fc2ブログ

プロフィール

彩花

Author:彩花
ごくせん・野ブタではかっこつけてる嫌なヤツだったイメージが、こんなに変わってしまうなんて・・・・・
人生 何が起こるかわからない
お友だちになってくださる方、募集中です


最近の記事


最近のコメント


最近のトラックバック


月別アーカイブ


カテゴリー


FC2カウンター


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


QRコード

QR
    携帯からはこちら★

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


「 最近 おまえさん とっても フェアウェイが狭いってさ 」(今岡)


「 それって すごく 器 小さいと思うのよ 女として・・・
  
 私 和也には いい男になって欲しいの 
 あなた程度の型にはめられたら かわいそう
 だから やっぱり 和也は あなたに渡せない 」(田中)



サプリの5話の あるシーン
柳瀬しんの作家性を守れなかったことに筋を通そうと拘るミナミに
今岡さん 田中さん が言う台詞です 
荻原  →  和也   に 置き換えてみました





ジャニーズとは 全く関係のないブログに 
ときどき遊びに行かせていただいているんですが
そこでの コメレスに こんな言葉をいただきました



ファン活動を少し削っても 
他のことにもエネルーギーを回してほしいなと勝手に思っています
もっと広範囲で
彼を見つめるためには その周囲も見つめなきゃ




もし この言葉を 家族が言ったとしたら
素直には 受け取れないでしょうね(笑)

少し離れたところから 客観的に見て言ってくださった言葉
嬉しかったです
少し痛いところをつかれただけに
チクッと 胸を刺しましたが

ブログを書いているからこそ
離れたところから 冷静な目で見つめて
こんな温かい言葉を言ってくださる方と出会える

相手のことを考えるからこその 苦言・・・






「LIPS」のCDを発売日の前日にお持ち帰りして 聴こうとしたら
「ええっ もう それ 飽きたわぁ」
娘に言われました

どれだけ 私 聴いていたのでしょうね(笑)



そういえば 聴く音楽はほとんど KAT-TUN



映画 「 デスノート 」 見ていても
「このエルの役 亀梨君 できるんだけど・・・」

そのほかの映画やドラマでも
「この役を 亀梨君がしたら・・・」
そんな思いにとらわれ
純粋に作品を観られなくなっている・・・

小説を読んでいても 同じようなこと・・・




こんなことじゃ ほんとに視野が狭くなっていくよね




観ようと思って 録っている映画も溜まってるし
「星になった 少年」
今日こそ 観ようかな?






  <おしらせ>

ananという名前で ここまで書いてきましたが
名前を変えようと 思います

理由は 雑誌の名前と混同しそうだから
もう1つは 半角にするのが 面倒だから
まあ 単純な理由なのですが・・・

以前書いた物語 「見えない約束」 の主人公の名前
「彩花」にしようと思います

「彩花(あやか)」を よろしくお願いします






ランキングに参加しました
ポチッと押してくだされば嬉しいです
励みになります


ジャニーズブログランキング



スポンサーサイト



コメント

ananちゃん改め彩花ちゃん、よろしくね。

何を見ても最後には亀ちゃんにたどり着いてしまうのは、もう仕方ないよね。
私は諦めてます(笑)
でも、客観的に見てくれる誰かって必要だね。

彼を見つめるために周囲を見つめる・・・
とてもいいお言葉だと思います。
私も肝に銘じておこうっと。

こんばんは!

彩花ちゃん、こんばんは(*^。^*)/
なんだかね、縁を感じる...
私ね、女の子が生まれたら付けようと思ってた名前が
『彩華』でした☆
結局、男2でしたが(笑)

客観的ね、最近すごくそれを感じているの
だけ?みたいなのって、視野を狭くしているよね。
映画も、いろんなジャンル、コンサートもいろいろな方

本音を言い合える友達良いね!
彩花ちゃん、これからもよろしくね(^_-)-☆

彩香さんこんばんわ! まさに私がイメージしている「旧ananさん」そのものの名前です~(嬉)
今後ともよろしくお願いします!

