fc2ブログ

プロフィール

彩花

Author:彩花
ごくせん・野ブタではかっこつけてる嫌なヤツだったイメージが、こんなに変わってしまうなんて・・・・・
人生 何が起こるかわからない
お友だちになってくださる方、募集中です


最近の記事


最近のコメント


最近のトラックバック


月別アーカイブ


カテゴリー


FC2カウンター


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


QRコード

QR
    携帯からはこちら★

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


 ROUND6  < 信じて待ってくれる人がいる >
            ~おうちへ 帰ろう~






「あなたが 好きです」

耕作に 心をうちあけてから 
耕作のことが頭から離れなくなったアンジェラ
「畑中さん 退散!」
シスターミリーと大声で叫んで 
頭の中から 耕作のことを消し去ろうとしても消すことができない

自分の気持ちが本気かどうか確かめたい
「ほんとに 好きかどうか それが知りたくて」


ジムへ修行へ行く
(シスターが ジムで 修行って 流石の展開
 もう 今さら 驚かないけどね・・・)




「そのうち帰ってきますよ」
そんな アンジェラを 信じて待っていてくれる 修道院長


今度の対戦相手
「家族のため チャンピオンになります」と言うタイガー
20人の家族が 故郷で信じて待っていてくれる
だから頑張れる




今回のテーマ  信じて待ってくれる人がいる 




家族がいないというシスターに 耕作のプロポーズ
「シスターも俺と結婚すれば家族になるんですよ
シスター 僕と家族になりましょう」

アンジェラにとって 結婚とは 
好きな人と一緒にいられるということのほかに
「初めて家族を持つ」という 特別な意味がある
家族ができるということに対する希望
耕作がくれる 家族という存在への期待


さらに アンジェラは やっと気付く
今の 自分にも家と言える場所があったこと・・・

家・・・
それは 自分を信じて待ってくれる人がいるところ
たとえ ほんとうの家族でなくても自分を待っていてくれる人
見ていてくれる人がいる場所



「修道院に帰ります」
「私のお家に帰ります」


「正直 このまま 修道院 辞めて欲しかったです
だけど シスターの家は ここだから」
自分がチャンピオンになって 
二人で一緒にいられる「おうち」をもてるまでは
アンジェラの 居場所は 修道院
理解し 支えようとする耕作

「あなた 男を まだ信用できない?」
「男性など好きになっても いいことなど 1つもありません」
男性を信じられないシスターミリー

自分の思いよりアンジェラの思いを大切にする耕作の心が
シスターミリーの頑なな心を
少しだけ溶かすことができた?






シスターには 神様がいるから 頑張れるよね
耕作さんにも ジムのみんなにも ボクシングがあるしね

僕には 何もないから頑張れない
心の寂しさをぶつける勝己

「一ついいかな?」
かっこよくアドバイス? と思ったら
寒いし おなかが減ったから 
お家へ帰ろうと言う耕作  
ペコ ペコ ペコリンコ
耕作の わざとはぐらかした優しさは 勝己の心を溶かす


勝己を追いかけてきた アンジェラと 耕作
シチューを作って待っていてくれるジムの連中
「あとで ぶっとばす」
と言いながら 心配していた会長 そのとなりの三鷹さん
たくさんの人が 勝己を見ていてくれるんだよ
勝己君にも 待っていてくれる人がいるよ
それが「お家」だよね


勝己君だって ほんとうは気付いているはず

分かっていても 不安なんだよね
言葉で言って欲しい
確証がほしい

 

< 力ずくで 開け! 母 >
教科書の裏表紙に書かれた言葉 

「あなたなら できる
 わたしは 信じているよ」

そんな母のメッセージが
今こそ 勝己に伝わった

「読めません」
今まで心に溜まっていたものを吐き出したようなすっきりした表情
勝己君の 戦いは今 始まったんだよね




「人間急に変わったりできないでしょ」

「私は 変わりました」
「畑中さんに逢って
勝己さんも変われます」

自分を信じて見つめてくれる人がいてくれる
それだけで 人は頑張れる
変われる


< 力ずくで たおせ   むこうだせいこ >
グローブに書かれた文字

かつて 三鷹も 変わることができた
自分を信じて見ていてくれる人がいたから
いじめを克服できた



「畑中さんは 私に 夢を見せてくれると・・・

楽しみにしています」


信じて待ってくれるアンジェラの存在

「シスター 俺 神様に勝ちますから
シスターと家族になれますよね」

二人の「おうち」を勝ち取るんだ耕作!!!


