fc2ブログ

プロフィール

彩花

Author:彩花
ごくせん・野ブタではかっこつけてる嫌なヤツだったイメージが、こんなに変わってしまうなんて・・・・・
人生 何が起こるかわからない
お友だちになってくださる方、募集中です


最近の記事


最近のコメント


最近のトラックバック


月別アーカイブ


カテゴリー


FC2カウンター


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


QRコード

QR
    携帯からはこちら★

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

KAT-TUNの世界一タメになる旅

開き直ってる明るさがいい!

だって 
自分たちではどうしようもできないないことだったんだもの
その話題を避けたり 暗くなったりする必要ないよね

バンバン自虐ネタができるようになって
私たちも 凄く楽な気持ちになれる

4人の会話を聞いていて
内容がどうこうと言うこともないけど
なんか安心できる

ほんと いいグループになったなったぁと思えた


仕事仲間として 信頼できる同志
凄くまとまりを感じる


そんな彼らだからこそ
厳しい旅も 素敵な旅になったんだね

勝負をかける忙しい時期に
漁船に乗せてくださった親方
マグロをご馳走してくださった料理屋さん
高校の校長先生
店じまいした後に
せんべい汁をふるまって下さったおかみさん
そして 
4人を探してまで
泊めてくださったお母さん

温かい人たちに巡り会えたこと 
宝物になったね




頭髪検査の基準に不満を持つ男子学生に
亀梨君が語る言葉が 素敵だった・・・

そのときにしかできないことを 
やっておくことの大切さ

語る口調が 優しくて・・・

大人になることを望んで
精一杯背伸びして来た自分を
思い起こしているんだろうなぁ


結局は 後になって気付くことで
そのときには そんな気持ちになれないんだろうけど
でも やっぱり 伝えたい気持ちになったんだろうね


他にはどんな悩みがあって
どう答えたのか 聞いてみたかったなぁ


3年前に 来たかったという中丸君の言葉
沁みるねぇ

でも いろんなことがあったから
この旅の意味がわかるようになったんだろうしね



とにかく 笑あり 
そして 温かさに満ちた番組でした


4人で わちゃわちゃ喋っているの
すごく可愛い

MCも 苦手意識を持たないで
無理に面白くしようとなんてしないで
普段の様子や
思っていること
自然に話してくれたらいいのになぁ

ものボケや
クイズ ゲームに頼らないで
普通に話してる姿がもっとももっとみたいなぁ

PVのメイキングも
もっともっと メンバーの日ごろの姿や
思いが 伝わるものにしてほしい




<今、この顔がすごい>も
面白かったよね

ザリガニではさまれたり
ブランコを脛にぶつけたりと
痛そうなのは ちょっと厭だけど
トークは 笑えた

ハリセンの後の 
ちょっと切れかけた顔は
流石アイドル
しっかり決めてたし

コンサートでのファンサービス
たっぷり紹介してもらえて



来週が 楽しみ!

もう 絶対
冠番組がほしいね




ジャニーズブログランキング 
スポンサーサイト



コメント

最近出演したテレビ番組で一つ嬉しかったのは
「この顔」で和也君の’ファンサービス’の映像が流れ、本人は勿論恥ずかしがっていて、そんなにあからさまではなかったけれど、微かに、そこまでするのは…みたいな空気があったのか、小窓の中丸君が「あれは素晴らしい」みたいなことを発言し、和也君の擁護をしてくれていたことです
かつてのKAT-TUNは、あまりこうゆう場でかばうとか、の行為を見ることはなかった気がします
残念だったのは、タメ夜だったと思いますが
和也君が「KAT-TUNでーす」と頭を下げた時、他の三人が棒立ちだったことです
いずれも些細なことですけど
視聴者って、案外そんな些細なことで、感激したり、幻滅したりするんですよね

PV…確かにそうですね
私、LIPSの時だったかに、和也君が堂本剛君の歌だったかをご機嫌で歌ってたり、聖君にお姫様抱っこされて「×××」って言いながら物まねしてるのとか、大好きでしたし
「NMP」の時とか他のメンバーが和也君の撮影してる時にそれを見ながらワイワイ感想言ってるのも楽しかったですね
和也君ほっとくと寡黙だったりするから
多少は演出も必要でしょうけれど
生のままの彼らが見たいですよね
カメラのこっち側を意識したつくりはいらない気がします
意識するなら、その場の熱を伝えてくれればそれでいいです

ひすいさんへ

昨年の出来事で 中丸君の意気込みが変わった気がしますね
もともとあったものだろうけど
はっきり表に表れてきて頼もしいですね

ネタで<落とす>のも面白いけど
やっぱり支え合って信じあってるってスタンス
大事ですもの

ダメ夜のロケでの亀梨君の言動
ほんと素晴らしかったですね
目上の人には 謙虚に
目下には 優しく 自分の想いははっきりと・・・
とても素敵でした

お食事を戴いた後 後片付けをしていないことが
気になっていたのですが
あるブログで TVに映っていないところで
片づけを手伝っていたと聞いて安堵しました
(全く 母目線ですねw)
だけど やっぱりそういうところ
みんな見ているのです

コンサートのMC
PVのメイキングとも
ゲームやものボケを頼る逃げ腰が気になります(笑)

自分たちはトークが苦手だと敬遠してるのかも知れませんが
それでは 上達がないですよね
上手とか下手とかじゃないんです
{ファンが何を知りたいか)を察して話す
ただそれだけでいいのに

亀梨君はその方面長けていると思うのですが
<この顔>でのトークの内容も既出のものが多くて残念
ファンは どんな小さなことでも
今まで知らなかった顔や姿が知りたいのです
その辺りの詰めが甘いのが 惜しいですよね
そんな些細なサービスの積み重ねが
ファンを獲得していく布石だと思うのですが・・・

すべてさらけ出すってことではないのです
100% ほんとのことでなくてもいいんです
ファンが喜びそうな楽屋でのエピソード
なんならメモって置きます?(笑)

ひすいさんのおっしゃる<熱>
伝えてほしいですね

メンバーの誰かが 
その辺りの演出に気を配ってくれると
グループがひとまわり大きくなるような気がします

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


 | BLOG TOP |