私ももうここ数年、毎日毎日KAT-TUNの曲しか聴いてません(笑)3歳だった子供たちが毎日ヒアリングして、KAT-TUNの曲をすべて覚えてしまったぐらい、ほんとにKAT-TUN漬けの日々ですが、確かにたまには違う音楽や作品に出会うことも大切かも知れませんね。
私の場合、自分の親からしょっちゅう「もっと家事や育児にこれぐらい(亀事ぐらい)一生懸命やらんか!」って怒られてます(笑)でも、ちょっとでも時間あったら、やっぱ亀ちゃんが見たくて・・・。
でも確かに、周りを見る目も、すごく必要ですよね。
親に言われると「いいじゃん別に~」になるけど、今ここで「あ、そうか」って簡単に納得してしまいました(笑)

また来ました(^-^)
彼がどんどん大きくなっていくのに、
自分の視野が狭かったら着いていけないですもんね。
色々見てから、KAT-TUNを見たら、更に好きになれそうだし(*^_^*)

彩花ちゃん・・・おはようございます
お名前素敵です!うちの娘が以前名乗ってたHNと一緒です
そうですね・・・視野が狭くなるかぁ・・・
納得(笑)
最近ドラマの感想なんて書いてて、確かに思うところも正直あるかも・・・
いろんなことに目を向けれると、いいですね!
一時期違うアーティストさんの曲ばかり嵌まってましたよ(笑)
でも最近KAT-TUNのベスト聴いて、やっぱり最高!!!
と、再認識です

おはようございます。彩花さん・・の方がイメージ湧きます、かわいいですね。
いつも彩花さんが心の思いそのままにストレートに語っていらしゃるのが気持ちよくて、よくおじゃましています。
今回は特に「どきっ!」としました。まったくその通りだな~と思いました。他の映画、ドラマ、音楽・・触れてないですね。ほんとにね、その時間があったら、KAT-TUN観よう・・とかになってしまいますからね。もうすべて支配されてますもん・・笑
でも他のものを見ても心が躍らない・・というのも事実で・・私は舞台が好きでよく観に行っていましたが、あの幕が開く寸前のドキドキ感・・想像しても無理なんです、“亀梨和也”でないと。。。
まあ、私は自分の気持ちのまま行きます。確実に人生の折お返し地点すぎちゃってますから、なるべく自分の気持ちのおもむくままに生きたい・・(笑)
ただ、そんなバランスの取れた感覚を忘れないようにしつつ、おぼれないようにしつつ、亀梨和也を楽しみたいな、と改めて思いました。
あー、おぼれちゃってもいいかな。。笑

成る程 確かに

初めまして 彩花さん 
成る程と思いながら彩花さんの語りを読み
コメントしてる方たちの語りを読み・・・
何を見てもこれが亀ちゃんだったら症候群
私の場合は心に隙間風が吹いてた時、亀ちゃんの
出ていたごくせんで、一瞬にして虜にされる位に
幸せな気持ちになったんですよね。それからという
もの、なんでも亀ちゃん亀ちゃんって真っ先に
考えるようになってるそれはそれで楽しい自分。
でも、ある事がきっかけで一番大切なこと忘れて
しまってた家族への愛情・・それから少し冷静に
なってきたんです。勿論亀ちゃん大好きは変わら
ないけど。。御免なさい 何言ってるのでしょうね~
又拝見しにきま~す。

やっぱりananちゃんのイメージが
崩れ去ったなり~♪
乙女な感情が彩花ちゃんを目覚めさせたと
思ってます←勝手な解釈ですがっ(-。-;)
これからも、よろしくねぇ~

さて、私は今までいろんなバンド追っかけてきて
そのバンドにのめり込んでは、いたものの
客観的に見れてると思うんですけどぉ?
今でも、毎日KAT-TUNってわけじゃないし
いろんなの聴いたり見たり…
そうすると、比べたりしちゃうんだよね(-。-;)
KAT-TUNはレベル高い方だと思うよ!
まだまだ若いから、もっと要求したい事あるけどね!
ウチ芸能ヲタ家族なので、ダンナとも話しする…爆
結構、ダンナも詳しいよ!元某アイドル追っかけでしたから…爆

