朝 ズムサタ 見ました!
予告 画面
構えたグローブ 眉間によるたて皺
厳しい表情が素敵!
シェフ 亀梨和也
あの鋭い角度の眉毛
不敵な笑みをたたえた目 と 口元
こんな 妖しそうなシェフ
どこで お目にかかれるのでしょうね
1ポンド 第3話 予告 < ボクシングジムにて >
シャドウボクシングする耕作
いきなりの鋭い目つき
払う髪
サンドバッグを背にした知念くんに 詰め寄っていく
ちょっと上がった顎
にらみつける瞳」
減量のため(?)の 悪寒に耐える表情
さっきまで 穏やかな顔をしていた人が
いきなり変わる瞬間が 好き
例えば
甘えて 我がままばかり言ってた彼女に
いつもは優しい彼が
「おい いい加減にしろよ」
と いうような
男として ちょっと甘く見ていた年下の彼に
「俺だって 男なんだぜ」
って 迫られるような
すみません
かなり 妄想 入ってました
でも 好きなの
この手のギャップ
知念くんとの場面は どういう状況?
普段見せない耕作の厳しい表情
すごく 待ち遠しくなっちゃった
こういう表情 もっと見せて!
ボクシングの激しさ もっと強調して!
3話が 俄然 楽しみで テンション高くなってきました
LIPS PV やっと 見ました!
絡めた指
黒く縁取られた瞳
メイクが似合いすぎる
顔を撫でる手
顎から首のライン
絶妙な顎の角度
なんて 綺麗なの
黒と白の世界
黒い帽子からのぞく 亀梨君の右目
白い帽子からのぞく 仁君の左目
相対する美しさの相乗効果
回る舞台
流れに乗って見え隠れする
メンバーひとりひとりの表情
リアフェ 喜びの歌 キプフェ の PVと 全く違うテイスト
ひとりひとりの表情や 動きが 際立つ
鉄筋が創り出している破壊的なセット
ブリキの森をイメージした幻想的な世界
振り付けは 全くないけど
KAT-TUN 自ら 楽曲に合わせ
力強いぱフォーマンスを披露する全体が 早く見たい!
それにしても 目のメイク
似合いすぎる
ロックスター KAZUYA 到来!流石だよね
どうして 何をしても サマになるんだろう?
口を開いて 画面を見てる私の姿 誰にも見せたくない (笑)
つづきは 前回のエントリィについてです
ランキングに参加しました
ポチッと押してくだされば嬉しいです
(つづき)
前回にあげたエントリィに たくさんのコメントをいただきました
本当に 嬉しかったです
ありがとうございました
実は 前回の記事をアップするかどうか 2日くらい 迷いました
否定的な意見と とられるのじゃないのだろうか と
(強気に見えて けっこう 弱気な私 笑)
でも みんなが 本気で コメントくださったこと 感謝しています
何度も コメントしてくださった方もあります
それだけ真剣に考えてくださったことが 伝わってきました
コメントをくださった方の中には
私の考えに同調できないことで 私に遠慮してくださった方も
あったようですが 大丈夫です(笑)
いい加減な気持ちで 「そうよね」とうなずかれるより
「私は こう思う」と まっすぐぶつかってきてもらう方が
ずっと 嬉しいのです
それだけ 真剣に考えてくださっていることが分かるから
意見が違うこと マイナスとは思っていません
新しいもの よりよいものを生み出そうとすれば
必ず 相反するものがあって その中から
生まれてくると思っているから
リアルの友だちは もう10年以上の付き合いで
ある意味 私のことを私より分かっているかもしれないくらいです
でも 服装 読む本 考え方
全く 違うこときが 多いのです
でも お互いが なぜそう思うのか
なぜ それが 好きなのかは 理解し合える
それで いいんだと思います
それが いいんだと想います
合わせる必要もないし そうするべきじゃない
お互いの思いを 認め合っていける
今回の記事に対するコメントをいただいて
それぞれ 好みや 表現方法は違っても
亀梨君に対する まっすぐな気持ちは同じだなと
改めて 思いました
亀梨君も まわりが イエスマンの集まりになるより
議論を戦わせられる場になる方が いいと思ってくれると
思います
ここは 私のブログだけど
みんなのブログでもあります
いつでも ここへ来て 思ったこと 感じたこと
素直に語ってください
エントリィに直接関係ないことでも OKです
自分はこう思うけど みんなは どうだろう?
そんなことが 気楽に出し合える場になったら思います
もちろん 個人を傷つけたり 中傷したりという内容はお断りですが
ここには そんな方はいらっしゃらないでしょうから
いつでも お待ちしています
スポンサーサイト
PVは、まだ全部見れてないよね?
28日流れるみたいだから…
でも、CS入ってないしウチじゃ見れないなぁ~
少ししか見てないからわからないけど
なんか、映像が凝ってて楽しみなんですけど!
亀ちゃんのメイクは…∑( ̄□ ̄)!! びっくりだわ。
PVの中だけならいいけど、生番組は???
曲のイメージというか?あの映像の中のイメージというか?
映画のような作りじゃないですか?
ストーリー性があるのかしら?監督が気になるんですけどね~
あの手の映画大好きなので、気になるわ…
口を開いて見ている姿、想像しました( ̄▽ ̄;)爆