とうとう彼女と 会うことが出来ます!
大阪DREAM BOYs
「どうしても お友だちと行きたい」と お願いしていましたが
何人かの方から 声をかけていただきました
ありがとうございました
ほんとに 嬉しかったです
ブログの繋がりが こんなに温かいものだったなんて
帝劇のDREAM BOYsは
まだ 夢の中の出来事で
ほんとうにあったことなのか
それすら 定かではなくなってきました(笑)
心配していた落ち込みはありませんでしたが
ここまで 実感がないのもどうなんでしょう
大阪の後が 怖いなぁと また 不安になっています
チケットを融通してくれたNちゃんには
お世話になってばかりです
私より ずっと年下なのに 頼れるanego的存在
(ドラマの篠原さん-なおこさん-大好きだったの)
お洒落で 颯爽としていて
年齢もかなり違うのに
なぜか感覚が似ているのにも ビックリ
ツンデレが好き(冷たい部分に惹かれるの)
セクシィKAZUYAが好き
movin’onの「注ぎ込む~♪」の擦れた声が好き
年下のオコトの子の上から目線 下から視線が好き
私が凹んでいるとき いつも やってきて
励ましのコメントをくれる彼女
DREAM BOYsの期間
お友だちの存在を強く感じます
「大阪のDREAM BOYsで会う彼女」との出会いは
私が彼女のブログの斬新な切り口 巧みな表現力に惹かれ
ラブレターを送ったことがきっかけです
私も 今まで 自分から 誰かに声をかけるタイプではなく
そんなことをする自分に驚きながら
何ヶ月も 迷ったあげくのことです
シャイな彼女は 若干 引き気味だったようですが・・・(笑)
そうして メールのやり取りが始まったのでした
そうして 私もブログを書くようになって
2月のある日
1通のメールを ある人からいただいたのです
連休の間に たまたま私のブログを見つけてくださったということでした
11月からのすべての記事を 読み返してくださったばかりか
私の書いた 物語「見えない約束」を
3回も読んでくださったというのです
それも 涙までして・・・
これが 「Kさん」との出会いです
運命
私が かつて 「大阪で逢う彼女」にメールを送ったように
今度は 「Kさん」が 私に メールをくれた
私が 「大阪で会う彼女」に初めてメールを送ったときの
気持ちが甦ってきました
そのドキドキを 乗り越えて メールをくれた「Kさん」
もう これこそ DESTNIY
神様の 贈り物
この絆を 大切にしたい
帝劇でDREAM BOYsを見た次の日
彼女と会うことになりました
メールのやり取りが始まってから 1ヶ月も経っていません(驚)
どうしても会いたくなって 私がいきなり お誘いしました(笑)
私 どんどん 変わっていってる
積極的に・・・
何かが起こるのを待つのではなく 自分から 求めていく気持ち
そして 朝から 夕方まで 彼女と過ごした楽しい1日
彼女は私のブログをすみからすみまで読んでくれているので
初めて会った気がしません
だって 私のこと 何でも分かってくれているのだもの
「たくさん食べるんですよね」と
私が食べるのが大好きなことも 覚えてくれていて
お昼を食べるところまで 気を配ってくれるのです
そして 1ポンドの最終回が撮影された公園や その他の撮影場所
カレンダーを撮影したお店など 案内してくれました
1日が過ぎるのがとても早く
いくら話しても 話きれない
何年も前からの友だちのようです
「東京にまで舞台を見に来るようなこと 許されるのかなぁ」
と 思わずつぶやく私に
「ブログを書いて こんなに楽しませてくれてるんだもの
これくらいのご褒美あってもいいと思うよ」
と 言ってくれたのです
自分の書いたものを読んでくれて
こんなふうに言ってもらえるなんて
心の中が温かく満たされていきました
神様 亀梨君?に 感謝したい
大人になってから 新しい友だちを作るのはとても難しい
もう 出会いの機会なんてないだろうな
そんなふうに思っていた私でした
亀梨君が 友だちを連れてきてくれた
ブログを通じて知り合ったお友だちは
近くに住んでいる友だちとは また 違った存在
私の内面を より深く知ってくださっているように思うのです
まだまだ 紹介したいお友だちがいっぱいで
今日はお話し切れないのが残念です
DREAM BOYSの期間
いろいろなお友だちの お話をしていきたいと思います
DREAM BOYsを機会に お友だちが
ドンドン広がっていく・・・
ランキングに参加しました
ポチッと押してくだされば嬉しいです
励みになります

スポンサーサイト
和也を通してのたくさんの出会い・・素敵だね!
私と彩花ちゃんもドリボを通して出会えた☆
和也が、お友達が出会わせてくれた。
偶然のようでこれは必然。DESTINY・・そう。運命だよねっ!
大人になって深く付き合うお友達が出来るなんて私も
ついこの前まで思ってなかった。
でもそれは違うんだと教えてくれたのもまたお友達・・
この和←(私はこの字がはまる気がするの♪)を大切にしていきたいな。
ねっ。彩花ちゃん