fc2ブログ

プロフィール

彩花

Author:彩花
ごくせん・野ブタではかっこつけてる嫌なヤツだったイメージが、こんなに変わってしまうなんて・・・・・
人生 何が起こるかわからない
お友だちになってくださる方、募集中です


最近の記事


最近のコメント


最近のトラックバック


月別アーカイブ


カテゴリー


FC2カウンター


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


QRコード

QR
    携帯からはこちら★

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30





なぜ 厳しい見方をしてしまうの




「どうして 食べてしまうの!」
「1ポンド」 第3話のアンジェラとの約束を破ってしまう耕作に対して
厳しい見方をしてしまう私

「どうして 売ってしまうの!」
父の形見の工場を手放してしまう「ひと恋」の弘人に対しても
同じ思いを持ったことを思い出した


なぜ 優しく寄り添えないの・・・
自分こそ もっともっと弱い人間なのに・・・
いろんなこと いつも投げ出しているのに
「そうだよね わかるよ」
どうしても そう言えない


「もっと 頑張れ!」
どうして そんな言葉しか出てこないの・・・


自分ができないからこそ
主人公には 頑張ってほしい
自分が弱いからこそ
強い人間に憧れ 必要以上に「強さ」にこだわって
「強くなりたい」
そう切望してしまうのかもしれない


いろいろな種類の強さがあることにも気付かず
ただ 目に見える強さに惹かれてしまう


ほんとうに 強い人は 「強さ」にこだわらない


たかが ドラマといっても
一つのシーンをどう感じるかというのは
とても興味深い
自分と言う人間を客観的に見るチャンス


いろいろなブログに遊びに行かせていただいて
「あったかい文だなぁ 包み込まれるようだわ」
と 羨ましく思ったり
「すごく素直に自分の気持ちを表しているなぁ」
と 感激したり
「なんて簡潔 ユーモアとスパイスが効いていて」
と 憧れてみても

やっぱり 自分が書いてみると
ちょっと突き放したような目線から
シニカルな硬い文で
だらだらと長く書いてしまう(笑)


後で記事を読み返してみると
「私」が書いた文だなと 苦笑いしてしまう


文章は その人を映し出す?
なんだか ちょっと怖いなぁ


亀梨君のことを書いているブログだけど
ほんとのところは 亀梨君を見ている私自身を書いている


こんなに長く「私」と付き合ってきている私だけど
案外 「私」のことが分かってない

ドラマを見たり ブログを書いたりすることで
知らなかった「私」を発見すること
気付かなかった「私」を再認識すること
まだまだ ありそうだね




(やっぱり 今日も硬い文になっちゃたわ  苦笑)








ランキングに参加しました
ポチッと押してくだされば嬉しいです
励みになります


ジャニーズブログランキング

スポンサーサイト



コメント

彩香さんこんばんわ!
私、彩香さんの書く記事が大好きですよ! 
彩香さんは、亀ちゃんや亀ちゃんのドラマを、ほんとに深く見てるんだな~って。私なんてただ「かわいい!かっこいい!」って一時間過ぎちゃうんですけど(笑)彩香さんはドラマの内容をほんとよく分析してくれてるから、「ああ、そうだったのか」って気づかせてもらってます。
私もお友達のブログに遊びに行って、「こんな書き方もあるんだ~」って感心することあります。文章からその人の人柄がすごく伝わりますしね。
私も彩香さんの文章から、彩香さんの人柄を、自分なりに感じ取っていますよ♪
ブログをやっていることで、自分も気づかなかった自分に出会えることありますよね♪
亀ちゃんと出会ったことによって、いろんなことがプラスに動きだした彩香さんの日常を、これからも語ってくださいね♪ 

