっとしたい
悪役にも興味があるということなので
期待がますます膨らみます
<ベム>
初日に観てきました
大きな画面で観る彼の姿はとても美しかったです
<俺俺>も楽しみですね
33通りの彼が見られるというのは
ほんとうに贅沢
少しだけ公開された映像を
何度も何度も見ました
笑える・・・
並んで歩いている<3人の彼>
首の位置が違うだけで 全く違う人
性格さえ そこから 読みとれる気がしてくるから不思議
服装・歩き方や表情が違うと
確かに 別の3人に見える
タトゥーの彼や 巨乳の彼も
変なんだけど
コメディの番組での変装のようには
やり過ぎていない微妙なさじ加減が流石
面白い・・・・・
もっと 見たい!
監督の手によってどう料理されているのか
楽しみでしかたありません
12月の初旬にひいた風邪がぶり返し
またまた変な咳が出て
すっきりしない年越しですが
新しくやって来る1年
笑って過ごせるといいなと思っています
笑顔でいられるかどうかを決めるのは自分ですから・・・
「まぁいいか」と自分に甘く
周りの人たちにも甘く
ふんわり・ゆるりと過ごして行きたいです

スポンサーサイト
今年もどうぞ宜しくお願いしまーす。
彩花さんが 今年の生き方を自分や他人に甘くゆるーくほんわかとしていくって 読んでて なかなか難しい事 目標にしてるなって思ったよ!
なかなか 人には甘く言い換えれば 優しくするって事は出来ないものだよね!
自分には 甘くしたいけどね
映画 ベム は 本当に綺麗だったね!
俺俺 は 理解するのが難しそうな映画のようだなぁ~
楽しみではあるけどね!
今年も 彩花さんのブログ 楽しみにしてまーす