デスノート、松山さんのイメージ強すぎていかんわ!
脇役でいいので、あずみ、みたいなのに出て欲しいなぁ~
殺陣とか出来そうじゃん!
あっ話しそれてる?ごめんねぇ~m(__)m

またharukawaです、すみません、もう少しいいでしょうか・・。
亀梨くんオンリーになってしまっている部分もありますが、逆にそこから広がることもありますよね。見ることもなくなっていたファション誌、名前さえしらなかった雑誌・・買ってしまうから(笑)とりあえず眼を通します。それに「おばさん業」にどっぷりつかってしまって、なにか意欲みたいなものを失っていた気がしますが、今は毎日が楽しい。音楽にしても視点をかえて考えてみたら、じっくり興味を持って聞くことはないにしても、KAT-TUNを知る前に比べ、触れる機会は多くなった気がします。
あの指摘は、ちょっと自分でも触れないようにしていたような部分でもあり、考えさせられましたね。
私も彩花さんとお友だちに感謝しつつ、自分の人生が豊かになるように、自分のまわりの人も幸せにできるような元気な自分で、亀梨くんと付き合って(笑)いきたいと思います。彼のように、前向きに人生楽しみます・・ね。

桜姫ちゃんコメントありがとう

自分でも そうかなと思っていること
言われて  やっぱりそうだよなぁと思いました
近すぎる人からだと 抵抗ある言葉も
距離を置いて 言ってもらえると
素直に受け止められるよね

桜姫ちゃんの記事を読ませてもらってると
広い目で
結構客観的に見てるなと思うことあるよ

アコちゃんコメントありがとう

ほんとに 「縁」を感じるわ
彩花か 彩華か 迷ったんだもん
彩花 自分でもまだ慣れないけど よろしくお願いします

アコちゃんは Pちゃんのファンだったり
他のコンサートに行ったり
ときどき どこかに出かけたり
広く活動してると思うわ
見習いたいなぁと 前から思っていたのよ

なるちゃんコメントありがとう

なるちゃんの持ってくれている彩花イメージとは
実際の私はかなり違っていると思うので がっかりされちゃうかも・・
でも そう言っていただいて嬉しいです

私も夫や娘から このアドバイスをされたら
反発していたと思う
いくら私のためを思ってくれてると分かっても
素直には認めたくないと思っちゃうの
距離って 大切なのよね
人を冷静にさせる距離って

また すぐ忘れて 元に戻ってしまうとしても
ときどき 自分の位置を見直すって必要だよね

ななちゃんコメントありがとう

ななちゃん また来てくれたのね
ありがとう

一度KAT-TUNのCDを
すべて別の場所に移してしまったことがあるの
エグザイルとかコブクロとか聴いてたんだけど
「やっぱりKATーTUN聴きたい」と
改めて聴いたら 余計いいなと思ったことがあるわ
離れてみると 改めて気付くこともあるよね

nanamiちゃんコメントありがとう

娘さんの以前のHNと同じ?
好みが似てるのかしら?
若い人と感覚が同じなんて嬉しいわ

ちがうアーティストさんに嵌ってたなんて
なんてバランス感覚があるの?
私は嵌るとまっすぐしか見えなくて困ります(笑)
飽きるまで突っ走るところが自分でも怖いです(笑)
私もバランスを身につけたいわ!

harukawaさんコメントありがとう

「彩花」を気に入ってくださってありがとう
<いつも 心の思いそのままに
ストレートに語っているのが気持ちよくて>
なんて うれしいこと 言ってくださるのでしょう
自分の思うことを勝手気ままに書いているブログを
のぞいてくださるだけでも嬉しいのに

「支配」
そのもの ズバリです!
「支配されたくない」
「 支配され、心の赴くままに 嵌っていってもいい」
常に 矛盾した思いの中で揺れています(笑)

kamehiroさんコメントありがとう

kamehiroさん はじめまして

「亀梨君が 自分の心にできていた隙間を埋めてくれた」
よく 分かります
私もサプリで同じような気持ちになりました
しあわせ・・・
最初は ただそれだけだったと思います
だんだん 心のバランスが崩れてきたのでしょうね
傾きすぎる
ときどき 自分の心が傾きすぎるのを 
修正することが 必要になってきました(笑)