彩香さん こんにちは(^^♪
ドラマを見て、ブログで書くことそれが、
書いてる自分自身を見つめ直すことが出来る
素敵な場所ですよね。
そしてそれを読んでる私達が思い思いに感じて
コメントしていく。
冷静になってみたり、熱くなってみたりと
ブログによって一人一人様々ですね。自分では中々
書けない気持ちを代弁してくれると、「ありがとう
そうなの感じたこと 言いたいことは」って
嬉しくなってしまいます。彩香さんの考え方
伝わってくる素敵なブログだと思いますよ~(^^)v

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

彩花さんよ。みんな、間違わないでね~~(笑)
ごめんなさい。重箱の隅つついてしまいました。
イヤな性格と、笑って許してね~~
誤字はいいんだけど、名前だけは気になってしまって
自分を棚に上げてしまいました~~

彩花さんの文章は、私、好きです。
なんていうか、品がある。
深い。
でも、時々深過ぎて、コメにためらう事あるわ。
それと、亀ちゃんに対する愛もすごーーく感じるの。
可愛い、カッコイイだけじゃ成長しない。
(でも、可愛い、カッコイイだけの手放しの絶賛もいいと思うけど。何せ、ダメだしはイヤというほど、いろんなとこでしてくれるもんね。頼みもしないのに)
視点が違うから、いろんなブログ読む楽しみがあるのよね。
それは、十分満たしてもらってます。
ありがとうね。

ん~

まさに、私が落ち込む部分だな
気持ちを文章で伝えられないもどかしさ...
みんなのブログが素敵過ぎて、最近特に文章が浮かばない
自分の感想や気持ちを上手く表現出来たらな~
彩花ちゃんの文章はとても、すーと心に入り込んでくるもんね☆

チャオ(^_-)-☆

なるちゃんコメントありがとう

なるちゃん
ごめんなさい
なんかテンション低かったよね
心配かけたみたいで ごめんなさい
なんか 恥ずかしいな

いつもなるちゃんのコメントで励ましてもらってる
ありがとう
こらからも頑張って 書いていくので
よろしくお願いします

kamehiroさんコメントありがとう

kamehiroさん
いつも ありがとう
自分で書くことだけでなく
それに対していただくコメントで
また 違う考えにふれたり
さらに 考えを深めたりすることがたくさんあります
kamehiroさんのコメントは いつも温かくて
また 書いていこうという気持ちをいただいています

自分だけで書いているんじゃなく
来てくださる人と一緒に考えていく場所だなあ
と思います
また 来て いろいろな思いを書いてくださいね

隠しコメさんコメントありがとう

こちらこそ
ご無沙汰していました
おじゃましながら 書いてらっしゃることの
いつもながらの あまりの素直さに打たれてしまって
思いを言葉にできず帰ってきました

今回は 文章の硬さという表面上のことじゃなくて
厳しすぎるという 私の内面に 自分で改めて気付いたことによる落ち込みでした

人はそう簡単に変わることはできないものですね
受け入れて そこから歩いていきます
心配かけてごめんなさい 

ホワちゃんコメントありがとう

ホワちゃん いつもありがとう
名前のことも お気遣い 嬉しいです

ホワちゃんが いてくれるから
安心して 文章がかけます
「品がある」なんて 嬉しい言葉
ありがとう


「深い」
嬉しいけれど ときどき
その重苦しさに 自分でも 疲れてしまうことがあります
「コメにためらう」気持ち 分かります(笑)

アコちゃんコメントありがとう

アコちゃん なんかね
いきなり ストンと落ちたような気持ちになったの
文章というより 自分の人間性・・・
「温かさがたりないなぁ」って・・・

間違えて御免なさい

彩花さん ご免ね~
再度見に来たら、お名前間違ってた(-_-;)
本当に御免なさい。気をつけます。
お返事も有難う!

kamehiroさんありがとう

kamehiroさん
わざわざ ありがとう
ホワちゃんは よく気がついて
いつも 私の誤字も教えてくれるのよ
いろんな人に支えてもらって ほんと 嬉しいわ
ホワちゃんが 見ていてくれるから
間違えても 大丈夫なのよ(笑)
わたしも 安心してるの

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


 | BLOG TOP |