頑張れ 耕作!
人は信じてくれる人が いれば 頑張れる!







今日のポイント (私のお気に入り)

その1
黒いタオルをかぶり うつむき恥らいながら
「私 あなたが好きです」
まぶた パチパチ
あなたは どんだけ乙女なの?

むやみにタオルを振り回す耕作
新しい種類の動物ですか?
それともロボット?
あの動きは 何?
到底 21歳の男の人間の動きとは思えません


その2アンジェラの妄想
通る人がすべて 耕作に見える
特に 4つ子の高校生
「この間 ナンパした女は~」
ひとりひとりの動きも細かい


その3

「俺も お前が好きだ!」
格好つけた言い方に反して
無駄に 大きく開いた足


その4
縄跳びのトレーニングの後
アンジェラから 白いタオルを渡されるジム仲間
最後にタオルを受け取る 耕作の表情

濡れた髪
きらきらひかる瞳


きゃあー きゃあー
1ポンド 今までの中で 一番好きな表情かも・・・
そのあとの 笑顔も素敵!


その5
「シスター 僕と家族になりましょう」
少し照れて一旦視線をはずして戻るタイミングがグー
しっかり見つめる優しい表情


その6
ボクシングの試合場面 
やっぱり かっこよかった
自分を信じてくれる人がいる者どおしの戦い
負けられない
信じて待ってくれる人がいるから




今回 すごく 自然に見られた1時間でした
多分 5話で 
耕作の内面に共感できたから
おちゃらけたシーンも 抵抗なく楽しめた
主人公に共感できているかどうかは とても大事なこと


次回は ホスト耕作ですか?
個人的には もっと 妖しいホストが希望ですが(笑)
耕作と ホストって ちょっと結びつきにくいなあ
石坂さんの方が いいかも・・・
ちょっと 冷たいところが いいわ(笑)
たっちゃんの友情出演 待っていたんだけど・・・
ボクサーでも ホストでも どっちでもOK


あと 残り3話
考えると 淋しくなってしまいます


今を 楽しまなくっちゃねっ!






ランキングに参加しました
ポチッと押してくだされば嬉しいです
励みになります


ジャニーズブログランキング


スポンサーサイト



コメント

彩花ちゃん、おはよう(*^。^*)/
耕作くん、可愛くてあったかい奴だね。
その3
「俺も お前が好きだ!」
この台詞のとき、ドリボのカズヤでしたv-238
後3回だね...寂しいけど、楽しみましょ♪

おはようございます。
自然に見られた1時間でしたか?
私はまったく逆で・・・
気持ちが入り込めない1時間でした。
どうしてなんだろう?今までと違う気がして?
先週まで、一気に見てきてたのに、
今回は、あれっ?どういう展開なのか?
わからなくなってしまいました…
ポイントとして見所はあるんですけど
話しの流れが理解できず、何度も見たんですけど…
来週さらに、理解しがたい展開?のようで
ますます、わからなくなりそうです。(-。-;)
なんで、ホストにハマるのか?どういう事なんでしょうね?
まあ、コメディーって、そういうものなのですか?
最初は、ボクシングも丁寧に描かれていたのに
最近は???な気もしますが?

アコちゃんコメントありがとう

「お前が好きだ!」は ドリボの和也だったのね
なんと サービス精神旺盛な
こんなところで 見せていただけるなんて(笑)

5話から 安心して見られるようになりました
数字も上向いてきて ますます嬉しいですね
あと3話 心行くまで 楽しみたいね

次は?なんて 欲張ったこと考えると
神様に叱られる?
欲張りなファンで ごめんなさい

うさこちゃんコメントありがとう

同じ人のファンであっても
感じ方の違いって いろいろあるのね
うさこちゃんと わたしの感じ方は
ときどき大きく違うことがあって
とても興味深いです(笑)
ほんと 人の感じ方って それぞれ・・・

わたしは3話までが マジきつかったです
耕作のキャラがつかめなくて・・・
4話で 諦め(?)て楽しめるようになり
5話で 納得 & そうか!と
このドラマの見方をつかみました
そして すっきり!
6話は 自然に楽しむことができ
これからも 素直に楽しめるのではと思っています

今は耕作は ちょっとうっとうしいけど 可愛いヤツ
恐ろしいほど まっすぐ過ぎるオトコ
あったかいハートの持ち主
まぁ 世の中に ひとりくらい
こんな男がいてもいいかと思えるようになりました(笑)
ここまで まっすぐ思われるアンジェラも
ちょっと羨ましいかも・・・
(亀梨君が演じてるってことが 前提だけど 笑)
泣いても笑っても あと3回だよ
楽しまなきゃ 損!(笑)  ねっ!

