「 最近 おまえさん とっても フェアウェイが狭いってさ 」(今岡)
「 それって すごく 器 小さいと思うのよ 女として・・・
私 和也には いい男になって欲しいの
あなた程度の型にはめられたら かわいそう
だから やっぱり 和也は あなたに渡せない 」(田中)サプリの5話の あるシーン
柳瀬しんの作家性を守れなかったことに筋を通そうと拘るミナミに
今岡さん 田中さん が言う台詞です
荻原 → 和也 に 置き換えてみました
ジャニーズとは 全く関係のないブログに
ときどき遊びに行かせていただいているんですが
そこでの コメレスに こんな言葉をいただきました
ファン活動を少し削っても
他のことにもエネルーギーを回してほしいなと勝手に思っています
もっと広範囲で
彼を見つめるためには その周囲も見つめなきゃもし この言葉を 家族が言ったとしたら
素直には 受け取れないでしょうね(笑)
少し離れたところから 客観的に見て言ってくださった言葉
嬉しかったです
少し痛いところをつかれただけに
チクッと 胸を刺しましたが
ブログを書いているからこそ
離れたところから 冷静な目で見つめて
こんな温かい言葉を言ってくださる方と出会える
相手のことを考えるからこその 苦言・・・
「LIPS」のCDを発売日の前日にお持ち帰りして 聴こうとしたら
「ええっ もう それ 飽きたわぁ」
娘に言われました
どれだけ 私 聴いていたのでしょうね(笑)
そういえば 聴く音楽はほとんど KAT-TUN
映画 「 デスノート 」 見ていても
「このエルの役 亀梨君 できるんだけど・・・」
そのほかの映画やドラマでも
「この役を 亀梨君がしたら・・・」
そんな思いにとらわれ
純粋に作品を観られなくなっている・・・
小説を読んでいても 同じようなこと・・・
こんなことじゃ ほんとに視野が狭くなっていくよね
観ようと思って 録っている映画も溜まってるし
「星になった 少年」
今日こそ 観ようかな?
<おしらせ>ananという名前で ここまで書いてきましたが
名前を変えようと 思います
理由は 雑誌の名前と混同しそうだから
もう1つは 半角にするのが 面倒だから
まあ 単純な理由なのですが・・・
以前書いた物語 「見えない約束」 の主人公の名前
「彩花」にしようと思います
「彩花(あやか)」を よろしくお願いします
ランキングに参加しました
ポチッと押してくだされば嬉しいです
励みになります
スポンサーサイト
何を見ても最後には亀ちゃんにたどり着いてしまうのは、もう仕方ないよね。
私は諦めてます(笑)
でも、客観的に見てくれる誰かって必要だね。
彼を見つめるために周囲を見つめる・・・
とてもいいお言葉だと思います。
私も肝に銘じておこうっと。