そうですよね
家族のことも ときとして 御座なりになりがちですよね
分かっているつもりでも 意識しなきゃね
kamehiroさんの言葉で改めて気付きました
ありがとう

うさこちゃんコメントありがとう

乙女な彩花の誕生で~す(笑)
よろしくね

そうね
うさこちゃんは 他の音楽にも詳しいものね
何か 亀梨君のほかにも これといったものが
あるほうがいいと思うの
でも 無理に探そうとしても そんなに上手くいかない
だって 好きって 「故意に」ってものじゃないもの
だから いつも 「広げよう」という意識だけは
持っていたいと思う

そうね
脇役でいいよね
っていうか むしろ 脇役の方がおいしい
癖のある役 できるもの
花男でも 道明寺より 花沢類
イケパラでも 小栗くんより 斗真
亀梨君に 個性的な役 ください!
あれ 私も 話ずれてる?

harukawaさんまたまたありがとう

いらっしゃい
また 来て下さるなんて すごくうれしいです
それだけ このことについて考えてくださっているのが
伝わってくるから・・・

>逆に 広がることがある<
そうですよね 
私も 同じこと 感じていました
彼の周辺から どんどん興味を持つってこと
私もあります
ただ 彼と関係のないところでも
なにか 自分を持っていたいと思います
「彼が好き!だから ずっと一緒にいたい」
そうは なりたくない!

そうなんです
可愛い女になりきれないんです(笑)

とても共感したので 
次の記事に書かせていただきました
事後報告ですみません





ananちゃん、じゃなく彩花ちゃん、何か彩花だとさんだわね。こんばんは!

うんその方がイメージだわ。
ananだとちゃらい感じがちょっとね。

うーん。
耳に痛いかも。
確かに私亀ちゃんにしか興味ない。何見てもすぐ結び付けちゃう。
新聞本読まなくなった。
でも、前はドラマとか見なかったしCDも買ったことなかったのよ。
音楽事情なんて全く知りませんでしたわ。
PC携帯DVD全く扱えませんでした。
今は以前からじゃ少しだけどわかるようになった。
何より行動範囲が広がって全国にお友達ができていろんなやりとりもできるようになったの。

論点がずれたわ。
そういう事言ってんじゃないのよね。
心のままにまかせようっと。
醒めた言い方かもしれないけど、人間の気持ちほどわからないものはないから。
セーブは自分なりにしてるよ。
にこちゃんとこにも書いたけど、身の丈にあった応援したいと思ってるし。
まとまらなくてごめん。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

ホワちゃんコメントありがとう

ホワちゃん
ちゃらい感じも好きだったんだけどね(笑)

すごくよく分かるよ
前のharukawaさんも言ってくれてるけど
一種のカメナシ効果だよね
亀梨君のファンになったからこそ
興味を持った世界
挑戦してみたこと
たくさんあるわ

「身の丈にあった」って素敵な言葉
私は「バランス」って言ってるんだけど
「ちょうど いい按配(あんばい)で」ってことよね

隠しコメさんありがとう

心配ありがとう
このごろ 多いのよ
ほんと淋しい人ね
それなりのところで 
発散したり楽しんだりして欲しいわ
ここは そういう場所じゃないわ

レス後にごめんね~~!!
あやかさん、お久しぶりです!!!
私も確かに見るものはKAT-TUN関係しか見ないし聞かない…(笑)遊ぶ友達もほとんどジャニ関係の友達だし…
リアルにまだつながってる友達もジャニ関係の友達です!!!(笑)

ともやんコメントありがとう

お久しぶりだね

ともやんはリアル友もジャニ関係なのね
羨ましくもあるわ
わたしは このことについて話せるのは
娘くらいかな

どうしても 視野が狭くなってくるから
自分で それを意識して 広げようとしています

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


2008/02/28 10:55 | 亀梨和也ブログ | 亀梨和也 する? KAZUYAは渡せない私 和也には いい男になって欲しいの あなた程度の型にはめられたら かわいそう だから やっぱり 和也は あなたに渡せない 」(田中) サプリの中の あるシーン今岡さん 田中さん が ミナミに言う台詞です 荻原 → 和也 に 置き換えてみました ...(...

 | BLOG TOP |