こんばんは☆

彩花さん、こんばんはe-343
いきなり名前が変わってて驚きました! まだ5日なんですね。
身近に同じ名前の女の子がいるから、ダブっちゃうな・・(^^ゞ
  
前回、今回と、僕もちょっと共感できましたよ。
だから、2週間ぶりに軽く記事も書いちゃいました。
ま、彩花さんの熱狂には足元にも及びませんが♪
きゃあーとかv-238とか続けて入ってるし (^^)
  
家とか家族って話を出す時に、これでもかって言うくらい
気軽に強調するスタッフにはちょっと付いていけませんが、
メッセージとしてはシンプルで温かくていいと思います☆
土9らしいし、一定のターゲットに絞り込んでますね。
ボクシングと宗教は、潔くほとんど捨てた上で。
ボクシングは普通、家とは対極の位置にあるものですから。。
  
男の目線で見た時、家をこれだけ強調した後には、
家なしでも生きていける強さのようなものも見たいですね。
耕作にせよ勝己にせよ、アンジェラにせよ。
亀梨なしでも活躍できる彩花さんの強さも見たいものです♪
外に出ても、家はちゃんとあるんだから。。v-354

彩花さんこんばんは!

いつも大笑いしながら、最後にはジムや修道院の仲間の思いにホロリとします。
ただ時々コックリしちゃいそうになるの。
亀ちゃんでさえそうなんだから、他の人がやってたら・・・・
難しい題材であるのは間違いないね。

話は変わるけど、いつも対戦相手とやけに友好的なんだけど、こういうものなのかしら?亀田の時なんか演出とはいえ侮辱的なことしてたけど。
ポンドみたいであってほしいわ。
しかし、おかしい人よくくるね。いいかげんにしてよね。

彩香さんこんばんわ!
今回の耕作は可愛さ全開でしたね~♪あれだけ可愛いと犯罪です(笑) あと、彩香さんがめずらしく「きゃ~きゃ~!」と言っていた、「タオルを受け取るときの耕作の表情」あれはほんと、もう耕作の顔じゃないです、普通にセクシー亀ちゃんですよ~(萌)ほんとかっこよかったです!
ストーリー的には、ちょっとありえない展開すぎて「これでいいのか?!」ってとこも多々ありますが、彩香さんの言うとおり、もう慣れた感がありますね(笑)
シスターがジムで修行・・・ありえないけど慣れました(笑)
耕作とシスターの恋の行方より、周りの人間模様のほうがなんだか面白いです。三鷹さんと会長さんの行方のほうが気になるぐらいです(笑)

彩花さん、こんばんは♪ 遅れてしまいましたが、
新しいお名前! 了解いたしました(笑) 
リンクの名前も、ちゃんと変えておきます♪

ドラマの見方って、本当に人それぞれだな~って
亀ちゃんのファンになってから、 すごく思うように
なりました。。 前は視聴率なんてことを気にして
ドラマって見た事、1度もなかったし、そういうの
気にしないで見れたら きっともっと楽しく見れた
だろうな~って 時々思います(汗) 
ファンだからこそ、こうであってほしい・・ 
~してあげたい! なんて気持ちはやっぱり 
どうしても付いてきてしまって、ついつい、ドラマに
対しても厳しい目で見てしまうことも あります
よねっ(苦笑)  
でも、私は1ポンドを見ていて、素直に涙が出る
こと、たくさん 今までありました。(私も単純なのかなっ?(苦笑))
うちの子供たちも、一緒に涙目で応援してたり・・。 
子ども達には単純にあのおバカで元気な 
ピョコピョコ?してる耕作ちゃんの演技に 
可笑しいって笑ってたり
一緒に心から応援してたり。。子どもにとっては
ストレートで分かりやすいテーマで温かい気持ちも
どうやら伝わっているようです(笑) 
今は、1ポンド家族で楽しんでいます!
来週のホスト 耕作~! 楽しみですね♪

テンメイさんコメントありがとう

ご挨拶が 遅れてしまいました
彩花です(笑)
あら 実際 この名前の方が 近くにいらっしゃるのね
イメージ重なるわよね(笑)

前回 今回は 強引ながらも メッセージがはっきりしていて
ドラマとして分かりやすかったと思います
私的にも お気に入りの表情もあって楽しめました

耕作は「ほんとうにまっすぐなオトコだ」と理解してからは
耕作がとても可愛く思えるようになりました
耕作にとって アンジェラが一番
うっとおしいほどまっすぐな気持ち
それが耕作です
まぁ そういうオトコも「よし」としましょう
期間限定ですが(笑)


ホワちゃんコメントありがとう

そうね ジムの仲間 や 会長 修道院の院長
面白いし ほろりとさせられるね
さすが いい役者さん そろってらっしゃるわ

対戦相手といつも 和やかって
やっぱり耕作ならではよね
リングでは 闘うけど
同じ道を歩む同志って感じなのかな

なるちゃんコメントありがとう

なるちゃ~ん
やっぱり きゃあ きゃあ 言っちゃうでしょ!
だって だって かっこいいんだもの
やっぱり 元祖ギャップオトコ顕在!
面白く可愛い顔 いっぱい見せておいて油断させて
いきなりあの表情はないでしょう
どれだけ リピートすれば気が済むのって感じ

ホスト耕作はどうかしら?

確かに周りの人間関係 面白いよね
シスターミリーの過去は?とか

hamiちゃんコメントありがとう

お久しぶりです
いきなり名前を変えました
よろしくお願いします

子どもさんたちとドラマを楽しめるっていいね
子どもたちの反応は素直でしょうね
ドラマの意図することなんて考えずにただ笑って見る
とても しあわせだな
子どもが大きくなるとついつい一緒に
「これは ないやろ!」とか突っ込み入れながら見るようになって
それはそれで 楽しいですよ(笑)
笑って楽しんだり 文句言って楽しんだり
ほんと いろんな楽しみ方 あるよねぇ

ホスト耕作 妖しい雰囲気期待できるかなぁ
おバカなくらいまっすぐなホストって そんなホストいる? 

亀ちゃんて本当に感動させる・・

彩花さん お早うございます。
私ドラマ見る前に、原作漫画読んでしまったんです。
息子にプレゼントされて喜んで一気に読んでしまった。
そしてこの耕作、本当に亀ちゃんが演じるの?って
ものすごく不安になって・・耕作は馬鹿でだけど憎めない
とことん真っ直ぐなやつ!これはもう難しいぞ~
成り切れるのかな~って心底心配になってね(-_-;)
だけど、これがドラマ始まったら耕作以上の弾けっぷり
大丈夫かも・・が今じゃ絶対大丈夫!!って感じに
変わり 改めて亀ちゃんの俳優の大きな素質にびっくり
凄いな~!って回を重ねるごとに感動してますよ!

彩花さんってなんか、くすぐったい。
お名前変えるって、エントリーで読んで知ってたのに
びっくりしてしまって、ははははは~。

ここで、改めて奥底にあるものに気付かされて
コメも残さずに退散しちゃったり・・・。
いつも深いな~って感心してます。

原作と違う展開になって来ているので、今後とても楽しみです。
来週のホストは、亀ちゃんじゃなくて耕作なのよね、ちょっと残念。

kamehiroさんコメントありがとう

kamehiroさんは原作 読まれたんですね
あんな耕作を亀梨君が演じるなんて
当初はどうなるかと思いましたが
可愛いですね
流石です
アンジェラになりきっての小芝居とか
靴を履いた犬みたいな偵察の様子
滑り台を滑り降りる姿
笑えます
日曜日 娘に付き合って「お笑い」を見ていたのですが
亀梨君の方が面白いわよ
と つぶやきながら見てました(笑)
ほんと いろんな引き出しを持っていますよね

まみちんコメントありがとう

彩花って
私もくすぐったいわ(笑)
でも雑誌と混同して紛らわしかったの
ついこの間のPちゃんの騒ぎのときなんかね
で 思い切って 変えちゃった
よろしくお願いします

亀梨君と耕作っていうのは
どうなんでしょうね
やるかぎりは妖しくお願いしたのですが(笑)

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


 | BLOG TOP |